プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 さぁ、出かけましょう。おいしい阪急の旅へ。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「大宮 」の記事が11件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2017/03/19 00:11 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 「ヤオイソ・フルーツパーラー」は【阪急×嵐電スイーツラリー】の参加店 京都のフルーツサンドといえば「ヤオイソ」。 まずこのお店を挙げる方が多いのではないでしょうか。 明治2年創業の果物店が、昭和47年にはフルーツパーラーをオープン、代表作の〈フルーツサンド〉は今でも言わずもがなの人気です。 少し前になりますが、「ヤオイソフルーツパーラー」に行ってきました。 阪急大宮駅からすぐの四条通沿いにあるお店は、老若男女のお客さんでいっぱいです。 店内もメニューも、どこか懐かしい昭和風な趣があります。 ブログのカテゴリーは《カフェ》で区分けしましたが、こ... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 京都線(大宮) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/17 00:02 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 京都・西陣、パンケーキの名店〜ラインベック〜 京都の西陣、細い路地が巡る風情ある街並み。 トールペイントで描かれたアンティーク調の可愛いらしい看板が目立ちます。 そのお店の存在を知りながら、なかなか行く機会のなかった京都・西陣にある「ラインベック」に、今回初めて行ってきました。 こちらはパンケーキブームの先駆けとなった料理家の平野顕子さんがオープンさせたパンケーキショップです。 西陣のお店をオープンしたのは2010年ということですが、京町屋を改造したお店だからか、それより昔からずっとここにあるかのような気がします。 (... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 京都線(大宮) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/05 00:05 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 《セアブラノ神》という名のラーメン屋さん! 先ずは何と言っても・・・店名のインパクトがすごいんです 「セアブラノ神」ですよ、「セアブラノ神」 阪急京都線四条大宮駅から徒歩7〜8分です。 コクのあるラーメン作りに豚の背脂は欠かせないのかもしれませんが、それを店名に持ってくるという大胆なセンスに脱帽です 特にこってりが好きな方にとってはそそられるようなネーミングかもしれませんね まずは券売機でチケットを購入。 初来店でしたので、どれにしようか迷いつつも、ふたりとも「味玉入り背脂煮干しそば」で さらに250円で別皿で提供して... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(大宮) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/08/22 00:35 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 暑くてもやっぱりラーメン!〜京都・大宮「元祖熟成細麺 香来 壬生本店」〜 連日熱戦が繰り広げられたリオオリンピックも今日が閉会式ですね。 活躍した何人かの日本の選手たちに「帰ったら何が食べたいですか?」というインタビューをしているのをTVで見ました。 結構な割合で、しかも間髪置かずに「ラーメン」と答えている方が多く、そんなやりとりを見ながら「そうだよね、やっぱりラーメン、美味しいもんね」と勝手に共感していました。 さて。毎日本当に残暑厳しいですが、熱々ラーメンの話題です。 こちらは京都線四条大宮駅から徒歩約5分ほどのところにある「香来(こうらい)」の... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(大宮) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/08/15 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 花椒がヒリヒリ利いた本格麻婆!京都・二条の「大鵬」 京都の地下鉄東西線二条駅のすぐ近くにある中華料理店「大鵬」は、以前TVの情報番組でお店が紹介されていたのを見て行ってみたのがきっかけ。それから何度となく足を運んでいます。 京都の住宅街の中にある中華料理屋さんですが、土日のお昼には行列が出来ていることも珍しくありません。 一見普通の「街の中華屋さん」でありながら、お料理ひとつひとつがとにかく本格的な味わいなのです。特に四川料理をメインとした辛めのメニューが絶品。 「麻婆豆腐」は花椒(ホワジャオ)がしっかりと利いていて、口の中... テーマ グルメ(隠れた名店) 路線・駅 京都線(大宮) タグ 京都ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/07/05 08:01 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 京都で冷麺といえばココ!「中華のサカイ本店」 店内には芸能人や有名人のサイン色紙がずらり。京都で冷麺といえばこのお店「中華のサカイ」です。京都の北区、新大宮にあります。古くから続く商店街の中にある親しみの持てる中華料理屋さんです。こちらのお店も創業から70年以上経っているそうですが、とても気軽な感じの町の中華屋さん、といった雰囲気です。 最初に食べた時は驚きました。「冷やし中華」でもなく、もちろん「盛岡冷麺」や「韓国冷麺」でもなく、ココだけのオリジナル性を感じる味です。具はきゅうりと焼き豚(もしくはハム、のいずれか... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(大宮) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/07/02 19:39 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 すごいですよ、チャーシュー麺!京都・宇多野「桃花春」 京都の西、宇多野にあるラーメン店「桃花春(とうかしゅん)」。ここのラーメンが時々無性に食べたくなり、わざわざでも足を運びたくなるお店です。 以前は京都は太秦の近くにお店を構えていらしたようで、当時は名のある俳優さん達も、この味に魅せられた方が多かったそうですよ。 今は少しそちらから離れた、嵐電北野線の宇多野駅から約10分ほど歩いたところにお店があります。 こちらが店内です。カウンターと、右側にはテーブル席もあります。 お待たせしました!ご覧ください。言わずもがな、左はラ... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(大宮) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/06/12 07:12 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 かき氷のマイブームはこのお店から! 京都・北野「古の花」 6月も半ば、気温の高い日も続き、かき氷が美味しい季節になりましたね。とはいえ、実は私は数年前まで、それほどかき氷が好きではありませんでした。(アイスクリームはあんなに好きなのに、です。笑) ところがある日、かき氷のイメージがガラリと変わる、そんな美味しいかき氷があると聞き・・・出かけてみたのがこの「古の花」でした。 お店の場所は京都・北野天満宮、神社の南側に位置する大きな鳥居の、通りを挟んだすぐ東側です。もともとお食事や甘味処だったのが、このところのかき氷ブームですっかり... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 京都線(大宮) タグ 和カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2016/05/25 06:05 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 京都・北野の粟餅所「澤屋」 北野天満宮にお参りし、もみじ苑で青もみじの下を歩いた帰り、鳥居をくぐって目の前の信号を渡り右に10数メートル。必ず足が向く場所があります。それが粟餅(あわもち)のお店「澤屋」です。創業は1682年。遥か昔からずっと、京の銘菓として人々に親しまれ、愛され続けているのですね。 私も、もしこのお店の近所に住んでいたら毎日でも食べに通いたいと思うほど・・・大好物です 黄金色の粟の柔らかなお餅を、丸めたものにはこしあんを、細長くしたものには砂糖を混ぜたきな粉をまぶしていただく、この... テーマ グルメ(和菓子) 路線・駅 京都線(大宮) タグ 和菓子 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2016/05/24 06:11 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 北野天満宮の「水占(みずうら)みくじ」 北野天満宮をお参りしたのは数ヶ月ぶりでしたが、本殿の横に見慣れない手水鉢のようなものが水を張った状態で置かれているのに気が付きました。 その横には柄杓が添えられた竹製の水入れも。 これはなんだろう?と近づいてみると、貼られた紙に 「きたのみたらし 水占みくじ 初穂料300円」 と書かれています。早速お守りなどを売っている授与所へ行ってみました。 ありました、水占みくじが。 いつからこれが北野天満宮で扱われるようになったかは尋ねそびれましたが、本殿前の水がたっぷり張られた鉢... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 京都線(大宮) タグ 神社・仏閣 この記事をシェアする Tweet 12古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)