他の駅を見る
vol.11 豊中駅界隈とロマンチック街道周遊散歩
※掲載スポットの内容は掲載時点(2015年4月中旬)のものです。料金やメニュー内容、営業情報は変更になる場合がありますので、事前にお確かめのうえお出かけください。


Salon de CHOUCHOU

ムレスナティーにギフトを添えて
スリランカのリーフメーカー・ムレスナ社の茶葉を扱うお店。ムレスナティーは一般的なフレーバーティーに比べ豊かな香りが魅力。豊富な香りがそろう使いやすいティーパックタイプを好みに合わせて選べます。また、ショップには色鮮やかな急須やアクセサリーなど、オーナーが作り手の想いに共感して選んだ雑貨の販売も。ムレスナティーに添えて贈ってみてはいかがでしょうか。
(左)16種類の香りが楽しめるティーパックのセット「INDIVI シリーズ(16包入)」2,052円。(右)パッケージにはメッセージや香りのイメージが書かれていて、選ぶ際のポイントにも。「Cube Box(11包入)」各745円。
(上)ショップスペースにはたくさんの茶葉のほか、自由が丘で活躍する作家さんがデザインしたアクセサリーなど、個性的な品が並びます。ギフトはもちろん自分へのご褒美にも。
(下)オーナーがイギリスで惚れ込み、直接仕入れたというカフス。写真は珍しいピルケース仕様です。「カフス」5,400円〜(デザインにより異なる)。

Cafe do BRASIL TIPOGRAFIA
ジャパンスタイルの本格コーヒー
店に一歩足を踏み入れると毎朝開店前に活躍しているという、鮮やかな黄色の焙煎器が目を引きます。修行を重ねてこの形にたどり着いたと語るオーナーが選んだのは、日本で生まれたコーノ式と呼ばれるフィルター。丁寧にポットからドリップする一杯を、心地よい音楽が流れる明るい雰囲気の中、自宅で飲むようにゆっくりと味わいましょう。 コーノ式のフィルターに由来する「ジャポネーゼ」450円(豆/ブラジル キャラメラード)。1滴ずつ丁寧に淹れられたコーヒーは、甘みを含んだ香りとさらりとした飲み口が特徴。


(左)先端が細い逆円錐型のフィルターを用いて均一にお湯を通すことで、雑味の少ないなめらかなドリップを実現できるのだそう。
(右)クーベルチュールチョコレートの甘みを活かした「塩キャラメルの生ショコラ」500円は奥様の自家製。少し温めることでしっとりと柔らかな口あたりに。コーヒーとの相性も抜群です。
Breeze

自分好みに仕立てる本革バッグ
ロマンチック街道から西へ進んだ場所にあるセミオーダーメイドのバッグ専門店。長年の経験を元に、オーナーが見極めた高品質の革から、自分好みにオリジナルのバッグを仕立てることができます。革のやわらかさはもちろん、丁寧な縫製を見ればその品質は一目瞭然。思い入れのある品を長く愛用してほしいと、使用時にできた擦れ傷や金具の補修も対応してくれます。
「本革ハンドバック」16,200円〜、「本革財布」22,680円〜(内容によって異なる)。注文から仕上がりまでは約2週間〜2カ月。
(上)お店では質感などの手触りを確かめられるほか、写真では伝わりにくい色も革の色見本を見ながら選んでいくことができます。
(下)提携しているHAPPY製のアクセサリーは、チャームやキーホルダーにアレンジできる優れもので、数百円からラインアップ。


(左)「MOTEL KEY」1,400円、(手前)「BRASS TAG」2,571円、(中央)「LEATHER BRESS」3,428円、(中下)「LEATHER SQUARE TRAY」1,542円。
WONDER STORE
アメリカの映画に出てきそうなビンテージアイテムが、所狭しとディスプレイされた店内。置くだけで絵になる小物や雑貨を求めて、ショップのオーナーやコレクターが全国から訪れます。デッドストックの希少な布を用いたバッグや、革製のアクセサリーなど一つひとつ風合いが異なるオリジナル小物も充実。1点ものも多いので、何があるのか探してみるだけでも気分はトレジャーハンターに!

「Rossoナポリ」1,890円(税抜)
Rosso 豊中ロマンチック街道店
ロマンチック街道に面した、薪窯ピッツァと焼きたてパンが自慢のレストラン。窯内の温度は300〜500℃と場所によって異なるため、熟練した技をもつシェフが1枚ずつ状態を見ながら焼き上げます。店名を冠した看板メニュー「Rossoナポリ」は、水牛100%のモッツァレラチーズとトマトソースの酸味が特徴。薪窯だからこそできるナポリ生地は、外はカリッと中はモチッとした食感のおいしいメニューです。

ランチコース1,944円〜、ディナーコース5,184円〜。
※写真はA5ランク黒毛和牛サーロインのもの。
Noix de Coco(ノワ・ド・ココ)
阪急豊中駅からすぐ、北摂でも指折りのフレンチビストロ。オーナーシェフ自ら国内外の産地に足を運び、生産者の顔を見ながら選び抜いた品で作る上質のフレンチが味わえます。焼き目をつけオーブンでじっくりと仕上げたローストビーフは、お箸で切れてしまうほど柔らかく、肉のうまみが溶け出す珠玉の逸品。リーズナブルなランチコースはもちろん、特別な日のちょっぴり贅沢なディナーにもどうぞ。