ブログ記事の詳細検索 テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「塚口 」の記事が115件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2019/01/12 23:58 くろみつきなこの「パンと焼き菓子 楽しいことは食べて話そう」 また一つお気に入りのパン屋さんが増えました 『パン・ド・アガタ』 通りすがりに気になった「焼きたてパン」のノボリ。あれ?こんなところにパン屋さんがあったかな? お店の方に伺ったら、昨年の10月オープンとのこと。 毎月一回は必ずこの辺りに来ているのに気がつかなかったおひとりでされているので営業は週4だそうで、たまたまタイミングが合わなかったようです。 対面販売の小さなお店で、外から声をかけて好きなパンを撮ってもらうスタイルです。 夕方だったので売り切れているものもあり、数も少なくなってきていましたが、それでもこのラインナップ♪しかも、... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ パン この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/11/16 23:19 くろみつきなこの「パンと焼き菓子 楽しいことは食べて話そう」 栗活*まとめ 栗の旬は意外と短くて9・10月ごろまでなんだそうです。栗活もそろそろ終盤かなぁ。 というわけで、以前この場でご紹介させていただいたお店の栗のスイーツをいくつか。 ニューヨークスタイル山下の、通年食べられるありがた~い和栗のモンブラン。実に安定の美味しさです。お店の詳細はこちら→◆ 中崎町のドゥサールの、店主さまの奈良の実家の裏山で採れた自然のままの栗で作ったモンブラン。こちらは数量限定のため、現在は提供終了しています。お店の紹介はこちら→◆ 谷町九丁目のパカラ堂の... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ 栗活 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/10/01 23:55 たまみかの「足の向くままココロの向くまま」 ぐっとかみしめてごらん【阪神尼崎駅のモンパルナス】 普段めったに乗ることのない阪神電車ですが、これまでで一番利用したことのある駅は、実は役得でもおじゃました尼崎駅。 ※阪神電鉄の尼崎車庫へおじゃましたときのことについてはこちらの記事で。→「阪急」じゃなく「阪神電車」の車庫におじゃましてきちゃった!→どうしたってお酒が飲みたくなる阪神電車の『Go!Go!灘五郷!』 駅の近くにあるアルカイックホールにイベントごとやコンサートで何度か訪れたことがあるんです。 で。 阪神の尼崎駅に行くたびに訪れる場所がもう一カ所...。 尼崎駅西改... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 神戸線(塚口) この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/09/30 23:50 たまみかの「足の向くままココロの向くまま」 どうしたってお酒が飲みたくなる阪神電車の『Go!Go!灘五郷!』 ▲灘は日本一の酒どころ! さてさて、前回の記事で、阪神電鉄の尼崎車庫へバーチャル駅長の役得でうかがってきたとお伝えしました。 →「阪急」じゃなく「阪神電車」の車庫におじゃましてきちゃった! 実は、阪神電車が走る西宮~神戸間は、日本一の酒どころ。 10月1日の日本酒の日を前に2018年版『Go!Go!灘五郷!』号のお披露目会が開催されたんです。 テレビのニュースなどでも取り上げられていたので、ご覧になった方もいらっしゃるかな? 『Go!Go!灘五郷!』は、灘五郷と呼ばれる日本酒の産地をPR... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ 役得 酒 電車 猫 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/09/30 21:00 たまみかの「足の向くままココロの向くまま」 「阪急」じゃなく「阪神電車」の車庫におじゃましてきちゃった! ▲まさに『電車』という感じのマーク 阪急沿線で暮らしていると、阪神電車ってなかなか乗る機会がないですよね...。 神戸・三宮方面へは阪急の神戸線が便利だし、阪神電車が走っている阪神間の海沿いは住宅街か工場地帯という印象で、宝塚線沿線に住むわたしはあまり出かけることがありません。 阪神電車に乗るのって、甲子園球場や尼崎のアルカイックホールなんかへ行くときくらいかなあ...。 そんな、近くを走っているのになんだか遠い存在の阪神電車。その尼崎車庫に、なんと役得でおじゃましてき... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ 役得 酒 電車 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/09/27 04:25 じーねこの「街からひとつかみ」 Go! Go! 灘五郷ラッピング車両内覧会に参加してきました 9月26日水曜日14時前。今回は阪神電鉄さんの「Go! Go! 灘五郷」の特別ラッピング車両の内覧会が阪神尼崎駅で開催され、光栄なことにバーチャル駅長として取材に参加することが出来ました。阪神電鉄の内容なのですが、神戸・西宮の地場産業である灘五郷のイベントにも関わっているので特別に紹介してみたいと思います。 受付にてヘルメットをお借りして会場まで案内して頂きました。その受付にはじーねこが大好きな大関さんの日本酒が並んでいました。いきなりテンションはクライマックスでした。 到着後は早速外... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ 灘五郷 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/08/16 23:56 たまみかの「足の向くままココロの向くまま」 「沿線ってそっち!」冷だしきしめんはおだしが主役!【阪急そば沿線スペシャル第2弾】 ▲ひんやりしみるおいしさ。 9月30日まで開催されている謎解きゲーム「暗号仕掛けの乗車券」をプレイした日のこと。 ※「暗号仕掛けの乗車券」についてはこちらの記事で。→【行ってきたよ~】『暗号仕掛けの乗車券』を手に阪急神戸線でリアル謎解きゲーム旅 慣れない神戸線を行ったり来たりして昼ごはんを食べ損ね、空腹で電車に揺られながら「このままじゃ飢え死にするかも...」と思っていたときに目に入ったのがこちら。 ▲あ、あれは...! ▲まさしく「はんそ」! 阪急そば若菜 塚口店! わらにもす... テーマ グルメ(うどん・そば) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ はんそ この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/07/31 15:00 くろみつきなこの「パンと焼き菓子 楽しいことは食べて話そう」 伊丹線をながめながらのんびり楽しむティータイム 塚口在住の友人に「駅近でちょっとこじゃれたカフェなどはないかしらねぇ?」と尋ねたところ、「ねぇさん。塚口は美味しいごはん屋さんはいっぱいあるんだけどねぇ」という返事が返ってまいりました。 美味しいごはん屋さんは今度教えてくださいな。 スイーツを食べながらゆっくりお茶がしたい私が向かった先は、ニューヨークスタイル 山下。阪急塚口駅から伊丹線の線路沿いに歩いて3分。行き来する阪急電車をながめながらティータイムを楽しめる、地元で愛されているケーキ屋さんです。 入口正面にケ... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ 桃活 焼菓子 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/07/05 15:01 みっこの「阪急電車がある暮らし」 世界6位のナポリピッツア「大衆イタリア食堂アレグロ」 私が好きな飲み屋さんの系列店で、前から行きたかったアレグロに行ってきました。 遅めのお昼に伺いましたがやっぱり大人気のようで行列。ちょっと時間を置いて私たちも並ぶと向かいの系列店、炉端のじんべえからお茶が配られました。とても暑い日だったので冷たいお茶がありがたいー。 席に案内してもらい、注文したのはペアランチ(3500円)・前菜の盛り合わせ・本日の石窯ナポリピッツア・本日のパスタ・選べるバケット(プレーン・バター・ガーリック)・本日のドルチェ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ イタリアン ドルチェ ピッツア 塚口 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/06/30 12:58 らんちゃんの「今日はどこに行こうかな☆」 「麺69チキンヒーロー」で濃厚ラーメンを食べる! 「ぜひ食べて!」とラーメン友達(麺友)に言われて、やっと来れたラーメン屋さん。その名も、 「麺69 チキンヒーロー(メンロック チキンヒーロー)」 塚口駅から南口を出て、歩いてすぐのところにあります。 お昼のオープン同時に店内に入りました。 圧倒的№1メニューだという「鶏極濃ラーメン(1050円)」 こちらを注文しました! 食券を渡すと「大盛にしますか?」と聞かれます。なんと、無料で大盛にしてくれるらしい。なんて有り難いサービス!「もち、大盛で!キリッ」 おお~~!見てく... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 神戸線(塚口) この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 あにーの 「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 ゆうからの 「阪急素敵発見伝」 mihamの 「てくてくおさんぽダイアリー」 リトラの 「甘党生活」 まいまいの 「ゆるーり阪急ライフ」 たまみかの 「足の向くままココロの向くまま」 みっこの 「阪急電車がある暮らし」 はまなかなの 「人生は阪急電車とともに」 じーねこの 「街からひとつかみ」 らんちゃんの 「今日はどこに行こうかな☆」 みあきの 「いい旅!みーたび!夢気分」 くろみつきなこの 「パンと焼き菓子 楽しいことは食べて話そう」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2016 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2015 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧