ブログ記事の詳細検索 テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「苦楽園口 」の記事が84件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2019/01/16 12:00 阪急ハイキングスタッフ・まっちゃんが行く ~阪急沿線ハイキング 日記 西宮神社から今津灯台・甲子園球場コース【下見編】 こんにちは 遅くなりましたが今回は、1月20日(日)に開催予定の「阪急ハイキング ホリデーシリーズ」下見編です。 コースはこちら。 https://www.hankyu.co.jp/files/hiking/1189/course_file_82429353edda060e9bf4c01c1e70602e.pdf 冬枯れの苦楽園口橋・東岸をスタートして、 ※スタートでははばたんバッジを進呈いたします。 南下していきます。香櫨園駅をくぐり えびす神社の総本社・西宮神社へやってきました 写真を見ればいつ下見に行ったかがわかると思いますが(^^)、境内はえべっさんで大賑... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(苦楽園口) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/01/09 03:55 じーねこの「街からひとつかみ」 岩園天神社へお参りしてきました~芦屋睦の宮詣でより~ 2019年元日、芦屋神社にて弓弦羽神社、越木岩神社との山の手三社詣を終えて、キュートな干支のマスコットを頂きました。そして昨年同様、この芦屋神社で次なるお参り「芦屋睦の宮詣で」の台紙を頂きました。 というわけで、1月5日土曜日午後2時、芦屋6社参りを始めました。ただ今回のブログではお参りの行程ではなく、一番印象に残った神社、岩園天神社さんを紹介したいと思います。さてさて、その岩園天神社さんですが、地図で調べてみると実は阪急苦楽園口からの方が近いということが判明。早速実践に移してみ... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 神戸線(苦楽園口) タグ 神社 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/01/06 23:30 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 木に囲まれたお洒落空間でランチ&ケーキ@ノイカフェ苦楽園店 先日の三社詣りまだ続きます(→阪急神戸線で行く山の手招福三社詣)越木岩神社のお詣りが終わったあと、お腹が空いたのでどこへランチに行こうかな~~~と相談。せっかくかなり高いところまでのぼってきてるので、駅からは少し遠いけど前から行ってみたかったカフェに ノイカフェ苦楽園店、テニスクラブのオフィスの上にあります。 階段を上っていくと、すでに入り口から素敵~~~ 中に入ってみると、木が特徴的に使われている落ち着いた空間になっていました。 ランチセットの中から、い... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(苦楽園口) タグ ランチ 走って行くシリーズ この記事をシェアする Tweet 暮らし・地域 2019/01/05 12:00 あにーの「ぽてぽてランナーの沿線散歩」 New Open!アリエールのコインランドリーで洗濯を科学する? 昨日の三社詣(→阪急神戸線で行く山の手招福三社詣)の越木岩神社の帰り、樋之池公園に下りてきたので、ついでに気になっていたところへ寄り道。 P&Gがアリエールブランドのコインランドリーをプロデュース。しかもその1号店が樋之池町に去年の12月22日にオープンしたばかりなのです。12月30日までICカードを購入してポイントチャージをすると追加ポイントがつくオープニングキャンペーンをしていたので、それまでに行きたかったのに行けずで。ICカードだと100円引きで利用できる... テーマ 暮らし・地域(家事) 路線・駅 神戸線(苦楽園口) タグ 新店 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/01/04 21:00 みあきの「いい旅!みーたび!夢気分」 美味しい淹れたて珈琲を飲むならココ!!名次珈琲店 苦楽園口から徒歩5分のところにある美味しい珈琲が飲めるお店へ行ってきました 店内はおしゃれでとってもいい雰囲気珈琲好きには是非行ってみてほしいお店です 名次珈琲店 ▲名次珈琲店、苦楽園口駅からてくてく歩いて5分のところにあります 初詣に行った後ちょっと寄り道 苦楽園口駅よりてくてく歩いて5分ほど ずっと気になっていたカフェ名次珈琲店へやってきました ▲むくの木ビルの2Fにあります、店内はとってもおしゃれでいい雰... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(苦楽園口) タグ カフェ デザート 神戸線 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/12/28 06:00 mihamの「てくてくおさんぽダイアリー」 コスパ最高!夙川の絶景といただく焼肉ランチ 年末に急に寒くなりましたね、本格的なコートをやっと着始めました、mihamです。自分の住んでいる地域では雪が積もること自体が珍しいので、長野の戸隠で雪がしんしんと降る中食べたお蕎麦は思い出深かったりします...。 そんな今回は私たち家族が1ヶ月に1回以上は食べたくなる夙川の韓国料理のお店、「成田屋 苦楽園店」です!基本いつでも焼肉を食べたいって思っている方は必見です!年末ということで一年を振り返り、私が一番リピートしているお店ってどこだろう...と思ったらヒットしたのがこの成田屋でした。... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(苦楽園口) タグ お得ランチ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/09/28 02:02 じーねこの「街からひとつかみ」 越木岩神社のだんじり巡行を観てきました 9月23日日曜日18時前の阪急苦楽園口です。この近辺に住む「だんじりバディ」のガイドで越木岩神社のだんじり祭りを見に来ました。だんじりバディに会うまではこの越木岩エリアにだんじりがあるとは知りませんでした。さらに意外だったのは西宮市内にだんじりが26基も現存するそうなんです。 だんじりの幟、いいですね。東灘のときと同じでワクワクします。心なしか「だんじり祭」の幟の文字がかわいく見えます。しかし、住民の手による街を挙げての祭はいいですね。 だんじりバディのおかげでスムーズに地車を発見す... テーマ 沿線へお出掛け(お祭り) 路線・駅 神戸線(苦楽園口) タグ だんじり この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/04/07 05:58 リトラの「甘党生活」 苦楽園口「K's Gebäck」の◯◯×パン!? 「お花見だけじゃもったいない!夙川寄り道スポット」番外編! ネタの候補として「夙川周辺のさくらのパン集めました」を企画したものの意外に集まらなかったのでボツったのですが(笑) その目玉にしようと思っていた「ケーズケベック」のさくらあんパンをピックアップします! 見た目は、よく見かける丸形のあんパン ずーっと見ていると こんな(・∀・)顔にも見えてくるハッピーな感じのさくらあんパン。 中身は粒あんだったり、さくらの葉をまぜた白あんを包んでいたりとお店に... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 神戸線(苦楽園口) タグ パンのある暮らし 季節を楽しむ 寄り道 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/04/06 18:00 mihamの「てくてくおさんぽダイアリー」 何気ない日にも食べたい!地元に愛される洋菓子屋さん いよいよ新学期が始まります、mihamです。長い春休みぶりに友達に会うと、やっぱり気分が上がります!いよいよ専門科目がほとんどなので、気を引き締めなければ、、 ということで、今日は何気ない1日にも、ハレノヒにもぴったりな苦楽園の洋菓子屋さん「ラ フィーユ」を紹介します!私も物心ついた頃には「プーさんのケーキ屋さん」と呼んでいたほど、地元に愛されているお店です。こちらは、阪急苦楽園口駅から西に15分程歩いたところにあります。涼宮ハルヒシリーズの聖地としても有名(?)な樋之池市民プールの... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 神戸線(苦楽園口) タグ 地元スイーツ この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/04/06 06:15 リトラの「甘党生活」 なんでもない日を特別な1日に変える「名次珈琲店」 第3弾「お花見だけじゃもったいない!寄り道スポット」は喫茶店編。 西宮さくら祭りでは苦楽園会場と満池谷会場の間に位置する「名次珈琲店」に行ってきました! ハイクラスな気分に浸れるモーニングセット 普段、朝は食べない方でも「旅先ではモーニングも楽しむ」という声を聞きます。1日がとっておきの朝ごはんから始まると気分が上がるものです。 そんな話を思い出すくらい、名次珈琲店のセットは一流ホテルのラウンジ系。いいホテルとか、何回かしか行ったことないけど・・・! 季... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 神戸線(苦楽園口) タグ 寄り道 至福の一服 この記事をシェアする Tweet 新しい記事12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧