美味しくて優しい味のジャムと家族への想いを詰めて。
いもくりなんきん大好きこんぺいとうです
今回はほっぺたおちるおいしいジャムのお店をご紹介。
先日ご紹介した、池田市立民俗資料館そば、タツタジャム
以前は石橋駅近くにありましたが今年4月、池田駅から徒歩約12分の場所に移転。(移転前のかうるさんの記事はこちら☆)
店内には季節のフルーツや野菜を使った無添加手作りジャムがずらり!
種類が豊富でどれにしようか迷ってしまいますが、小瓶もあるのでいろんなお味を楽しめます
タツタジャムは最愛のお母様をすい臓がんで亡くされた後、茫然自失となったお父様の姿を目の当たりにした姉妹お二人がご家族でできることを探しはじめたことから始まります。毎年、お父様が20年近く手作りしていた夏みかんのマーマレード。そのお父様の腕と経験を生かして家族が一緒に前に進んでいくために、また多くの方々に喜んでいただきたいという想いから始まりました。(詳しくはタツタジャムとは)
タツタジャムのはじまりであるマーマレードは今の季節はお休みですが、季節の味のジャムが楽しめます。今回はこちらの2種を選びました。
栗ジャムとかぼちゃジャム猫ちゃんはジャム作り担当お姉さまの作品
栗は奈良県五条市産の栗。かぼちゃは北海道紋別郡産のかぼちゃ「くりゆたか」に生クリームと合わせています。
一般的なフルーツジャムとは違い、栗とかぼちゃのほくっとした感じがそのままジャムになっています。まずはかぼちゃを食べたのですが...スプーンひとすくいが完成されたデザート。まったり甘いかぼちゃのジャム、小さい瓶だとひとりでそのまま贅沢にペロリしたくなります。(そこをぐっと堪えて冷蔵庫へ。翌日のお楽しみです。)
これからのおススメをお伺いしました。赤いルバーブのジャムそのまま、パンに、ヨーグルトに!はもちろんなのですが、チキンと相性がとっても良いんですって!立田家のクリスマスの食卓には丸焼きチキンとこの赤いルバーブジャムが並ぶそうです。チキンにそのままた~っぷりとつけてぱくり。お、おいしそう!!!こんぺいとう家のクリスマスも、今年は赤いルバーブジャムとチキンに決定!!!!!
有料のギフトBOXやジャムスプーンの販売もあるので、ギフトにもおススメです
無料のラッピングもあります。小瓶ひとつから心を込めて、かわいくラッピングしていただけます
柚子マーマレードは国際マーマレードアワード2016で金賞を受賞しています。
この柚子マーマレードは12月頃登場いたします!(お店を始めるきっかけとなったお父様の夏みかんマーマレードが進化してうまれた甘夏マーマレードは春の販売。)
これからのおススメはゆたん柿。販売スタートは今週か来週予定!ワタクシも昨年いただきましたがとっても美味しいんですよ~。その美味しさが忘れられず、先日柿ジャムを作ったのですが...びっくりするくらいの味のジャム出来上がってしまいました。そのお話をさせていただくと「柿は食べて美味しくてもジャムに向いていないものがあるんですよ。」と教えていただきました。ゆたん柿はほぼ流通していない柿で、直接富山の農家さんから仕入れされているそうです。ちょうど訪問した時、厨房の中に山盛りの柿が見えました。ジャム作りの素人、こんぺいとうは柿ジャム作りから撤退することを心に誓いました。また買いに行きます。
季節ごとに旬の果物や野菜のジャムが楽しめるので、お店の前を通るとついつい覗きたくなってしまいます。
今回ブログに掲載させていただくということで様々なことをお伺いでき、タツタジャムさんの小瓶には季節の味とご家族への愛が詰まっていることを知ることができました。
ちいさな小瓶に詰まった想いや美味しい季節の味を採集しました
池田駅下車 徒歩約12分
池田市上池田2‐4‐11 ロイヤルコート上池田1F
070‐5264‐4064
水~土曜営業
ジャムの販売時期はコチラでチェック!⇒ Facebook
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(6)
抹茶プリン2017年11月11日 14:38
こんにちは。私も何度か食べたことがあります。特にマーマレードは私の中で1番です。ほのかに香る苦さに、優しい甘さ。とても大好きです。タツタジャムさんのジャムは、パンだけでなくサラダやお肉にも合うドレッシングがあるみたいですね。それも気になりました。移転してからはまだ行ったことがないので、機会があれば足を運んでみようと思いました。こんぺいとうさんの記事を次回も楽しみにしております。
こんぺいとう2017年11月 8日 10:27
ばびさん☆テレビで紹介されて気になっても忘れてしまうことってありますよね!私もつい最近おなじような出来事があり、無事お目当てのお店に行くことができました(笑)とっても美味しくて優しいお味のジャム、ぜひ!!!池田に買いにいらしてくださいませ!気になるジャムの味見もさせていただくことができますよ~!お一人でお越しになることがあれば、チーム池田(勝手にコトリスさんを巻き込みます。)がご案内します!
ばび2017年11月 8日 00:21
なんて美味しそうなジャム! 昔、テレビでこちらが紹介されたのを見た記憶があるのですが、店名や場所を忘れてしまっていた私。。すっかり諦めていましたが、こんぺいとうさんのおかげで伺うことができます。うれしい~(//∇//)
お店の方の想いや、プロとしてのお仕事ぶりが、文面から伝わってきますね。早く食べたい!
こんぺいとう2017年11月 8日 10:12
かうるさん☆はい、かなり広くなっていましたよ!私も以前の場所のときテレビ放送前日に行ったのですが、その後大反響がありしばらくジャム作りに専念されて販売をお休みされていた時期もありました。今でも短い期間にしか収穫できないものはあっというまに販売終了しています~。池田の自慢のジャムを再びかうるさんのお宅にお持ち帰りしてくださいませ~(^^♪
かうる2017年11月 7日 12:26
移転されてだいぶお店が広くなったんですね〜!!美味しいし、身体に優しいし、小瓶も可愛いので大好きです。私が移転前の店舗に行ったときは、ちょうどテレビで紹介された直後で大混雑してました。
新店舗、池田に行ったら寄らなくちゃ!!!
こんぺいとう2017年11月12日 23:40
抹茶プリンさま☆こんにちは。レジ横にジャムを使って作るドレッシングレシピ集が販売されていました!柑橘系のジャムを生ハムに乗せて食べたことがあるのですが、美味しかったです♪以前よりゆったりした空間でジャム選びが楽しめます。いつも嬉しいコメントをありがとうございます。