光明寺は西山浄土宗総本山。建久9年(一一九八)、法然上人の弟子・熊谷次郎直実の開基とされています。また、法然上人が念仏の教えを最初に説いた「浄土門根元地」とも伝えられており、牡丹の寺・乙訓寺に対して、光明寺は紅葉の寺として親しまれ、境内の参道両側にある紅葉が、晩秋にはひときわ鮮やかに彩られます。
※阪急長岡天神駅下車・阪急バスのりかえ旭が丘ホーム前停下車 西へ約450m
住所 | 京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1 |
---|---|
最寄駅 | 長岡天神駅 |
公式URL | http://www.komyo-ji.or.jp/ |
スポットの掲載記事 | http://www.hankyu.co.jp/area_info/1day/50/ |