ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 ついでに甘いものと電車もね プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「イベントレポート 」の記事が6件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2017/03/25 09:46 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 週末は大阪梅田駅からちょっと歩いて西梅田に 以前、foodscape!に行って、その後フェイスブックで知ったイベント、「なんか面白そう!」と思って行ってきました。西梅田UNDER CARAVAN西梅田地下歩行者道路で、3月23日から3月27日まで開催されています。予感的中!なんか面白そう!っていうのは、当たってました♪foodscape!も、パンとコーヒーでイベントに参加されていて、そのほかにも素敵なお店が並んでいましたよ。ニュースタンダード チョコレート キョウト バイ 久遠久遠テリーヌというチョコレート、試食で... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ お茶のこと 大阪 甘いもの 雑貨 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/12/28 10:11 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 神戸の地産地消をファーマーズマーケットで。 私は先週「逃げ恥ロス」してました〜。(;´∀`)最終回で、主人公のみくりが商店街の人と一緒に「ファーマーズマーケット」を開催するところがありましたが、同じく逃げ恥ロスな小さな家人に「神戸に、ファーマーズマーケット開催するところあるよ。」と言ってみたら、「行く行く!」とノってきました。それがこの間の土曜日のこと。神戸市役所前・東遊園地で開催。EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET農水産物生産者と、それを扱うシェフなどが出店するマーケット。神戸の地産地消がこ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 神戸線(神戸三宮) タグ sugar家のこと ご飯のこと 神戸線 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/12/26 22:00 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 お正月野菜いっぱいの朝市in吹田市役所 クリスマスが終わったら、大晦日お正月に向けてまっしぐらな感じ。忙しない感じね。( ´∀`)昨日、お正月野菜がふんだんに揃った朝市が、吹田市役所でありました。吹田産のものがたくさん並んでました!開始時間の9時半の前に着いたのに、もう50人くらいは並んでました。(^_^;) 私の狙いは吹田くわい買えました(^-^)他にも、里芋、人参、ゆず、米などなど、吹田産の農産物がたくさん並んでました。今回の戦利品「吹田のキウイ」って初めて聞いたけれど、一パック200円。... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 京都線(吹田) タグ ご飯のこと 吹田 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/09/24 22:07 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 25日もやってるよ。カレーEXPO。 カレーEXPOというイベントがあり、阪急電車と大阪モノレールに乗って会場の万博記念公園に行ってきました〜ヽ(*´∀`)ノ 西日本最大級のカレーの祭典だなんて、すごい。ちなみにsugar家、みんなカレー好き。その中で最もカレー好きなのは家人で、「死ぬまでこれしか食べてはいけませんと言われたら迷わずカレーにします。」と言ってます。ま、そんなこと誰に言われるかは知りませんが。41店舗の参加。こんなにカレー屋さんが勢ぞろいなんて(*´∀`*)このイベント、チケット... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 京都線(山田) タグ ご飯のこと 吹田 子連れで楽しむ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/05/07 22:05 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 吹田産業フェアって面白い! 今日明日開催の 第33回吹田産業フェア行ってきました~!去年の今頃、私はまだ吹田市民ではなかったので、このイベントを知らなかったのですが、105の事業所と団体が出展!!というチラシの見出しの力に引き寄せられるように朝から行ってみましたら、そこはもうすごい盛り上がりで。 一番人気なのではないかと思われたのは、農業まつりブースの地元産の玉ねぎを求める人人人!すごい行列でした。何袋も手に提げて帰る人もたくさん見かけたので、美味しいのでしょうね~。で、私... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 京都線(吹田) タグ 吹田 子連れで楽しむ ご飯のこと この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/04/17 20:15 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 Teirei会という美味しいイベントに行ってきました。 私にはパン作りの恩師がいまして、その恩師とお仲間の皆さんで面白くておいしいイベントをすると聞き、行ってきました。 Teirei会前回は昨年秋に行われ今回で2度目。前回もとても楽しかったし美味しかったのでこれは行かなくちゃとはりきって大阪・阿波座まで行ってきました。梅田から地下鉄に乗り換えて3駅と、スムーズに行けましたよ。 会場で真っ先に向かうは我が師、ルブレヴィのコーナー午後にお邪魔したので品数も減っていましたが、どうしても食べたかったコッペパンあって良かっ... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 その他(その他) タグ おでかけ ご飯のこと パン 子連れで楽しむ 甘いもの この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧