シンプルの正体 ディック・ブルーナのデザイン展
OGありこでございます。
現在、伊丹市立美術館で開催されている「シンプルの正体 ディック・ブルーナのデザイン展」
「ブルーナさんのシンプル」に着目した展覧会です。
ブルーナさんといえば「ミッフィーちゃん」ですが、同展のポスターは、「ブラック・ベア」
このクマさん、読書のしすぎで目が赤いそうです。会場には、グラフィックデザイナーとしてのブルーナ作品、ミッフィーちゃんやボリスなどの絵本原画の他、「シンプルの明日」と題して、ブルーナさんから影響を受けた4組のクリエーターの新作展示もあります。(こちらのコーナーは一部撮影可能)
【クリエイティブユニットKIGI:時間の標本#002】
ラムネ瓶の中に、ブルーナ・カラーのガラス玉●●●●●●●●●●●●ブルーナさんが影響を受けたマティスやレジェの特別展示(伊丹市立美術館所蔵作品)もあります。
展示会場が2階のせいか、足を運ばれる方が少ないようでした。こちらも是非ご覧ください。
ご覧いただきたいといえば、
ミッフィーちゃんのお口+お鼻の「×」を、ブルーナさんが、とても とても ていねいに、筆で描かれている動画。
お見逃しなく。
シンプルって、ていねいで、強くて。。
ワタシの一生の課題です。
特設ショップで購入。
(シンプルが一生の課題と言いながら、お買い物。)
シンプルの正体~ディック・ブルーナのデザイン展
【開催期間】2018.6.16(土)~7.29(日)
【開催場所】伊丹市立美術館・伊丹市立工芸センター
【住所】伊丹市宮ノ前2-5-20
【電話番号】072-772-7447
☆開館時間、休館日、入場料など詳細はこちらをご確認ください。→☆☆☆
☆沿線おでかけ情報→☆☆☆
伊丹市立美術館近くでランチするなら。。
☆野菜とつぶつぶ アプサラカフェ:みあきさん
☆インディアンパレス:みあきさん
☆千舟屋:ありこ
☆Bistro DOOR:ありこ
関連記事
この記事へのコメント(5)
ありこ2018年7月 2日 23:28
あみまるさま
お久しぶりです。お元気でいらっしゃいましたか。
本は、展覧会の図録です。
今回の展覧会では、「ブラック・ベア」と「コプラン」に興味を持ち、何度も見たくて本を購入いたしました。コプランは、知的で勇敢、ハンサムなスパイです。あみまるさまもきっと「かっこいい!」って思われるにちがいありません。
お時間ございましたら「PAUL KENNY Coplan beproeft」と画像検索していただけるとうれしいです。
あみまる2018年7月 2日 14:46
ありこさん、こんにちは(*^^*)
ブラック・ベアさんは読書のしすぎで目が赤いんですね。へーって感心いたしました。何かいいですね。かわいい~。わたくし、ブラック・ベアのことを知りませんでした。
特設コーナーでいろいろ買われたんですね。おうちに、またかわいいものが増えましたね。笑\(^^)/
買われた中の一つに本がありますが、どんなことが書かれてるのでしょう?
ありこ2018年7月 2日 22:06
すっかりお見通しのヤスコさま~。
記事にしてよいのかな~。どうしようかな~。と悩んでいたのですが、会期も1ヶ月切ったのでのせちゃいました。
目標だったバーチャル駅長前の体重より減ったこともあり、ときどきお邪魔しようかと。。
ヤスコ2018年7月 2日 08:16
なーんかこれ、ありこさん書きそうな気がする。
…と思ってました!笑
私もまた何か…と思うのですが、すっかりおサボり中。ご一緒したみあきさんに丸投げ〜!
ありこ2018年7月 3日 21:19
あみまるさま
図録について、追加情報です。
「シンプルの正体」(出版社のブルーシープ(株)のHPです。→ http://bluesheep.jp/12592159 )が、第52回造本装幀コンクール「読書推進運動協議会賞」受賞とのことです。
2017年に発売されていて、蔵書検索すると伊丹図書館にもありました。