ブログ記事の詳細検索 テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「手土産に最適 」の記事が104件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2019/02/17 23:59 まいまいの「ゆるーり阪急ライフ」 京都の魅力ぎっしり!京都北山逸品合わせ もらったら絶対うれしい 京都みやげ 主人のご両親から、京都北山マールブランシュの京都北山逸「品合わせ」をいただきました こんなにたくさんのお菓子が、きれいな青色の箱に入っています。 高級感あふれる包みです 京都北山の逸品がズラリ! お濃茶ラングドシャ「茶の菓」、お濃茶フォンダンショコラ「生茶の菓」、カカオ焼き「どら小判」などお茶やカカオの香り高い逸品3種の詰め合わせ。 京都限定の京スイーツ なので、おみやげにもぴったり 京スイーツのハーモニーに、お茶の時間が楽しくなりま... テーマ グルメ(手土産に最適) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ お菓子 ギフト 京都 京都北山マールブランシュ 北山 手土産 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/02/17 06:00 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 めっちゃキュートなおこしの進化形を大阪国際空港でげっとん@ポンポンバイクリスピー 実は2月中旬に大阪で開催されるオリエンテーリングの大会の運営を担当してまして、、、自分の提案で表彰式で大阪名産のお菓子を賞品でお渡しすることに。そして言い出しっぺのクセに大阪の美味しいお菓子ってなんだろ?と悩む、、、結局困ってバーチャル駅長同期のお菓子奉行くろみつきなこさんに相談(無事決まりました、ご協力ありがとうございました)その時にご紹介いただいたお菓子のひとつがポンポンジャポン、おこしっていつの間にかこんなに可愛くなってたんだ!とビックリしたのでした。... テーマ グルメ(手土産に最適) 路線・駅 宝塚線(蛍池) タグ スイーツ この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/11/24 23:43 たまみかの「足の向くままココロの向くまま」 梅田の駅ナカで未知の食べ物に出会ってしまった【じょんのびにいがた阪急梅田店】 一歩店内へ足を踏み入れたが最後、あれも欲しいこれも欲しいとついつい買い物をしてしまう魔のスポット、梅田の駅ナカ物産店ゾーンがまた新しくなってますよ~。 ▲場所はおなじみの梅田駅2階中央改札内の神戸寄りのところです! 前回の北海道から地域が変わりまして、11月22日(木)からは『じょんのびにいがた阪急梅田店』という新潟の県産品を扱うお店がオープンしています。 関西に住んでいるとなかなか縁遠い新潟県。 富山や長野のおとなりと思うとなんとなく近いような気もしますが、福島や山形とも接... テーマ グルメ(手土産に最適) 路線・駅 梅田~十三(梅田) タグ 駅ナカ この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/11/13 17:40 たまみかの「足の向くままココロの向くまま」 【19日(月)まで!】梅田の駅ナカで『北海道物産展』やってるよ~ 先日梅田へ行った帰り、「おみやげ買ってきてね」と頼まれていたことを改札を通ってから思い出しまして...。 そんなときに頼りになるのが2階の中央改札入ったところにある駅ナカショップですよね~。 今は神戸線よりのスペースで北海道の物産展がオープンしていますよ。 期間限定で11月19日(月)まで。 北海道ならではのお菓子や食品が小さなお店にぎゅ~~っと詰まってます! そういえば、春にも北海道の物産展は開催されていて、そのときはホリのとうきびチョコ買ったな~なんて思い出したりして。 今回... テーマ グルメ(手土産に最適) 路線・駅 梅田~十三(梅田) タグ 駅ナカ この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/10/12 15:00 ゆうからの「阪急素敵発見伝」 【10/11OPEN】関西初!PRESS BUTTER SAND 京都駅店 みなさまこんにちは、ゆうからです!昨日はあたらしく京都のお土産の定番になるであろう《ある店》がOPENしたので、京都駅へ早速行って参りました...! みなさま《プレスバターサンド》、ご存知でしょうか...?もともと東京からスタートしたスイーツで、東京のお土産として頂いてから、ゆうからは大ファンに!東京に行った際には自らも東京駅に赴き、できたてのプレスバターサンドを食べに行ったものでした...お店も雰囲気もスタイリッシュで、味も美味しい、みんなに教えたくなるお土産なのです。 そ... テーマ グルメ(手土産に最適) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ おやつの時間 はんなり京都 グルメ この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/09/21 21:00 みあきの「いい旅!みーたび!夢気分」 美味しい物いっぱい''丹波味覚フェア'' 今日はおでかけ と、その前に梅田駅2F改札内のあの場所へ 黒豆や栗、、、丹波の味覚を求めて 噂の母と一緒にれっつごーーー 丹波味覚フェア ▲梅田駅2F改札内で丹波味覚フェア やってます! 阪急梅田駅の2F改札内にある期間限定でいろんなお店がオープンするあの場所 今回は、9月14日~10月2日まで丹波味覚フェア ですって 毎回美味しい物に出会えるのですっごく楽しみにしてるんですよね ... テーマ グルメ(手土産に最適) 路線・駅 梅田~十三(梅田) タグ 京都線 宝塚線 神戸線 グルメ この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/09/18 11:14 らんちゃんの「今日はどこに行こうかな☆」 ご縁がありますように...京都で美味しい玉露を! 河原町駅周辺、寺町通りをぶ~らぶらしてると、ズラーーーっと顔ハメ発見!!なんじゃこりゃぁ! ディスプレイとしてこんなにきれいに並べてあるなんて...感激!なんのお店なんだろう... そう、こちらのお店は、「京都ぎょくろのごえん茶」 日本一、お茶をたのしく。をコンセプトに、お茶を身近に感じられるような楽しいお茶を作られている、元気なお茶屋さんです! ズラーーー!っと並ぶこの顔ハメパネルの上には、さらにズラーーーっとお茶が!!!わぁ~~!! こちらは「ごあいさつ茶」... テーマ グルメ(手土産に最適) 路線・駅 京都線(河原町) タグ 顔ハメ看板 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/08/31 15:00 みっこの「阪急電車がある暮らし」 人気のパン屋さんが勢ぞろい!「UMEPANーうめぇぱんー」 関西の人気食パンをはじめ、昭和時代の象徴と言われる懐かしの蒸しパン「ロバのパン」などが集結しているUMEPANーうめぇぱんーが阪急梅田駅2F中央改札内に期間限定でオープンしています。 駅ナカで様々な名店の味が購入できるなんて!さっそく初日に行ってきました。さすが、大人気ですごい人だかり! 入店しすぐ目に入ったのが仕出し屋かわ瀬のだし巻き玉子サンド(580円) パッケージに猫のマーク!これ買うー! 数量限定で、明太子マヨネーズのだし巻き玉子サンドとバジルソースのだし... テーマ グルメ(手土産に最適) 路線・駅 梅田~十三(梅田) タグ パン 梅田駅 駅ナカ この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/08/22 20:00 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 冷やし白玉しるこが食べた~い カキ氷とかアイスみたいに冷たすぎない、ひんやりしたスイーツが食べたくなったとき、思い浮かぶのが桔梗堂さんの「冷やし白玉しるこ」なのです中に入ってみると、沢山待っててくれましたケースの中には涼しげな上生菓子がならんでいます。が、今日のお目当ては冷やし白玉しるこなので初志貫徹でしるこ一択です!息子が毎年いただいて帰ってくる養護学校の卒業式のお祝いの上用饅頭の餡子が、ものすごくお上品で美味しくて気に入っていたのですが、実はそれがここ桔... テーマ グルメ(手土産に最適) 路線・駅 その他(その他) タグ スイーツ この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/08/03 15:00 みっこの「阪急電車がある暮らし」 フルーツでビタミン補給!アートフルーツファクトリー「mint」 阪急梅田駅から少し歩きますが、堂島アバンザの地下に今年オープンしたアートフルーツファクトリーmint。 高級フルーツを果汁が流れ出ないように美しくカットした盛り合わせやフルーツサンドを販売しているお店。 イートインもできるのでカフェ使いもできます。 おしゃれな内装の店内。 ショーケースにはいろんなフルーツ♪夕方だったので品薄でしたが、フルーツの皮を器に使ったフルーツカップや フルーツ丸ごとのジュース、フルーツサンド3種とフルーツカップが入ったランチボックス... テーマ グルメ(手土産に最適) 路線・駅 梅田~十三(梅田) タグ イートイン フルーツ フルーツサンド 手土産 この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 あにーの 「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 ゆうからの 「阪急素敵発見伝」 mihamの 「てくてくおさんぽダイアリー」 リトラの 「甘党生活」 まいまいの 「ゆるーり阪急ライフ」 たまみかの 「足の向くままココロの向くまま」 みっこの 「阪急電車がある暮らし」 はまなかなの 「人生は阪急電車とともに」 じーねこの 「街からひとつかみ」 らんちゃんの 「今日はどこに行こうかな☆」 みあきの 「いい旅!みーたび!夢気分」 くろみつきなこの 「パンと焼き菓子 楽しいことは食べて話そう」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2016 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2015 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧