ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 五月山のふもとで猫と暮らしています プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「大宮 」の記事が5件見つかりました。 リストをマップで表示 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2018/02/11 07:00 コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 元揚屋のカフェは、花街に咲く妖艶な夢の空間 阪急大宮駅から徒歩20分。 どっしりとした二階屋が軒をつらねる、京都屈指の花街だった「島原」にやってきました。幕末には新撰組の隊士や西郷隆盛らも通っていた場所です。 ここにあるのが、かつての揚屋を利用した「きんせ旅館」。 "揚屋"とは、舞妓や芸妓を呼ぶ遊宴のための場所を提供する店のこと。文化サロン的な役割も果たしていました。 「きんせ旅館」は1日1組限定で宿泊できる旅館ですが、今日の目的は一階にあるカフェ&バーです。 ドキドキしながら引き戸を開けると... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(大宮) タグ カフェ 建築 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/02/01 07:00 コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 あんバタ目指してまっしぐら! ここは京都のマンハッタン 大宮駅が最寄りの昔ながらのパン屋さんといえば、くるりのスタンプラリーポイントにもなったまるき製パン所が有名。 まるき製パン所と同じくらい好きなのが、壬生寺の近くにある創業40年の地元パン店「マンハッタン」です。 最近TOKKアプリの「よいとこ図鑑おさんぽコース」で紹介されていました。(数日前TOKK*MALLのTwitterアカウントで知ってビックリ) 京都なのにマンハッタン?と気になって素通りできません。 多彩なラインナップのパンが商品棚に並んでいます。 マンハッタンの看板商... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(大宮) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/12/07 07:00 コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 まるで汽車の中! 芸妓がはじめた喫茶店。西陣「静香」 京都のレジェンド喫茶のひとつ、西陣の「静香」にやってきました。 手彫りの小鳥や花をあしらったガラス扉をくぐると、一瞬汽車に乗車したのかと思う座席のような椅子が並んだ空間が現れます。 昭和12年(1937年)に先斗町の芸妓「静香」さんがはじめた喫茶店。 長らく店を切り盛りしてきた店主から、昨年お孫さんにバトンタッチしてリニューアルオープンしました。 リニューアルオープンの一報を知り、内装までリニューアルされるのかと気が気ではなかったのですが確認に行くと、外観を赤... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(大宮) タグ コーヒー きっさんぽ 甘いもの この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/05/17 07:00 コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 初夏にして黄身を想う サンドイッチの中で特に好きなのがたまごサンド。「たまサンぽ」(たまごサンド散歩の略)と称してたまごサンドを食べ歩いています。 京都の洛中エリアにはたまごサンドの美味しい店が数多くありますが、二条城近くでたまごサンドを食べたいときにおすすめしたいのは、二条城の東側にある「ソングバードコーヒー」。白い外観に黄色い旗が目印です。12時のオープン10分前に到着すると、すでに2組のお客さんが並んでいました。 入店すると床はコンクリート打ちっぱなしで、倉庫のよう。木の家具や観葉植物が... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(大宮) タグ たまごサンド カフェ ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/04/22 07:00 コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 3世代に愛される京都最古のパン屋「大正製パン所」 パンの消費量全国1位、2位を争うほどパン好きが多い京都。美味しいパン屋も多いため、京都に行くとついパン屋に寄ってしまいます。私の好みは洒落たブーランジュリーよりも、子どもが一人で買いに来られるような昔ながらの素朴なパンが並んでいるパン屋さん。そんな嗜好に合う西陣の「大正製パン所」を本日はご紹介します。 普通のビルの1階に店を構えていますが、創業は大正8(1919)年。あと2年で創業100年を迎える京都では最古のパン屋です。 店内の様子。調理パン・菓子パンのほとんどが100円... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(大宮) タグ パン この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 あにーの 「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 ゆうからの 「阪急素敵発見伝」 mihamの 「てくてくおさんぽダイアリー」 リトラの 「甘党生活」 まいまいの 「ゆるーり阪急ライフ」 たまみかの 「足の向くままココロの向くまま」 みっこの 「阪急電車がある暮らし」 はまなかなの 「人生は阪急電車とともに」 じーねこの 「街からひとつかみ」 らんちゃんの 「今日はどこに行こうかな☆」 みあきの 「いい旅!みーたび!夢気分」 くろみつきなこの 「パンと焼き菓子 楽しいことは食べて話そう」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2016 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2015 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧