ブログ記事の詳細検索 プロフィール ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 阪急電車に乗って、御朱印・風景印・駅スタンプのアートな世界へGO! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「池田 」の記事が3件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線へお出掛け 2020/07/08 22:38 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 世界にひとつ!あなただけのカップヌードルを作ろう。(@池田駅) 第6駅目 池田駅第3話 カップヌードルミュージアム大阪池田でファクトリー体験!第1話 池田風景印めぐり・町あるきとキッシュのランチ編。(記事はこちら→)第2話 池田織姫伝承の神社・小林一三記念館へ。~建築美編。(記事はこちら→) ローソンチケットで予約した『マイカップヌードルファクトリー利用券付入館券(400円)』をにぎりしめ、カップヌードルミュージアム大阪池田へ行ってきました。日清食品創業者・チキンラーメンの生みの親 "安藤百福"氏の『発明記念館』であり、体... テーマ 沿線へお出掛け(テーマパーク) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 体験 駅さんぽ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/07/07 23:38 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 織姫に願いを~ふたつの神社と、駅スタンプの小林一三記念館へ。(@池田駅) 第6駅目 池田駅 第二話 クレハトリ・アヤハトリ伝承の神社と小林一三記念館へ~建築美に感嘆する。第一話 ウォンバットの町を歩く~そしてキッシュのランチ。(記事はこちら→) 応神天皇の御代、呉の国から機織・裁縫の技術を伝えるために、呉服(クレハトリ)と穴織(アヤハトリ)の姉妹をお迎えした、という伝承が残る池田のまち。織姫伝承ゆかりの旧跡が各所に残されています。船が着いた場所である『唐船が淵』、糸を染めた井戸は『染殿井』、絹を干した『絹掛けの松』に、機織をしたとい... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 御朱印 駅さんぽ 御守 神社 駅スタンプ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2020/07/06 23:38 ワコの「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 ウォンバットに会いたい~風景印と動物園+キッシュのランチ。(@池田駅) 第6駅目 池田駅第一話 ウォンバットであふれる池田の町さんぽ+『カフェミナヅキ』の素敵ランチ。 久しぶりに京都の境を越えて、駅長時代の思い出深い池田駅へ~。池田のまちは、見どころいっぱい!で朝から夕方まで楽しませていただきました(もうこれは「さんぽ」ではない!というくらいに!)。何から書くか迷いますが、駅を出て最初に向かったのが池田郵便局!なので、風景印からご紹介いたします。 池田郵便局はウォンバットに五月山の大文字と大一文字、池田栄本町郵便局はがんがら火祭り... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ ランチ 風景印 駅さんぽ この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧