ONLINE

最新情報

2023.12.2
【工作コーナー】牛乳パックペーパークラフト8000系を公開しました。
【おしごと動画コーナー】新着動画を公開しました。
【しつもんコーナー】お答え動画を公開しました。
2023.11.22
【クイズコーナー】Vol.9<お子様向け編>を公開しました。
2023.11.13
【おしごと動画コーナー】新着動画を公開しました。
2023.10.30
【工作コーナー】牛乳パックペーパークラフト6000系を公開しました。
【オークションコーナー】入札を開始しました。
2023.10.22
阪急レールウェイフェスティバルをオンラインで開催!

※当サイトは下記環境を推奨しています。
Microsoft Edge(最新版)/Google Chrome(最新版)/Firefox(最新版)/Safari(最新版)

みんな運転士コーナー

各路線の展望映像をご覧いただけます。
運転台を組み立てて、
スマホを置くとさらに臨場感アップ!
ぜひ、運転士気分を楽しんでください!

新作展望映像!阪急宝塚本線(宝塚-池田)

図面と作り方は下記からダウンロードしよう!
※図面は、ペーパークラフト用の用紙か厚紙用紙での出力がおススメです。

工作コーナー

おうちでカンタンに作れる
3つのクラフトをご紹介。
遊びながら阪急電車の
世界を楽しみましょう!

迷路

迷路サンプル

1000系車両が迷路になった?!
みんなで楽しく出口を目指してみよう。

ダウンロードはこちら

牛乳パック ペーパークラフト

牛乳パッククラフト手順

牛乳パックに貼るだけで完成!
遊べて飾れる阪急電車。

ダウンロードはこちら

すごろく

すごろくサンプル

京都線・宝塚線・神戸線の
路線図がすごろくに。
駅のトリビア動画も!

ダウンロードはこちら

マナブンジャーコーナー

マナーアップ戦隊 マナブンジャー

マナーの大切さを伝える正義のヒーロー
「マナーアップ戦隊マナブンジャー」が、
鉄道利用のマナーを動画で紹介します!

マナブンジャーのぬりえ 下記からダウンロードして、楽しく自由に色をぬってね

お仕事動画コーナー

普段は見ることが出来ない阪急電車を
安全に走らせるためのいろんなお仕事を
動画で紹介します!

しつもんコーナー

阪急電車のアレって何でだろう??
普段気になることなど、
みなさんにご応募いただいた
質問に阪急電鉄社員がお答えします!

第9回
質問回答コーナー

クイズコーナー

阪急電車のあんなことや
こんなこと、いろいろクイズにしました。
何問答えられるかな?

阪急電車の あんなこと そんなこと クイズ

〈Vol.9〉
お子様向け編

全問正解してオリジナルぬり絵をダウンロードしよう!

※スタートを押すとクイズがはじまります。

Q1.
0
0

線路では、レールと木のまくらぎを固定するために大きなくぎが使われていますが、 写真のくぎは何くぎと呼ばれているでしょうか?

正解だと思うものを選んでね!

A1.
0
0

答え: 犬くぎ

犬くぎと呼ばれている名前の由来は、元々はクギの頭の部分が犬の形に似ているところから名付けられたといわれています。改良が進み、現在使われている形に変化しましたが、今でも犬くぎと呼ばれています。

Q2.
0
0

線路では、レールとまくらぎを直接固定する犬くぎや、レールとまくらぎの間のタイプレートを固定する角止めくぎなどを用途に分けて使用されていますが、くぎを打つ時の道具はどれでしょうか?

正解だと思うものを選んでね!

A2.
0
0

答え: スパイキハンマ

くぎを打つ際は、長さ約1m、重さ約5㎏もある大きなハンマーを使用します。熟練者は簡単にくぎを打っていきますが、くぎを真っすぐ正確に打つのは難しく技術が必要です。
①はビータと呼ばれるもので、つるはしによく似ています。先端でバラストを緩めるもので、昔はビータを使って道床つき固め作業をしていました。③は大工道具の1つでチョーナと呼ばれています。保線作業では、木まくらぎ等を削る際に使用します。

Q3.
0
0

この写真内の赤枠で囲われた装置は、何のために設置されているでしょうか?

正解だと思うものを選んでね!

A3.
0
0

答え: お客様が線路上に転落したのを検知するため

写真の設備は転落検知マットです。駅のホームにカーブがある場合は、乗降時に列車とホームとの隙間が大きく開いているところからお客様が転落してしまう危険があります。マットに5~15㎏の圧力がかかることで、お客様が転落したことを駅の係員や乗務員に知らせる報知装置が働きます。2023年4月1日時点で阪急電鉄では10駅に設置しています。

Q4.
0
0

写真の黄色い乗り物は何をするための車でしょうか?

正解だと思うものを選んでね!

A4.
0
0

答え: 架線(電車に電気を送るための線)の点検・張替をおこなうため

架線作業車を使った点検の様子

写真の黄色い乗り物は架線(電車線)作業車と言い、電車線を点検したり、直したりするときに使用します。電車は線路の上に設置してある電車線から電気をもらいながら走っているので、電車線を日々点検していないと、電車は安全に走ることができません。電車線の点検は、電車が走っていない夜中に電車線の電気を止めて行うため、架線作業車は夜中に線路上を走っています。架線作業車の上部が作業台になっており、電車線の高さに合わせて作業台を上げ下げさせながら、点検・修復作業を行っています。

Q5.
0
0

この帽子は、どんなお仕事をしている人の帽子でしょうか?

正解だと思うものを選んでね!

A5.
0
0

答え: 駅員さん

駅でお仕事をしている係員さんの帽子には、側面にえんじ色の帯が入っています。

Q6.
0
0

京都線の9300系は、誕生してから何年を迎えたでしょうか?

正解だと思うものを選んでね!

A6.
0
0

答え: 20周年

京都線の9300系は 2023年10月で誕生から20周年を迎えました。 特別なヘッドマークと車内プレートを付けた記念列車を2024年7月までの予定で運行しています。ぜひ会いに来てくださいね。

Q7.
0
0

最近発表された新型車両は何系でしょうか?

正解だと思うものを選んでね!

A7.
0
0

答え: 2300系

阪急電車では2013年から11年ぶりに新型車両2300系が2024年夏にデビューします。 詳しくはこちら

Q8.
0
0

阪急電車でいちばん小さい数字の車番はどれでしょうか?

正解だと思うものを選んでね!

A8.
0
0

答え: 1000号車

一番小さな車番は1000系先頭車両1000号車。


せいかい・・・

おめでとう!

8問
せいかい!

オリジナルぬり絵

阪急電車オリジナルグッズコーナー

阪急電車の楽しいグッズが
いっぱい!
ぜひ見に来てくださいね。

阪急電車グッズ公式オンラインショップ

オークションコーナー

車両部品やカットレール、
駅で使っていた
行先表示器など、
貴重なアイテムがいっぱい!
ぜひ入札に参加してみてください!

<入札期間>

10/30 (月)10:00

11/13 (月)18:00

入札期間は2週間です。ご注意ください。

出品予定商品の一部をご紹介

他にも続々出品予定!上の参加ボタンをクリック!

阪急電車オリジナルグッズコーナー

グッズやクラフトの「制帽」をGETして
なりきり写真をInstagramで
ご投稿ください♪
抽選で阪急電車オリジナルグッズを
プレゼントいたします!

<応募期間>

10/22 (日)9:00

11/22 (水)18:00

テーマ

「#みんな阪急電車ファン」

阪急電車の
「制帽」をかぶって
乗務員に
なりきろう!

※写真はイメージです。

制帽はこちらでGET!

阪急電車グッズ公式オンラインショップにて
「制帽」を販売!
この機会にゲットして乗務員になりきろう!

※10/25(水)10:00〜販売開始


みんな運転士コーナーの
「制帽」&「運転台」クラフトを組み立てよう!

投稿された方の中から抽選で10名様に 阪急電車オリジナルグッズプレゼント!

投稿写真一覧 ▼

応募方法

  1. ①公式Instagram 「@hankyu_railway_festival」のアカウントをフォローする
  2. ②ハッシュタグ「#みんな阪急電車ファン」をつけて写真を投稿!

※応募者本人が撮影した写真に限らせていただきます。
※お一人様何回でもご応募いただけます。

結果発表

抽選でご当選された方へは、公式Instagramアカウント「阪急レールウェイフェスティバル」からダイレクトメッセージにてお知らせいたします。

※ダイレクトメッセージに記載されている期日までにご返信がいただけない場合、当選を無効とさせていただきます。

注意事項

  • ●投稿いただいたお写真は、当特設ページと阪急電鉄アカウント@hankyu_railway_festival にてランダムにリポストさせていただきます。また、阪急電鉄公式HP内でも掲載させていただく場合がございますので予めご了承ください。
  • ●本アカウントのフォローを外された場合は抽選対象外となりますのでご注意ください。
  • ●Instagramアカウントを非公開設定にしている場合は抽選対象外となりますのでご注意ください。
  • ●当選は応募数に関わらずお1人さま1回とさせていただきます。
  • ●当選者様には12/4(月)以降にInstagramのダイレクトメッセージにてプレゼント送付先をお伺いさせていただきますのでご返信ください。
  • ●審査対象はオリジナルの写真に限らせていただきます。また、知的財産権や肖像権の侵害、公序良俗に反する内容、法令等に反する内容等は無効とさせていただきます。Instagramの規約に則った投稿をお願いいたします。
  • ※イベント内容は予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。
  • ※当選の結果や審査内容に関するお問合せには対応いたしかねますのでご了承ください。
  • ※居住地が日本国内の方のみ応募可能。

阪急キッズ写真大募集 応募規約 ▶︎