ブログ記事の詳細検索 テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「川西能勢口 」の記事が57件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2018/06/03 11:00 みあきの「いい旅!みーたび!夢気分」 ランチはもちろんカレー もうタイトルに書いちゃいましたが、 そうです、川西能勢口でカレーランチしてきました ひとりカレー部してきました。笑 バーチャル駅長になってこんなにカレーばっかり食べてるんや、、、 と、やっと気づいた昼下がり INDIGO ▲ランチのカレー2種セット+チーズナンにランクアップ 阪急宝塚線 川西能勢口駅から徒歩7分 ふれあいレールウェイフェスティバル後に光の速さでカレー店を探し、 てくてく向かう ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ グルメ カレー 宝塚線 ランチ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/06/02 11:00 みあきの「いい旅!みーたび!夢気分」 レールウェイフェスティバルin川西能勢口 先日のおやすみの日川西能勢口まで早起きしていってきました 普段ねぼすけのみあきさんが早起きする理由は、、、 レールウェイフェスティバルがあったからなのです ふれあいレールウェイフェスティバルin川西能勢口 ▲駅についてすぐ見つけました、会場までもう少し 普段は早くても10時半起床のみあきさんこの日は9時前には飛び起きて、、、遠足前の子供状態再び 電車に飛び乗って、川西能勢口駅までびゅーーーんとな ▲階段を... テーマ 沿線へお出掛け(イベントレポート) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ イベント 宝塚線 電車 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/04/02 15:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 満開の桜を見ながら...阪急・のせでん合同ハイキングを開催! こんにちは~今日もいい天気ですね 昨日4月1日(日)には、阪急・のせでん合同ハイキングを開催しました コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1159/course_file_12c5d905338ad27185308ae3269ef888.pdf 早咲きの桜を~~とタイトルにはありましたが 開花が例年よりも早く、満開の桜のもとで開催となりました のせでん・多田駅をスタートして猪名川沿いから 北ひばりが丘公園を経て 北雲雀きずきの森へ!下見の時との変化にびっくりしましたが しだれ桜と同時に眺望も楽しみながら小... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/03/28 12:00 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 えんとつ町のプペル 光る絵本展に行ってきました はじめまして、あにーと申します。ご挨拶は年度初めにまた改めてさせていただくこととして早速お出かけの話を。 前々から気になってたキンコンの西野さんの絵本「えんとつ町のプペル」西野さん出身地である川西市の多田神社で開催、しかも3/31までということなので大急ぎで行ってきました。阪急宝塚線川西能勢口駅からバスor走るなら4.5kmで神社まで行けるのですが、せっかくなので能勢電の多田駅までプペル電車に乗ってみます。 多田駅からは徒歩でてくてくと15分。 係りの方の案内に従って、... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/03/11 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 ワインを買いに川西阪急へ。 「ワインは、いつもどこで買ってるの?」とときどき、きかれます。そんなときは「川西阪急」と即答。おすすめする大きな理由は、3つあって、①お手ごろなワインがあること。(3月11日撮影)②ワインの他、日本酒、焼酎もほどよい品揃えであること。(写真は焼酎の季節限定コーナー)そして、一番の理由が、 ③「そこに、永田さんがおられるから」です。永田さんが表現されるワインの味についてのことばが、「うんうん、それそれ!」とすごく納得できることや、ぶどう品種... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ お酒 この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2018/02/15 07:00 コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 博士の愛したイギリス住宅 川西市郷土館の敷地内には、もうひとつ見て欲しい建物があります。 国登録有形文化財の西洋建築「旧平賀邸」です。 オール兵庫ロケの映画「繕い裁つ人」やNHKの朝ドラ「マッサン」「べっぴんさん」のロケが行われ、遠方からも見学者が訪れています。 旧平賀邸は大正8年(1919年)、応用科学者・平賀義美博士の住宅として猪名川沿いに建築。90年に現在の地に移築復元されました。 平賀博士が科学の真髄を究めたのは、明治期に留学したイギリス時代。思い出深いイギリス郊外の田園住宅様式が平賀... テーマ 暮らし・地域(住まい・インテリア) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ 建築 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/02/14 07:00 コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 登録有形文化財を利用した「川西市郷土館」でレトロマッチの世界に触れる 久々にのせでんに乗って、山下駅が最寄りの「川西市郷土館」に行ってきました。 ありこさんもミニチュアの展示「小さな和の世界」を見に来てましたが、私が訪問したのはその少し前。郷土館内でばったり会うところでした(笑) 郷土館の敷地内には大正期中期に建てられた数奇屋風の造りの民家「旧平安邸」(登録有形文化財)や、映画やドラマのロケ地によく使われる洋館「旧平賀邸」(登録有形文化財)、川西市ゆかりの青木大乗(日本画家)と平通武男(洋画家)の作品を展示した記念館があり... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ イベント この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/02/12 21:45 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 昭和をみつけに「ちいさな和の世界~お雛さまと昭和の街並みをミニチュアで」 「ちいさな和の世界~お雛さまと昭和の街並みをミニチュアで~」能勢電鉄山下駅から徒歩15分の川西市郷土館で開催中です。(3月11日まで)看板や冷凍ショーケースの文字をよ~くご覧ください。(駄菓子屋「朝日商店」 kinoe-ne)作られたのは、ドールハウス作家ご夫婦。岸本加代子さんは、ミニチュア食べ物・小物・粘土加工全般をご担当。安田隆志さんは、ミニチュア建物・木材・樹脂加工をご担当。昨年、ご紹介しました阪急百貨店で開催のドールハウスフェアにも出展されていました... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ 美術館・博物館 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2018/01/27 12:00 コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 個性派チョコが勢揃い♪ 川西阪急のバレンタイン 川西阪急のバレンタイン催事が26日からはじまっています。 昨日の昼頃に様子を見に行き、メリーチョコレートの黄色ショコラーシカを買いました。 大中小サイズがあるんですが、去年買った青色ショコラーシカと同じサイズ(48g 756円)を選択。仲間が増えて嬉しそう。 中には小さなチョコレートが詰まっています。以前ありこさんがショコラーシカ・コレクションを載せていましたね。勢揃いしている様子はこちらをご覧ください。 催事会場は川西阪急直結のアステ川西 1階「... テーマ 季節のイベント・話題(バレンタインデー・ホワイトデー) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ 催事 甘いもの この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/01/26 15:00 コトリスの「阪急沿線ノスタルジック散歩」 1月31日まで! ドンクで「青森りんごフェア」開催中♪ 全国135店の「ドンク」と焼きたてミニクロワッサンの店「ミニワン」で「青森りんごフェア」が開催中です。 青森りんごの美味しさを活かしたオリジナルのパン全8種類がドンクで買えますよ。ラインナップはこちらから。 「1個ずつ全部ください!」と言いたくなる魅惑的なパンの数々に心が躍ります。 家から一番近い、川西阪急のドンクに向かいました。 店頭に並んだパンはどれも手頃な価格。全部大人買いしたかったんですが、ボリュームのあるパンが多かったので2個だけにしました。津軽こけシ... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ パン 青森 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 mihon。の 「ミーハー気分でLet's Go!」 ぽんしーの 「コロたび!~すごろく×街歩き~」 ゆーかの 「マルーン色の風に乗って行こう!」 No_oMの 「マルーン沿線 MOG_mog 研究所」 あゆまるの 「阪急沿線で新発見の旅」 こごみの 「歩いてみよう!見つけてみよう!」 えりりんこの 「美味しいもの探検隊」 こたろうの 「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 まみの 「好奇心日和」 とこわかの 「マルーン宅配便」 さおの 「阪急電車に乗って美味しいものを目指して」 debukodxの 「京都西部の良きトコ広め隊」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2016 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧