プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 阪急の車窓から探す、毎日の楽しいこと プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「西宮北口 」の記事が4件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2018/03/25 12:32 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 『スヌーピー&フレンズ号』走行開始!その内覧会の様子 こんにちは、ばび犬です。犬界のレジェンドといえば、スヌーピー。そうです、阪急電鉄の『PEANUTS with HANKYUコラボレーション企画(第2弾)』の一環で、3月24日からラッピング列車『スヌーピー&フレンズ号』が走行しているのです(8月31日まで)。 先日 バーチャル駅長のヤスコさん、りえさんと一緒に、そのラッピング列車の内覧会に出席させていただきました。 場所は西宮車庫。初めて足を踏み入れます。車庫内に張り巡らされた緑色の鉄骨が美しい。思わずはしゃぎがちですが、この車庫では... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(西宮北口) タグ ばび 阪急電車 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/09/05 08:30 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 猫まみれ③~「フェリシモ猫部 西宮ガーデンズ店」 こんにちは、ばび犬です。今日は通販雑誌「フェリシモ猫部」の旗艦店、猫好きのたまり場へとやって来ました。 詳しくは書きません、もう、写真をご覧いただければと。店内には猫だけでなく、犬、鳥、ウサギなど動物モチーフの雑貨がみっちり並んでいます。 車の日よけのサンシェードは、ここでは「ニャンシェード」に。猫顔マシュマロは「ニャシュマロ」と、呼び名が微妙に変化。 商品名や説明文にも、いちいち猫愛が詰まっていています。たとえば猫の顔がプリン... テーマ 沿線でお買い物(阪急西宮ガーデンズ) 路線・駅 神戸線(西宮北口) タグ 猫 猫カフェ 阪急西宮ガーデンズ 雑貨 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/07/07 16:23 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 水玉と、思い出と。「カルピス」×「Afternoon Tea」のコラボ こんにちは、ばび犬です。あと半日で終わりますが、今日は七夕。そして7月7日はカルピスの誕生日でもあります。大正8年のお生まれとは、おめでたいですね。 6月29日より「Afternoon Tea」(アフタヌーンティー)とカルピスのコラボが始まっているのをご存じでしょうか。犬の目は、店頭に並ぶバリエーション豊富なカルピスグッズにくぎ付けになりました。 カルピスの水玉は、七夕の"天の川"をイメージしたもの。その水玉に、星座のイラストを合わせたアイテム......もう可... テーマ 沿線でお買い物(阪急西宮ガーデンズ) 路線・駅 神戸線(西宮北口) タグ アフタヌーンティー カルピス 阪急西宮ガーデンズ この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2017/04/03 07:00 ばびの「日々これ発見♪いぬ目線」 廣田神社で、いぬ散歩 初めまして。 低めの目線(和犬の中型犬ぐらい)で外を眺めるとなんだか新鮮だし、空も高く見えて気持ちが良いので、タイトルに「いぬ目線」と付けました。 実際に犬を連れて出かけるわけではなく、犬のように軽やかな気持ちで日々を暮らしたいというだけです。 これからよろしくお願いします。 今日は西宮市にある、廣田(ひろた)神社にやって来ました。 ずいぶんと大人になってから「なんだかここは落ち着く・・・」と、ちょくちょく訪ねているのですがある時、幼なじみのHちゃんにその話をする... テーマ 沿線へお出掛け(神社仏閣) 路線・駅 神戸線(西宮北口) タグ 神社仏閣 ばび 神社 西宮 廣田神社 この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)