ブログ記事の詳細検索 プロフィール こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 いつもの阪急、これからも阪急。阪急沿線の魅力をクリエイティブに発信! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「スイーツ(お持ち帰り) 」の記事が15件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2021/03/05 06:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 豊中のどら焼きが美味しいお店 豊中・少路といえばロマンチック街道が有名ですよね。 グルメにファッションに様々なお店が軒を連ねる長い一本道ですが、ここにひっそりと佇む美味しい和菓子屋さんがあります。 和菓子処「喜楽」さんです。 以前から豊中でおいしいどら焼きといえばここ、と噂を聞いていたのでふらっと立ち寄ってみることに。 阪急電車からは、宝塚線「蛍池」駅で大阪モノレール乗り換え「少路」で下車です。駅からは徒歩約10分程度です。 ありました!! 千里川の手前の道を右手に曲がったところにあります。 可愛らしい佇... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 宝塚線(蛍池) タグ スイーツ この記事をシェアする Tweet グルメ 2021/03/03 06:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 伊丹マダム御用達!?名店パティスリー 前回に続き、またもや伊丹駅周辺のグルメネタです。 今回ご紹介するのは「パティスリーラクロワ」さん。 ご存知の方も多いのでは?伊丹では有名なパティスリーだそうです。 場所は阪急伊丹駅から徒歩約5分ほど。 伊丹駅から続く酒蔵の瓦屋根が美しい通りにあります。 近くにはニトリがあります。 お店の佇まいはなんだかイギリスの街にありそうなクラシックな感じですが、瓦屋根と絶妙にマッチしていて粋な雰囲気です。 店内はこじんまりとしていてアンティーク調の家具が世界観を醸し出しています! 入り口... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ スイーツ、ケーキ この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/11/25 23:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 阪急うめだにシュトレンが大集合! だんだんと寒くなってきましたね。 街はすっかりクリスマスモードです。 私もクリスマス前の下調べをと、関西でいち早く情報発信をしている阪急うめだ本店に行ってきましたっ! いつものごとくシズル感たっぷりのデパ地下スイーツ売り場へ。 エスカレーターを降りると面白そうな催事をやっているっ! 「きっと見つかる 私のシュトレン」 ドイツの伝統菓子「シュトレン」が一堂に集まっています! シュトレンは酵母の入った生地にドライフルーツやナッツ、マジパンを練り込んだお菓子です。 よくこの時期になると... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 期間限定 デパ地下 スイーツ この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/11/08 23:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 イタリアを感じるスイーツ食べてみました♪ 催事で見つけたお菓子 先日、阪急うめだ本店でやっている「イタリアフェア」にちょこっと立ち寄ってみました♪今回は残念ながら9日(月)までの開催ともう日がありませんが、そこで買ったイタリアの伝統的なドルチェ「カンノーロ」についてレポートしたいと思います♪ 今回のフェアでカンノーロを出店していたのはたしか1店舗のみで、その店舗も本店は大阪・堀江にあるみたいなので、気になる方は是非訪れてみてください♪ カンノーロって?? カンノーロはイタリア・シチリア島の伝統菓子で、サクッとした筒状の... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 その他(その他) タグ スイーツ この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/10/17 16:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 ベノアのスコーンがうめだにやってきた‼︎ またまたスコーンの催事情報です♪ 今回は阪急うめだ本店地下1階の洋菓子売り場に期間限定出店されている「ベノア」のスコーンのご紹介です‼︎ ベニアとは 19世紀半ばにフランスからロンドンに渡ったシェフ「ムッシュ・ベノア」が創る高級食品の製造会社を日本に受け継いだものが「ベノア(Benoist)」です。150年の歴史があり、伝統と格式あるベノアではスコーンの他に紅茶やジャム、ケーキもあります。日本ではオンラインショップもあるので是非一度ご覧下さい。 催事に度々出現!? さて、この「ベノア」、実は... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ スイーツ、スコーン、デパ地下 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/10/11 23:30 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 催事のスコーンにハマり中〜 催事レポートです 先日ご紹介した阪急うめだ本店で開催されている英国フェアでゲットしたグローブのスコーン。 最近催事などで見つけたスコーンを買うことにハマりだしたので、私は今回の英国フェアでもスコーンを購入しましたので簡単にレポートさせて頂きます。 ザ・グローブのスコーン 催事ではいくつかのお店がスコーンを出店していましたが、私は「ザ・グローブ」というお店のスコーンをチョイスしました。 ちなみにここの店舗は催事場で1番行列が出来ていた気がします。。。 「ザ・グローブ」はロンド... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ グルメ、スイーツ この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/10/07 21:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 大阪発プリン専門店の極上プリン 阪急沿線に3店舗あるプリン屋さん 大阪に3店舗(茨木、豊中、高槻)も店を構える「うっふぷりん」さん。 「うっふ」と最初聞いたとき、笑うときの"うふふ"を少し怪しくしたネーミングなのかと思いましたが(笑)ちゃんと意味があって「OEUP(うっふ)」はフランス語で「卵」という意味があります。 そんな面白くて特徴的な店名のお店、なんだか気になってきますよね。 グルメなバーチャル駅長は見逃しません‼︎早速豊中店に行って参りました。 実はベテランなお店 うっふぷりん、結構歴史は長く、かれこれ10年以上... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 宝塚線(岡町) タグ スイーツ この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/09/20 23:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 170円で味わう元祖ミックスジュース 大阪は「ミックスジュース」発祥の地であり、我々大阪府民にとって大変馴染み深いものです。 ミックスジュースは私たちの身の回りに当たり前のようにある存在ですね。私も昔から大好きです。 大阪・梅田にも半世紀以上愛され続けているミックスジューススタンドがあります。もはや梅田の名物的スポット「梅田ミックスジュース」。 今は、阪神梅田改札前にあります。改札外なので阪神電車に乗らなくても購入出来ます。阪神梅田駅東口の切符売り場の裏側にあり、地下1階から地下2階に降りて左手側奥です。 小さいジ... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ジュース、スイーツ この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/08/11 07:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 生クリーム専門店の濃厚ふんわりクリームソフト♪ ありそうでなかった専門店。その名も生クリーム専門店「ミルク」。 名前の通り、生クリームがウリで生クリームに特化したスイーツを提供されています。 専門店と称しているだけあって、普通の生クリームとは一味も二味も違います。 こちらのお店、関西にはなんばの2店のみです。 なんばCITYとなんばウォークにあります。 買い物のついでになんばウォーク店を通りかかったので寄ってみることに。 イートインスペースもあるし、テイクアウトもしています。店内は若い子たちで満席状態。笑 そんなシチュエーシ... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ #スイーツ #生クリーム #ミルク #テイクアウト この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/08/07 17:00 こっつぁんの「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 渋谷メルズが関西初出店!~デパ地下スイーツ~ あの渋谷の超人気店「メルズ キャラメルワークス」が阪急うめだ本店で期間限定出店!(8月18日(火)まで) 関西初出店ということで早速いってきました!!阪急うめだ本店地下1階ツリーテラスに出店されています。私は平日の夕方に行きましたが既に売り切れている商品もあったのでなるべく早い時間にいってみましょう♪ このお店はキャラメル専門店です。主素材の砂糖はオーガニックシュガーを採用し、生クリームや塩にもこだわりがあります。2019年に渋谷にニューオープンしそうで、都会的で大人なオレ... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ #メルズ #デパ地下 #期間限定 #東京スイーツ この記事をシェアする Tweet 12古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧