ブログ記事の詳細検索 プロフィール C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 C級呑兵衛メディアがお届け!阪急沿線の深~い濃い~情報をお届け プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「ラーメン 」の記事が11件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2021/03/07 12:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 京一本店@大宮 老舗の味 京一うまい昔ながらの中華そば 阪急大宮駅・京福四条大宮駅のある四条大宮交差点。交差点から北西に向かう後院通りに入ってすぐくらいかしら。王将の餃子 発祥の地ということで1号店がここあるんだけど、今回はそのお隣のお話。やってきたのは、京一本店だ。 京都一...京一うまいというフレーズがそそられますな。中華そばでよく知られる、メディアでもよく取り上げられるお店だよね。 昭和23年創業という老舗で中華そばが人気とはいっても、ラーメン屋というよりは、懐かしい雰囲気を醸す大衆食堂だ。実際... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(大宮) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2021/03/03 12:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 元祖熟成細麺 香来 壬生本店@大宮 また食べたくなる うま辛の香来麺 京都で仕事はいいんだけど、すっかり昼食タイミングを逃してしまった...もうすぐ夕方だけど、移動の間にさっと何か食べたいな。阪急大宮駅から北に向かう後院通り沿いにあるお店。元祖熟成細麺 香来 壬生本店だ。懐かしい感じすらする落ち着いた色合いの外観に、びしっと映える白にラーメンと書かれた暖簾。 中に入ると...コの字のカウンターが2列あり、それぞれに7~8席あるかしら。あと、テーブル席も2つ。ラーメンのお店ということなんだけど、鶏がら背脂系のラーメンを筆頭に、台湾ラーメン... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 京都線(大宮) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/11/03 12:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 麺や 小とり@庄内 旨みギュの塩ラーメン 帆立とりそば! いつもお客さん多いって・・・庄内駅の改札を出て、東側の出口をあがる。地上に出て左、すぐにくるっと折り返すとワクワクする庄内銀座通り。ここを入ってすぐ左手のお店。白木の引戸に、短めの白い暖簾。何だか割烹のような構えだけど、こちら、ラーメンのお店。麺や 小とり だ。 今年の6月にオープンしたんだけど、前を通るたびにお客さん入ってるなぁ~と思ってたんだよね。うずらのトッピングが特徴的なのか、インスタグラムなどでもよく画像がアップされているのを目にするぞ。... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 宝塚線(庄内) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/11/01 13:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 博多ラーメン 一大事@石橋阪大前 一大事であえての味噌チョイス! なんだろう・・・味が好きからなのか、あの裏路地にある雰囲気がいいからなのか、長年営業している店内の雰囲気がいいのか、ご主人の物腰の柔らかい対応がいいのか・・・昼でも夜でも食べたくなる時があって、ついつい足が向いてしまう。石橋阪大前駅、東改札口を出ると左手にパチンコ店があるんだけど、その建物に沿って裏側に歩いたところ。もうその先は駅ホームの下で行き止まりかしら・・・そんな場所にお店がある。博多ラーメン 一大事だ。店名に一大事って、なんだか大ごとですな(笑)<... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/10/16 18:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 中華料理 天鳳@池田 日常の一コマに根付く街の中華料理屋さん 話題になっているものや美味しいものを求めて気になるお店に行くことは、それはそれで楽しいことなんだけど、普段の生活の中で、日常使いする・できるお店というのもあったりするよね。池田駅前の国道176号線を石橋阪大前に向かって歩き、池田郵便局を過ぎた先。やってきたのは、黄色い看板・暖簾が目印、中華料理 天鳳だ。 市役所や郵便局を始め、近くで働く人たちの胃袋を満たす、街なかの中華料理屋さんだ。野暮用で池田に来ることがあったので、遅めの昼食(というか、もはやおやつタイムも過... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ 中華料理 この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/09/25 13:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 宮崎辛麺屋 辛福@十三 宮崎のソウルフード辛麺 辛麺、食べたことある?いや~、久々に食べたなぁ。C級呑兵衛は2012年に仕事で初めて知ったんだけど、宮崎のご当地グルメなんだよね。当時は、それこそご当地、宮崎で食べたんだけど、その後、東京転勤だった時も、辛麺の店があれば行ってたよなぁ。それが、十三にあるなんて。十三駅東口を線路沿いに商店街を歩き、アーケードが途切れた少し先。右手に鮮やかな赤いテントが目に飛び込んでくる。宮崎辛麺屋 辛福だ。 ちょっとややこしいんだけど、宮崎グルメながら福岡... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 大阪梅田~十三(十三) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/09/22 11:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 金満食堂@大阪梅田 ワタリガニが鎮座するラーメン 大阪梅田駅から、曽根崎お初天神通り商店街へ。どうだろう、ちょうどお初天神裏参道の向かいあたりかしら。眩しいほどに、真っ赤っかな建物が目に飛び込んでくる。やってきたのは、金満食堂だ。台湾ラーメンのお店なんだけど、台湾唐揚げの雛排(ジーパイ)をはじめとした台湾・中華料理の一品が色々楽しめそうだ。中に入ると、L字カウンターで15席程度。2階にもテーブル席があるみたい。喉を潤すのに、まずはハイボール(190円)を発注。このお店では、ハイボールやサワー系がお安い... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/09/11 11:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 麺屋SALT@池田 激ウマ!至極の塩にヒリリを加えた山椒塩ラーメン 池田駅そばにある池田市役所前の道を五月山側に北上し、2つほど信号を超えたところあたり。紅白のかわいい軒先テントが目印、久しぶりに麺屋SALTにやってきた。カウンター8席(コロナ対策で間引いているかも)のみなんだけど、外観に限らず内観も含めてカフェのような装いだ。開店当初からすると、軒先テントも紅白デザインになって、よりキュート感がでてるじゃないか(笑) お店の名前がもうそのままなんだけど、塩ラーメンのお店なんだよね。この塩ラーメンが、まずのところ美味しいわけ。濃厚... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/07/09 18:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 一福 総本店@石橋阪大前 激ウマ豚骨ラーメンに辛さとネギ増し 石橋阪大前駅を東口に出て、国道176号線高架に沿って蛍池方面へ。国道176号線と国道171号線が交差する阪大下交差点を箕面方面に曲がってすぐ。中華そばと書かれた大きな赤提灯が目に入る。 やってきたのは、一福 総本店。2012年オープン当初からちょくちょく食べに来ているのよねー「総本店」となっているけど、この石橋(お店の住所は豊中市待兼山なんだけど)から始まり、今では十三や三ッ寺などにも出店している人気のラーメン店だ。 昔からカウンターのお店ではあるんだけど、比較的最近にまたリ... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 宝塚線(石橋阪大前) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/05/25 10:00 C級呑兵衛の「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 麺屋女王蜂@池田 免疫力アップ体力アップに破壊力抜群の一杯 阪急池田駅から国道176号線を、10分15分ほど石橋阪大方面に向かっててくてく・・・国道沿いにある「麺屋 女王蜂」にやってきた。何度と訪れてはいるんだけど、時間の経過とともに、またここの味が食べたくなるんだよなぁ。 いわゆるシビカラ系。ラーメンのお店なんだけど、例えば、餃子フェスなどのイベントではシビカラ麻辣餃子が話題になる等、シビカラを極めたチャレンジングなお店なんだよね~ 麺屋女王蜂 特製スタミナそば キング&クイーン シビカラの話をする前に、先に5月限定モデルのお話を。... テーマ グルメ(ラーメン) 路線・駅 宝塚線(池田) タグ ラーメン この記事をシェアする Tweet 12古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧