ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 ついでに甘いものと電車もね プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「京都線 」の記事が100件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2016/11/06 10:51 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 今回も細い小道を突き進みました。森カフェ。 久々に時間が取れて、ひとり、美容室へ。夏のダメージヘア、ケアしてもらいました。(^ω^)気分スッキリのあとは、うふふなティータイムへ。ε≡┏(^o^)┛お店への道、知ってしまえば簡単なのですが、初めてだと迷いやすいかも。(方向オンチな私だけ迷う⁈)今回も、すすすっと細い小道を突き進みましたよ〜。 以前もお邪魔した、摂津の森カフェで、ケーキセット(780円)を。 純生ロールケーキ(塩キャラメルソース添え)と、チャイのセット。毎日、朝焼くロールケーキは、クリームのお... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(摂津市) タグ お茶のこと カフェ 甘いもの この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/11/04 10:05 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 吹田バルでラーメン「麺屋柊助」+おみやげバルなど 11月3日、吹田バル行ってきました〜。 去年は、お昼に吹田バルに行き、それはそれは昼から大盛り上がりで。 今年は、昼間に用事があったので、夕方バル。一度行ってみたかったけれど、入れるかなあ?バルの冊子には「子連れOK」の印があるし、是非行ってみようってことで 麺屋 柊助バル限定「魚介豚骨ラーメン」小さな家人いわく「豚骨と名がついているので濃いかと思いきや、魚介のうまみであっさりしているので、食べやすい。そしてちょっと太めのちぢれたもちもちした麺と相性ばっち... テーマ 沿線へお出掛け(小さな子供と一緒) 路線・駅 京都線(吹田) タグ sugar家のこと ご飯のこと 子連れで楽しむ 甘いもの この記事をシェアする Tweet 趣味 2016/11/02 12:15 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 映画を観ながら、何食べる? 映画館で、ポップコーン食べる派?食べない派? 私は、どっちも良いと思う。なんせ私は、ポップコーンは全く関係ない「ソフトクリーム食べる派」だから。∑('ω' )このクレミアソフトクリーム(500円)、茨木イオンシネマの劇場内売店で販売中。映画も観ずに、これだけ食べに行きたいくらい好き。濃厚なソフトクリームと繊細なランクドシャコーン。映画観る前から最高だ。なによりうーがいないところで独り占めのソフトクリーム、こんな嬉しい一人時間はない! ソフトクリームでウハウハな私... テーマ 趣味(映画・演劇) 路線・駅 京都線(南茨木) タグ 映画 甘いもの この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/11/01 21:55 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 11月1日は紅茶の日だから〜(♡ˊ艸ˋ) 今日、11月1日は、紅茶の日。なんで11月1日なの〜?簡単に言えば、大黒屋光太夫という人が、日本人で初めて紅茶を口にした日だから。詳しくはこちら★ NHKのあさイチでは、紅茶の特集をやっていたり、今日お買いものに行った阪急オアシスでは、トワイニングの試飲があったりして、紅茶好きの私には、なんだかとっても嬉しい一日でしたo(*゚▽゚*)o。 で、阪急オアシスで購入。トワイニング「ザ・ベスト5(ファイブ)」試飲の担当のお姉さんいわく、今日はこれが一番売れ筋だったそうで。... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 京都線(豊津) タグ お茶のこと 吹田 甘いもの この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/10/29 16:15 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 私、初めましてのロハスフェスタin万博公園 いい天気〜な今日、ロハスフェスタに家族で行ってきました。天高く掲げてみたベーグルは、京都下鴨ベーグル専門店「ラブズベーグル」かぼちゃのベーグルと、ベーグルカレーパン。青空の下で、ベーグル、柔らかくっておいしかった♪ 今までロハスフェスタの存在は知っていたものの、なんでだろ〜なんでだろ〜?ずっと行きそびれていました。(; ^ω^)私、今回が初参加なロハスフェスタin万博。やっぱり行って大正解。めちゃ面白かった〜♪ いろんなショップがあって、見るだけでも面白い!でもやっ... テーマ 沿線へお出掛け(小さな子供と一緒) 路線・駅 京都線(山田) タグ おでかけ 吹田 子連れで楽しむ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/10/23 15:01 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 吹田の秋は、イベントが続くね。 すいたオータムフェスタのアジアンフェア会場(JR吹田駅前さんくす夢広場)で吹田バルの前売りチケットを販売していたので一冊購入〜。チケットと参加のお店が一緒になった冊子。とても見やすい(´▽`)11月3日も、吹田の街が熱いぜ!!今年はガンバ大阪とコラボ、吹田ガンバルという名で、ガンバコラボメニューのお店があったり、なんとその日ガンバ対川崎フロンターレの試合があるので、パブリックビューイング会場のプレミアム席がセットになった特別バルチケットの販売(事前予約有り)があった... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 京都線(吹田) タグ 吹田 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/10/22 15:35 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 秋のイベント満載。すいたオータムフェスタ 今年もやってます。10月22日、23日。すいたオータムフェスタJR吹田駅前ではこんな感じ。(画像引用させていただいています。)アジアンフェスタ、寄席、ジャズゴスペルライブなどなど吹田のいろんな会場で楽しいことがいっぱい(☆∀☆) 広範囲に渡ってイベント会場があり、今日は、うーと一緒に吹田市南高浜町・浜屋敷の伝統工芸&手作り市にレッツゴー。 伝統工芸(桐箱、箸つくりなど)の体験もできたり、手芸雑貨や陶芸、木工品の手作り市、食べもの市もありました。 ちょう... テーマ 沿線へお出掛け(小さな子供と一緒) 路線・駅 京都線(相川) タグ おでかけ 吹田 子連れで楽しむ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/18 10:05 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 エキスポランチバイキング+αのお楽しみ HHEPのLV、してきました。(今流行りのPPAP的に文字にしてはみたけれど、何のこっちゃだね。(^_^;))ホテル阪急エキスポパークのランチバイキング、してきました。の略バイキングレストラン「ヴェルデ」家族で行ってきました〜。 現在開催中なのが、和・洋・中「"秋"穫祭」バイキングいきなりですが、ヴェルデの「ごちそうメニュー」ひとり一皿限定のハンバーグ。おいしそうでしょ。おいしいの(*´∀`*)スキレットのハンバーグ、アツアツ。これがいただけるバイキング、行ってみよ〜!... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 京都線(山田) タグ sugar家のこと ご飯のこと ランチ 吹田 子連れで楽しむ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/15 13:30 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 ラスカルパン 私の、そして僕の友達ラスカル。あらいぐまラスカル。可愛いね。ベーカリーカフェ キャラブレッド ららぽーとEXPOCITYで、ラスカルチョココロネ(270円)と期間限定ハロウィンラスカルかぼちゃパン(324円)をテイクアウト。 ハロウィン限定のかぼちゃパンはメロンパンのような感じの外カリカリ生地のパンで、中にはかぼちゃ餡。クリーミー。 可愛いだけじゃない。ベーシックにおいしい、ラスカルパン。今回はテイクアウトですが、カフェも便利そう。ドリンクも気になるし〜。... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(山田) タグ パン 吹田 この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/10/13 14:00 sugarの「日常のお茶とご飯の事」 見た目も中身もいい!三毛猫珈琲本舗 またKITANO ACE ONE ららぽーとEXPOCITY店に行ってきました。以前ブログにもした1000円でチーズ詰め放題コーナーは健在でしたよ。(挑戦したかったけれど、詰め放題マニアとしましては「うーひとり私一人」という状況ではチーズに集中できませんので(笑)、今回は渋々諦めました(;_;))で、今回は、前回も買って美味しかったモノを、また買いに。三毛猫珈琲本舗 陽だまりオーガニックブレンド(1つ150円、5つまとめて買うと500円)最初は完全にジャケ買いでしたが、開けて見てびっく... テーマ グルメ(世界のグルメ) 路線・駅 京都線(山田) タグ お茶のこと 吹田 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧