プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 早起きママの、阪急沿線お出かけ記録 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「宝塚線 」の記事が2件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2017/06/30 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 サンドイッチを片手に五月山公園へ 池田のインスタントラーメン発明記念館(カップヌードルミュージアム 大阪池田)へ行った(その記事はこちら)後、まだ少し時間があったので、駅の反対側の五月山公園へ行くことにしました。何かパンでも買おうかと池田駅の周辺をぐるり。美味しそうなサンドイッチのお店を発見! あぷりこっと平成5年オープンのサンドイッチ専門店。豊富なメニューにわくわく。フルーツのたっぷり入ったのも美味しそう。あげもちもいいなぁこうして選んでいる間にも常連さんがささっと選んでささっと去っていき... テーマ 沿線へお出掛け(公園) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ パン 公園 子どもとおでかけ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/06/24 01:00 りんごあめの「ひとりで、こどもと、西へ東へ」 インスタントラーメン発明記念館へ! 池田駅を降りるとかわいいマンホール発見。市章である井桁を中心(水色)に、市の花のさつきつつじ、市の木の楠、市の鳥のやまばとがデザインされているそう。 平日に、池田駅から歩いて5分ほどの、インスタントラーメン発明記念館へ行ってきました。 【編集部追記】「インスタントラーメン発明記念館」は2017年9月15日より「カップヌードルミュージアム 大阪池田」に改称されます。 入口そばには、創設者 安藤百福さんの銅像。 こんな感じの自宅裏庭の小屋で、ありふれた道具を使って研究を重ねてチキン... テーマ 沿線へお出掛け(家族で楽しむ) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 子どもとおでかけ 工場見学 マンホール この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)