プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 五月山のふもとで猫と暮らしています プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「吹田 」の記事が2件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2018/02/25 07:00 コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 吹田の和幸堂製パンは、老若男女に親しまれる対面式のパン屋さん 再開発や経営者の高齢化の影響なのか、私が好む昔ながらの店の閉店が続いています。 うまくバトンタッチされなければ、今後ますます昭和の香りがする店が少なくなっていくことでしょう。 そんな中、「希望の灯り」となるのが新しいのに懐かしさを感じる店。 「昔からあるような佇まいだけど新しい店」の代表格、吹田駅が最寄りの「中通り商店街」という細い路地にある「和幸堂製パン」に寄りました。 創業は2010年。昔ながらの製法で作った国産小麦100%の無添加パンはご近所さんの人気を集... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(吹田) タグ パン この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2018/02/22 07:00 コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 吹田で「関西建築界の父」が設計した邸宅に出会った 【追記】「旧西尾家住宅」は大阪北部地震や台風の影響により、当面の間、臨時休館となっているそうです。最新情報は同施設のホームページをご確認下さい。 池田市民になる前は、長らく吹田市民でした。 千里線の豊津駅と関大前駅の話題は以前記事にしたので、吹田駅のネタを投入するために、吹田駅から徒歩10分の「旧西尾家住宅」に行ってきました。 江戸時代に吹田村の庄屋だった西尾家の邸宅で、明治中期から昭和初期の建物は重要文化財に指定されています。数奇屋造りの主屋のほか茶室... テーマ 暮らし・地域(住まい・インテリア) 路線・駅 京都線(吹田) タグ 建築 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)