ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 終電発車時刻まで☆シンデレラ駅長が阪急沿線ご案内 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「伊丹 」の記事が55件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2017/11/23 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 絵本のひきだし 林明子原画展 伊丹市立美術館 開館30周年を記念し、12月24日(日)まで「開館30周年 絵本のひきだし 林明子原画展」開催中です。「絵本のひきだし」にちなんだコーナー。ひとつだけ中をお見せいたしましょう。なりきりコーナーもございます。「大エルミタージュ美術館展」では、エカテリーナ2世になりきりましたが、今回はみいちゃんになるのは控えました。みなさまは、是非とも牛乳を持って、ニッコリ写真をお撮りください。「こんとあき」のこんが、ときどき出てきて、会場を案内してくれます。林さんご... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 伊丹市 美術館・博物館 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2017/11/14 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 夜に図書館に寄る。 5冊の本をネット予約していたので、毎日のように「ご予約された本の用意ができました」と、メールをいただき、そのたびに会社帰りに図書館に寄っていました。火曜~金曜は、開館時間が午後8時までなので、とても助かります。伊丹市立図書館 ことば蔵は、阪急伊丹駅から徒歩10分の場所にあります。先進的な活動をしていることで「ライブラリー・オブ・ザ・イヤー(LoY)2016」の大賞(図書館日本一)に選ばれました。本の貸し出しだけでなく、さまざまなイベントが開催されています。→こち... テーマ 暮らし・地域(公共サービス) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 伊丹市 本 美術館・博物館 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/13 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 クリスマス前にスイーツ店ご紹介。pâtisserie usagui ~伊丹~ 伊丹のお店をステキに紹介してくださって、うれしい~Aliceちゃんは、☆八光さん☆と☆呑み処一ichiさん☆ヤスコさんは、☆奄んちゅさん☆今回ご紹介するお店にも行っていただきたいなぁ~。そのお店とは、今年3月にオープンして、たちまち人気店になった「pâtisserie usagui (パティスリーウサギ)」さん。オーナーパティシエの理沙さんは、フランスで7年修行された方です。ワタクシ、何度もお店に行き撮影。家にケーキを持ち帰り、どんなお皿と合うかな~などと撮影。するも... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 伊丹市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/03 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 伊丹deあておかず② 焼肉いちりき 伊丹deあておかず→☆☆☆2軒目は、以前ご紹介した「焼肉いちりき」さんへ。その前に、この「伊丹deあておかず」について、ご説明。清酒発祥の地とアピールしている伊丹市。(☆☆☆)江戸時代には、72軒の造り酒屋が並んでいたそうですが、現在お酒を造っているのは、小西酒造株式会社(白雪)と伊丹老松酒造株式会社の2社。イベントでは、「伊丹のお酒」と「お店イチオシの料理(あて)」がお得なセットになっています。また、「ご飯」と「おかず」がセットのお店もありますので、お酒のイ... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ おひとりさま お酒 伊丹市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/11/01 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 伊丹deあておかず① 炉ばた焼き 八光 11月1日から始まりました「伊丹deあておかず」→☆☆☆まずは、阪急伊丹駅から徒歩5分の「炉ばた焼き 八光(はっこう)」さんへ。 ★あておかずページ★このお店、ずーっと以前から気にはなっていたのですが、いつもガラス扉すぐに人影が見えて、「今日も入り口までお客さんがいっぱいなんだ。。」と入るのを諦めていました。でも先日(オット出張中)、満員でもひとりくらいならいけるかも。と、扉を開けてみると。。あらフシギ!お客さんは、カウンターにおふたり。イスの影が、お客さんに見えて... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ おひとりさま お酒 伊丹市 この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/10/14 11:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 伊丹の鉄道~くろがねの響きとともに 伊丹市立博物館 平成29年度 秋季企画展「伊丹の鉄道~くろがねの響きとともに」 伊丹市立博物館で開催中です。(入場無料、11月26日まで)館内は撮影禁止ですので、HPで雰囲気をお楽しみください。→☆HP☆ パンフレット。関連行事として、「伊丹の廃線・廃駅跡ウォーキング」や「Nゲージ鉄道模型運転会」などがございます。(☆☆☆)伊丹市民でありながら、伊丹市立博物館に行ったのは、20年ぶりくらい。1階の企画展「伊丹の鉄道」を見た後は、2階の常設展へ。「昭和初期の阪急伊丹駅」や「昭和40... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 伊丹市 美術館・博物館 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/09/26 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 ふなっしーさんとリカちゃんを迎える準備中。 新しいお人形を迎えるときは、緊張します。特にリカちゃんのときは。。ヤスコさまに教えていただいたふなっしー×リカちゃんは既に自宅に到着しております。(ヤスコさま、ご心配いただきありがとうございます。)ふなっしーLANDにすぐには行けないありこに代わり、友人が買ってきてくれました。ただ、まだ受け入れ態勢が整っておらず未開封です。なぜかといいますと。。先日、宝石箱を買ってあげたリカちゃんですが、髪の毛がボサボサだったので、撮影されるのは不本意だったようです。 テーマ 沿線でお買い物(駅前商店街) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 伊丹市 雑貨・小物 メンテナンス この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/09/21 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 部屋を借りて、のこぎり練習♪ 大きな声でひとりごとも言ってみました。 過ごしやすい気候になってきました。窓を開けていると気持ちの良い風~と共に聞こえてくるのは耳障りなのこぎりの音。。などと、ご近所に迷惑をかけてはいけないので、音楽スタジオやホールの練習室などを借りて、のこぎりの練習をしています。のこぎりで大切なのは、大きな音で弾くこと。周りを気にしながら、びくびく練習していると一向に上手にならないのです。(今までの反省)今回は阪急伊丹駅から徒歩7分の伊丹アイフォニックホールの練習室を初めて使ってみました。伊丹アイフォニ... テーマ 趣味(芸能・音楽) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ おひとりさま のこぎり タンバリン 音楽 わくわくしているおばあちゃんになりたい この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/09/11 01:30 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 いろいろかっこいい うどんや 千舟屋 ~伊丹~ 【まとめ】阪急沿線で《うどん》の美味しいお店が今年5月にアップされました。神埼川、茨木市、石橋、豊中、梅田、仁川。。あれっ?ミシュランガイド掲載の伊丹のお店がない。。。ということで、ご紹介いたします。伊丹の《うどん》の美味しいお店。阪急伊丹駅から徒歩5分。(以前ご紹介した市場珈琲さんの一軒挟んだ西隣です。)時間帯によっては待つこともありますが、あまり気になったことはありません。みなさん、お行儀よく並んでおられます。【2017年9月訪問】暑い日で... テーマ グルメ(うどん・そば) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ おひとりさま 伊丹市 完全禁煙 音楽 ミシュラン わくわくしているおばあちゃんになりたい この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/09/09 13:00 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 高さがやさしい、海豚スタンドダイニング ~伊丹~ ①阪急伊丹駅周辺 ②完全禁煙 ③お酒が飲める ④女性ひとりでも居心地が良いお店を紹介するシリーズ第三弾は、阪急伊丹駅から徒歩3分 「海豚スタンドダイニング」 さん。(第一弾、第二弾はこちら→ 呑み処一さん 澄一さん)立ち呑み屋さんですが、奥にはテーブル席もあります。(予約がおすすめ)まずは、焼酎ロックにポテトサラダ。ゴーヤチャンプルと白子。(どちらもハーフサイズにしていただきました。)明るいママさんとのお話も楽しくお料理はもちろんおいしい。店内もきれ... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ おひとりさま お酒 伊丹市 完全禁煙 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧