【役得まとめ】今年も営業中!非日常のリゾート気分が味わえる千里阪急ホテルの「プールサイドビアガーデン」
今年も、あの、非日常感が味わえるビアガーデンをご紹介する季節がやってまいりました!
千里中央にあるグループホテル「千里阪急ホテル」は、郊外にあるホテルらしくリゾートプールを備えており、夏場の昼間はプールとして使用しつつ、夜間は前後の期間にも拡大してプールサイドビアガーデンを開催。たくさんのお客様で賑わっています。
このビアガーデンの魅力について、バーチャル駅長さんの言葉を借りると、
そこにプールが存在するだけでなんだか不思議に癒される、
ぼーっとプール見てるだけで幸せなビアガーデン
これが、千里阪急ホテル・プールサイドビアガーデンが多くの皆様に愛される根底の要因なのだと思います。
プールサイドをぐるりと囲んでたくさんの席があるのですが、週末など人気の曜日は直前の予約が取りにくいそうです。
予約はお早めに!
■癒やし要素はプールだけじゃない!サンバなどのパフォーマンス
ここのプールサイドビアガーデンの魅力の一つといえば、曜日限定で行われる各パフォーマンス。
中でもリゾート気分がよりいっそう盛り上がる「サンバ」のパフォーマンスは、ただ見るだけでなく、一緒に踊ったり、記念撮影をしたり、踊り子と観客の垣根無く、盛り上がれる時間でもあります。
その他にも、ベリーダンスに、フラダンスが開催される日もありますよ。
■生ビールの銘柄は4種類!SNS映えするトルネードビールサーバもあります!
ビアガーデンといえば『ビール』
ご自身の好みの銘柄にこだわりを持たれている方も多いと思いますが、こちらでは3社・4種類のビールが用意されています。
また、一昨年から導入されたビールが下から湧き上がってくる不思議なビールサーバ・トルネードもあります。
千里阪急ホテルのプールサイドビアガーデンで、沸き上がるビール「トルネード」なるものがありまして、これを見たさに何杯でも飲みたくなる誘惑が・・・。 pic.twitter.com/8IOg6FZKvV
-- 阪急電鉄【公式】 (@hankyu_ex) 2016年5月31日
一昨年の初登場時、驚異的に拡散したツイート動画で、不思議な様子をご覧ください。
(初登場は2012年・甲子園球場です)
■アルコールは苦手な方には「モクテル」!
飲み物のコーナーには、ノンアルコールのカクテル「モクテル」も登場しています。
いろいろなフレーバーの見本が書かれていますので、その通りに作るもヨシ、自分で独自に組み合わせて見るもヨシ!
■ピザオーブンで焼きたてピザがドンドン仕上がる!「グリル ライブキッチン」が新登場!
料理のあるコテージの中に今年から新登場したの「グリル ライブキッチン」。
ピザ釜を模したオーブンで、ドンドンと焼き上げられるピザは、焼きたてからドンドンと提供され、飲み物のお供にピッタリ!
また、コテージ入り口には、「スペシャルシェフズ屋台」があって、肉料理を中心に季節ごとの美味しいメニューを提供してくれますよ。
■実はみんなで集まるのにアクセスが便利な場所
千里中央というと、都心部から少し遠いイメージがありますが、今は大阪モノレールもありますので、阪急宝塚線・千里線・京都本線まで10分程度で出ることができます。また梅田へは北大阪急行と地下鉄御堂筋線で20分ほど。
いろいろな方面からお知り合いが集まる際としてもオススメの場所ですよ。
- 宝塚線方面・・・蛍池駅へ
- 千里線方面・・・山田駅へ
- 京都線方面・・・南茨木駅へ
- 大阪市内方面・・・北大阪急行線から地下鉄御堂筋線へ
※神戸線方面だけは、御堂筋線で南方駅か梅田駅まで出る必要があります。
《気になる現地の様子はバーチャル駅長さんの内覧会レポートで》
- あにーさん
プールサイドビアガーデンはラテンのかほり - まいまいさん
青いプールとデリシャスフード&ドリンク 「プールサイドビアガーデン」@千里阪急ホテル - たまみかさん
想像以上にリゾート気分! 千里阪急ホテル『プールサイドビアガーデン2018』 - みっこさん
リゾート気分満喫♪千里阪急ホテル「プールサイドビアガーデン」
千里阪急ホテル『プールサイドビアガーデン』
◎大阪モノレール・北大阪急行「千里中央駅」下車 徒歩数分
(大阪モノレールへは阪急蛍池駅、山田駅、南茨木駅でのりかえ)
◎2018年の営業期間:6月1日~9月30日
◎営業時間:月~土 17時30分~21時、日・祝 17時30分~20時30分(L.O.は30分前まで)
(営業時間内なら時間無制限!!)
◎通常料金:4,500円(お子様2,000円)
ホームページ:https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/senrihh/contents/beergarden/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。