【番外編】鶏三和さんの唐揚げ比較論
みなさまこんにちは、ゆうからです。
前の記事《ルクアでよく並んでいる親子丼のお店は「鶏三和」さん》におきまして唐揚げの話に行く前に鶏を語りすぎたため、唐揚げのことを書く場所がなくなってしまいました...
しかし「鶏三和」さんの唐揚げを語らないわけにもいかないので、別記事で書かせていただきます。もう少しお付き合いくださいね。
さてさて、鶏三和さんの唐揚げはイートインも出来ますし、お惣菜としても買えますし、なんと冷凍ならオンラインショッピングも出来るとか...!
鶏三和さんには塩唐揚げと醤油唐揚げの2種類があります。
実は、ゆうから鶏三和さんの唐揚げはどちらも実食済みでして...!その2食の実食を可能にしたのが食べ比べセットです(^^)
この食べたときはおよそ200gで550円でした。
ここの唐揚げは区別がつきやすく、明確に分かれているので全然違うお味を楽しむことができます。
なぜ区別がつきやすいのかといいますと...お肉が違うから!
醤油から揚げはもも肉が使われており、ジューシーで噛みごたえがあるお肉です。また醤油の味付けもなかなか濃い味付けでがっつり系の唐揚げになります。
一方の塩唐揚げはむね肉が使われていて、さっぱりしたお肉。塩のあっさりした味付けと相まって何個でもぱくぱく食べられる唐揚げになります。
▲この間は鶏かつ丼とのセットだったのであっさりチョイス
唐揚げ専門店ではもも唐揚げ・むね唐揚げと2種類売っているところが多いですが、味付けは一緒というところが多いので鶏三和さんの特徴といえると思います。
どちらがおいしいかといわれると...完全に個人の好みになってしまいます(笑)みなさまも食べ比べて、どちらがお好きか調べてみてはいかがでしょうか?
素敵な唐揚げライフを送れること間違いなしですよ(^^)
鶏三和 ルクア大阪店(地下1階)
営業時間:10:00~22:00
定休日:不定休(ルクア大阪に準ずる)
電話番号:06-6151-1153
ホームページ:https://www.sanwa-grp.co.jp/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。