プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 さぁ、出かけましょう。おいしい阪急の旅へ。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「スイーツ(イートイン) 」の記事が29件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2016/12/09 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 目の前で繰り広げられる夢のデザート〜アサンブラージュカキモト〜 美味しいもの好きの友達が「京都にデザートの専門店が出来ているみたいだよ、行ってみない?」と、またまた素敵な新店情報を届けてくれました 京都・寺町丸太町を少し下り、西に曲がってすぐのところにお店がある「アサンブラージュ カキモト」です。 友達の話では、カウンター席のお客の目の前で、そこでしか食べられないデザートを仕上げてくれるのだとか。 最近、そういう「見せるデザート」のお店が増えているようですね 店内に入ると右側には焼き菓子やコンフィチュールなどが並んだ棚。 左にケーキの... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ 京都その他 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/21 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 「gram」のプレミアムパンケーキを、ついに! パンケーキの専門店「gram」が心斎橋にオープンして以来、雑誌やTVなどで紹介される度に、3段重ねのパンケーキのことがずっと気になっておりまして・・・ いつの間にか梅田や京都、神戸の他、全国各地にも店舗が増え、行きやすくなったとのウワサを聞きつけ、早速友達と出掛けてきました 梅田には阪急ナビオの7階レストランフロアにお店があります。 ポスターやメニューにも表記があるように、お店の看板メニューである「プレミアムパンケーキ」は手間と焼き時間の関係で、11時、15時、18時の各時間... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/06 00:01 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 プニプニの食感が味わえる生麩ロール! 京都市役所の少し西側にある、ちょっぴり隠れ家のようなケーキ屋さん。 「パティスリー サロン・ド・テ エム・エス・アッシュ」です。 押小路の富小路通りと麩屋町通りの間にあります。これは入口に貼ってあるメニュー表。 お店に繋がっている路地の、写真の右端にかすかに見えている灯りがショップの入口になります。 路地にはランダムに敷かれた踏石と、その周りを飾るように小石が小花模様のように埋め込められているんです。 (もう日が暮れてしまった後で、写真が暗く見にくくてすみません) 足元を... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 京都線(京都河原町) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/29 00:05 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 ぷわぷしゅな美味パンケーキを池田で〜COPAIN COPINE〜 食べ心地フワッと柔らかなふわぷしゅパンケーキのブームが続いていますが、池田にも美味しいパンケーキのお店があるとの情報を仕入れ、早速行ってきました。 阪急池田駅から徒歩約10分、インスタントラーメン記念館にもほど近い住宅街の中にある「COPAIN COPINE(コパンコピーヌ)」です 白壁の建物の奥、シックなチャコールグレーのドアを開けると・・・ わ〜〜っ カフェなのに、素敵な雑貨もい〜っぱい はぁ・・・ 右を見ても左を見ても、アンティーク調の雑貨や食器類などがいっぱい。 お店に入るなり... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/23 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 10月の「琥珀流し」にも感動! 母が遊びに来たら、是非連れて行きたいと思っていた場所があります。 京都・六角通沿いにある「太極殿・栖園(せいえん)」です。 (「琥珀流し」過去の記事はコチラ→「桜と甘酒」・「抹茶」) 母は私以上に、寒天が使われている甘味や、つるりといただけるような口当たりのものが好物。 必ずや、あの「太極殿・栖園(せいえん)」でしか味わうことのできない「琥珀流し」を一緒に食べに行かなければ ということで、お店に到着です。 お店の入口にある甘味のサンプルは毎回どれも魅力的 見た目が栗ぜんざい... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 和カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/18 08:33 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 そんなもんじゃない、美味ソフト!〜錦市場こんなもんじゃ〜 京都の錦市場で、私がいつも素通り出来ずに寄るお店のひとつがコチラの「こんなもんじゃ」です。 店名は意外と知られていないかもしれませんが「豆乳ソフトクリームと豆腐ドーナツの店」と聞けば「あああのお店だ」と思い浮かぶ方も多いと思います。 「美味しいお豆腐屋さん」として京都や関西地区だけではなく、今や全国的にもよく知られている「藤野豆腐店」は錦市場の堺町通り西角にあります。 お店の裏手にある「こんなもんじゃ」は、その「藤野豆腐店」が展開しているショップ。 お豆腐や豆乳を使ったス... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ スイーツその他 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/10 08:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 おかわりしたくなる→しちゃう? ソフトクリーム! 先日こちらで書かせていただいた「たからづか牛乳」のヨーグルトの記事を見て「美味しそうだなぁ、宝塚に行ってみたいなぁ」と言ってくれた友人。 「よし私もまたあのもちもちヨーグルトを買いたいし、一緒に仕入れに(笑)行こう」 っと宝塚美味しいものツアー(少々大げさ)を決行しました。 先日は逆瀬川のお店を偶然発見したのですが、今回は同期バーチャル駅長梅子さんの記事にもあった南口店を目指して行ってきました。 (南口界隈には、ここ以外の目的地も) わ〜いわ〜い 冷蔵ケースに牛乳やプリン類... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 神戸線(宝塚南口) タグ スイーツその他 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/09/07 00:22 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 あったかカステラでほっこり 阪急うめだ本店の祝祭広場の脇にある「かんみこより」。 お買い物のついでに寄られる人で、いつも人気の甘味処です。 おひとり様の利用も多く、利用客の年齢層が幅広いのも百貨店内の和カフェだからこそ、かもしれません。 祝祭広場から続く広い空間を感じさせ、店内もゆったりとした造りです。 「かんみこより」のひらがなの看板も、優しい雰囲気を醸し出しています。 (かんみ=甘味、なのでしょうけど、こより、はどういう意味で店名にされたのかな?←独り言です) かき氷やあんみつなどの冷んやりデザー... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 和カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/08/27 23:16 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 何種ものチーズケーキが1度に楽しめる! 時と場合にもよりますが、ケーキ屋さんに行くと大抵選ぶのは「チーズケーキ」、というくらいチーズケーキが好きです。 千里阪急の4階の隅に、落ち着けるカフェがあります。大阪の帝塚山に本店があるチーズケーキの専門店「FORMA」のカフェです。 扱っているケーキは全てチーズケーキ。1ホールは直径15センチくらいの小さめサイズです。 「ティラミス」「カマンベールロワイヤル」「帝塚山フロマージュ」などの定番と、季節限定の「グレープフルーツのレアチーズ」などを含む数種から、好みのものを1〜5... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 京都線(山田) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/08/06 09:12 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 雪の菓モンブラン氷&フルーツティーで優雅なティータイム 京都の美味しいケーキ屋さんとして、今やすっかり有名になった北山のマールブランシュ。 生ケーキだけではなく百貨店で行列が出来るほどの「茶の菓」や「京サブレ」などもよく知られていますね。 今回は久しぶりに北山の本店に、話題の「雪の菓モンブラン氷」というものがあると知り、行ってきました。 まずはご覧ください、こちらのケーキ達。まるで宝石箱のような美しさですよ〜〜 こんなキュートなデコレーションケーキも販売されていました。このままウェディングケーキにしてもいいくらい可愛いわと思った... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet 新しい記事123古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)