ブログ記事の詳細検索 プロフィール プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「レンタサイクル 」の記事が56件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2013/03/25 00:45 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 阪急レンタサイクル嵐山 割引券付絵はがきプレゼント 今年の桜の開花は例年より早いですね。 嵐山駅から徒歩30秒 阪急レンタサイクル嵐山では 4月26日(金)までにご利用のお客様 先着1500名様に 200円割引券付絵はがきをプレゼントします。 割引券は次回からのご利用に 一日料金・時間料金制(平日のみ)いずれにもお使いいただけます。 絵はがきは、阪急ええはがきコンテスト入選 素敵な嵐山風景の作品です。 営業時間 11月~4月 9:00〜17:00(貸し出し終了は 16:30) 5月~10月 9:00... テーマ 沿線へお出掛け(レンタサイクル) 路線・駅 京都線(嵐山) タグ 阪急嵐山レンタサイクル この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2013/03/24 23:38 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 尼崎の春は元気です 3月23日(土)24日(日)JR立花駅 南側デッキにて たちばな春えんが開催されました。 駅南北の6つの商店街と自治会、地域団体やNPOで構成する「立花にぎわい創生実行委員会」主催のイベントです。 当日は立花100人新聞が配布されました。 立花やその周辺に住む 人々、お店の自己紹介&他己紹介が掲載された 「大人の学級新聞」ってとこでしょうか。 モノクロで、かわら版みたいで、なんだか古くて新しいです。 これならネットしない人・できない人にも読んでも... テーマ 沿線へお出掛け(レンタサイクル) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ 塚口(神戸線) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2013/01/25 20:23 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 今秋で閉鎖 赤川鉄橋へは上新庄のレンタサイクルで なにわ自転車道の始点にあたる城東貨物線の赤川鉄橋。 本来複線なのですが、残ったスペースに自転車や歩行者の専用橋として木造の赤川仮橋が架かっています。 人が渡れて間近で貨物列車の通過を見ることができる珍しい鉄橋ですが、2018年予定のおおさか東線(北梅田 - 放出)の開業により、線路が複線化され、人道橋は2013年秋頃に閉鎖されることになりました。(画像は2009年 撮影) アクセス 阪急京都線上新庄駅(北口)から大阪市営バス37系統(大阪駅... テーマ 沿線へお出掛け(レンタサイクル) 路線・駅 京都線(上新庄) タグ 上新庄(京都線) 上新庄~十三 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2013/01/21 13:19 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 服部緑地はちょいチャリ旅にぴったり 1月13日(日) 服部緑地 日本民家集落博物館内 飛騨白川の民家で開催された「ふるさとのお雑煮会」にいってきました。 いりこで取っただしに、白川から取り寄せたかた豆腐、トチ餅をいれて再現した、200年前のお雑煮を囲炉裏でいただきました。 トチの実は、かつてお米がとれない地域では重要な食糧で、クマも冬眠前に食べるくらい栄養があり、アク抜きには手間とコツがいるそうです。 我が家はずっと白味噌と丸餅の京都風雑煮でしたので、おすましのお雑煮は新鮮で、もう一杯食べたくなるおいし... テーマ 沿線へお出掛け(レンタサイクル) 路線・駅 宝塚線(曽根) タグ ちょいチャリ旅 曽根(宝塚線) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2012/09/02 22:45 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) あいたい兵庫 ゆるキャラ携帯スタンプラリー 「あいたい兵庫キャンペーン2012」が9月~11月開催されます。 大河ドラマ「平清盛」の舞台がいよいよ神戸に。 大河ドラマ「平清盛」で重盛を演じられている窪田正孝さんが9月1日、キャンペーンの応援にかけつけ、神戸・清盛隊とともにオープニングイベントでパンフレットを配られたり、ドラマ館を見学されたりしました。 神戸・清盛隊の重盛さんもW重盛共演に感激されていました。 大河ドラマに出演されている方の間でも神戸・清盛隊は話題になっているそうですよ。 あいたい兵庫... テーマ 沿線へお出掛け(レンタサイクル) 路線・駅 神戸線(西宮北口) タグ 西宮北口(神戸線) 西宮北口~三宮 西宮北口~宝塚 阪神レンタサイクル 園田(神戸線) 塚口(神戸線) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2012/07/26 00:00 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 摂津市駅のレンタサイクルで淀川を走ろう レンタサイクルを利用すると意外に便利な卸売市場。 尼崎市公設市場卸売市場(第一土曜 市場開放フェア) 伊丹市公設卸売市場内 農産物直売所「スマイル阪神」など 一般の方も利用できるところがあります。 大阪府中央卸売市場 加工食品卸売場では摂津市駅から自転車で20分。 駐輪場もたっぷり。 一般の方もお買い物ができます。 約20万種類の加工食品を取り揃えています。 休憩スポットではお店の紹介がされています。 毎月最終土曜日 8:00~13:0... テーマ 沿線へお出掛け(レンタサイクル) 路線・駅 京都線(摂津市) タグ 摂津市(京都線) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2012/07/10 00:04 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 阪急レンタサイクル摂津 営業所訪問 2010年3月14日の駅開業時と比べてすっかり「新しい街」が誕生した感じです。 今回は摂津市駅のレンタサイクル営業所 「阪急レンタサイクル摂津」所長の平岡さんに「レンタサイクル営業所」のお仕事などについて教えていただきました。 摂津市駅のレンタサイクル営業所は駅開業と同時にオープンしました。新しい営業所立ち上げの際は、他の営業所からスタッフの方が異動してこられることもあります。 平岡さんは豊中駅の営業所からいらっしゃったそうですよ~ 「一期一会」の精神で、お... テーマ 沿線へお出掛け(レンタサイクル) 路線・駅 京都線(摂津市) タグ レンタサイクルに関わる人々 摂津市(京都線) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2012/06/28 00:06 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 茨木市でちょいチャリ旅とバーチャル駅長あるある かおぴぃさんと茨木市駅のレンタサイクルで女子ちょいチャリ旅 続きです。 茨木市駅の営業所の自転車も新しいものになっていますよ♪ サン・チャイルドから戻ってきまして、築約100年の民家をリノベーションした グランファブリック カフェ 百花 女子ちょいチャリ旅にぴったりな素敵な建物をチェックする前に、やはり自転車で来ている方が多いということが気になってしまう私。 「暑い時期は徒歩15分より 自転車5分 移動手段の快適化」としてレンタサイクルを選択肢にいれてみて... テーマ 沿線へお出掛け(レンタサイクル) 路線・駅 京都線(茨木市) タグ お店・お土産 茨木市(京都線) ちょいチャリ旅 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2012/05/27 23:44 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 女子ちょいチャリ旅で飛行機を見に 女子だけの宴の「女子会」はすっかりおなじみになりましたが 「免許ナシ・運転苦手」の女子でも、電車とレンタサイクルでいけちゃう「女子ちょいチャリ旅」を提唱します。 車でないといけないと思っていたところも、実は行けちゃうということもあるのです。 例えば伊丹の北や東のエリア。 川西市や池田市と隣接していますが、電車だと一旦十三に出て、塚口で乗りかえて、また駅から離れているとなると「車で行ってまえ~」(by イーブルイデア)になりそうですが、池田駅や川西能勢口駅... テーマ 沿線へお出掛け(レンタサイクル) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ ちょいチャリ旅 川西能勢口(宝塚線) 川西能勢口~宝塚 池田(宝塚線) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2012/02/14 23:49 レンタサイクルの達人、ゆかりが行く!(阪急レンタサイクル公式ブログ) 京都の清盛ゆかりの地めぐりは自転車で 京都にある清盛ゆかりの地は「平家の拠点地」に関するところが中心です。 それぞれの場所につきましては、改めてご紹介いたします。 3月14日には京都水族館もオープンしますし、 京都市立考古資料館では6月24日まで後期特別展示 「平清盛ー院政と京の改革」を開催しています。(詳細につきましては公式サイトをご覧ください) 自転車ならラクラクですね 京都での移動には西院駅のレンタサイクルが大変便利ですが、 京都市で行われているコミュ... テーマ 沿線へお出掛け(レンタサイクル) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 研修(エリア外の情報) 西院(京都線) 西院~河原町 この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 mihon。の 「ミーハー気分でLet's Go!」 ぽんしーの 「コロたび!~すごろく×街歩き~」 ゆーかの 「マルーン色の風に乗って行こう!」 No_oMの 「マルーン沿線 MOG_mog 研究所」 あゆまるの 「阪急沿線で新発見の旅」 こごみの 「歩いてみよう!見つけてみよう!」 えりりんこの 「美味しいもの探検隊」 こたろうの 「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 まみの 「好奇心日和」 とこわかの 「マルーン宅配便」 さおの 「阪急電車に乗って美味しいものを目指して」 debukodxの 「京都西部の良きトコ広め隊」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2016 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧