ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 かうるの「マルーン色日記」 マルーン色の電車に乗って、ハッピー探しに出かけましょ! プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「季節のイベント・話題 」の記事が13件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 季節のイベント・話題 2017/01/07 21:52 かうるの「マルーン色日記」 新春恒例!阪神名物七草がゆ振る舞い!! 「1月7日」「梅田」といえば 阪神梅田本店の七草がゆ!!この新春恒例行事を新聞やニュースで毎年見かけては一度食べてみたいなと思いつつ仕事してるとなかなか機会がない。。。時だけがどんどん流れてこのままじゃ一生食べられないのではなかろうか(;゚д゚)・・・と気付き、去年、思い切って出勤前に並び、生まれて初めて阪神の七草がゆをいただきました!!(出勤時間にも余裕でセーフ♪)そのおかげかしら。良いことが多かった2016年。今年も... テーマ 季節のイベント・話題(お正月・十日戎) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ お出かけ 朝ごはん 梅田 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2017/01/04 20:27 かうるの「マルーン色日記」 2017年・我が家のおせちは「つちや」 以前sugarさんが書かれていたように江坂は豊津駅から徒歩圏内梅田駅や中津駅、南方駅で地下鉄に乗り換えても10分前後で到着。大阪市内からでも便利なエリア(*^o^*)今年の我が家のおせち料理は縁あって 江坂にある旬彩天つちやにお願いすることができました! 黒豆ボジョレー、伊達巻パルミジャーノ、くわい土佐煮、伊勢海老黄身酢、牛タン柔煮など41種類入った重詰め大箱に ズワイ蟹柚子ジュレ掛け、サゴシ生寿司しゃりソース、くるみあめ煮、いくら醤油漬けなど11種... テーマ 季節のイベント・話題(お正月・十日戎) 路線・駅 京都線(豊津) タグ おうちごはん 千里線 夜ごはん この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2017/01/03 17:43 かうるの「マルーン色日記」 緑の森のお春日さま~春日神社~ テクテクお散歩しながら三が日はこちらにもお参りに行ってきました。目指したのは正面に見える「森」。 春日神社箕面市小野原西にある緑の森のお春日さま。 768年に山林を切り開き社殿が建立されたのが始まりと言われ当時は境内に榊の木が覆うように茂っていたそうです。今でもこの一帯は森のように緑が多く空気がピリッとして清々しい! 普段は静かな神社もお正月は地元の方でとても賑わいます。新年だ!!と感じる光景(o^^o) さて、この神社のお... テーマ 季節のイベント・話題(お正月・十日戎) 路線・駅 京都線(北千里) タグ お出かけ 千里線 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2017/01/02 23:02 かうるの「マルーン色日記」 勝運、勝ちダルマ、吉兆品のお授け~勝尾寺の初詣~ お正月に我が家が必ずお参りするお寺。とても混み合うので、毎年、朝8時過ぎに着くように家を出発します。 勝尾寺「勝運の寺」「勝ちダルマの寺」としてとっても有名。かつては源氏や足利氏などの将軍も参拝されたそうです。私が小学校の頃は学校からこの辺りまで歩くのが遠足の定番コースでした! 入口でいただける笹に福娘から吉兆品を授けてもらい(福娘による吉兆品のお授けは1月5日(木)まで) 今年一年家に飾る笹が完成 本堂に向かう途中勝負に勝... テーマ 季節のイベント・話題(お正月・十日戎) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ お出かけ 箕面線 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2016/12/18 16:33 かうるの「マルーン色日記」 キラキラ光の雪が舞う「光のヒンメリ」阪急うめだ本店 阪急うめだ本店9階祝祭広場は北欧クリスマスマーケットも開かれていてクリスマスムードでいっぱい 00分ちょうどになり音と光のショーが始まりました♪ クリスマスソングに合わせてキラキラと輝く光の雪。瞬きするのももったいないくらい見事な世界が広がります。ここが百貨店だなんて信じられません・・・!! 幻想的な雰囲気に引き込まれあっという間の数分間でした このイルミネーション「光のヒンメリ」は12月25日(日)まで。開店時閉店時を除... テーマ 季節のイベント・話題(クリスマス) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ お出かけ 梅田 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2016/11/15 21:38 かうるの「マルーン色日記」 紅葉橋再訪! 以前にもご紹介した、箕面の紅葉橋。前回のレポでこそっと紅葉シーズンの再訪を宣言してまして・・・ 有言実行してまいりました(=゚ω゚)ノ 思ったとおり、紅葉が始まっています前回とは表情が全然違いますね~。 様々に色付く葉と橋の下を流れる箕面川。絵心があったら絵に描いて残しておきたいくらい素晴らしい風景・・・!! 場所は桜井駅から北方向に歩いて約5分。小さな橋ですが見応えあり!紅葉狩りの穴場スポットです♪ 紅葉橋★まちあるき手帖(宝塚線... テーマ 季節のイベント・話題(紅葉) 路線・駅 宝塚線(桜井) タグ お出かけ まちあるき手帖 箕面線 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2016/11/13 20:25 かうるの「マルーン色日記」 箕面大滝へ紅葉狩り&もみ天ソフト お天気が良く暖かかったので 久しぶりに箕面大滝までお出かけしてきました! 箕面駅から箕面大滝まで約2.7km。滝道を歩いていると徐々に色付き始めている風景が楽しめます空気も綺麗で身体全体がリフレッシュできている感じ!! 瀧安寺付近は特にお気に入りのスポットです 箕面川の水面も美しい~。 時折、色付いた葉が泳いでいました。ゆったりした時間が流れます。 紅葉を眺めながらのんびり歩いて1時間弱。箕面大滝に到着しました!落差33mの大滝は大... テーマ 季節のイベント・話題(紅葉) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ お出かけ 箕面線 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2016/11/06 21:22 かうるの「マルーン色日記」 赤黄緑・・・紅葉始まり色付き始めた三色彩道~北千里~ 北千里駅から北東方向、吹田市藤白台に向かう道を歩いてみました。 三色彩道(さんしきさいどう) 住宅街の中500mほど続くこの並木道には「アメリカフウ」「タイワンフウ」「トウカエデ」という3種の落葉高樹が植えられているそうでまるで外国にいるかのような雰囲気に浸れる大好きな道!北千里駅から大阪大学吹田キャンパス方面に行くときにはよくこの道をプラプラと歩いています。気分良く歩数を稼げるし適度に身体を動かしたいときにぴったりお散歩コース☆ そ... テーマ 季節のイベント・話題(紅葉) 路線・駅 京都線(北千里) タグ お出かけ 千里線 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2016/10/30 22:04 かうるの「マルーン色日記」 極上なめらかチーズケーキ~菓子工房らふれーず千里山店~ 以前sugarさんが紹介されていた豊津・らふれーずの半熟チーズ。このお店が前々からずっと気になっていまして。行ってまいりましたのは 菓子工房らふれーず千里山店千里山駅から西改札口を出るとすぐ! 季節柄、店内はHappy Halloweenな雰囲気☆ この可愛いラッピング。思わず人にプレゼントしたくなる・・・!! イートインもできるようです^^ テイクアウトしたものはもちろんこの 半熟チーズデンマーク産のクリームチーズがたっぷり使われて... テーマ 季節のイベント・話題(ハロウィン) 路線・駅 京都線(千里山) タグ スイーツ 千里線 この記事をシェアする Tweet 季節のイベント・話題 2016/07/04 06:30 かうるの「マルーン色日記」 もうすぐ七夕ですね。 箕面駅改札を出てすぐのところに 立派な七夕飾りがありました。最近時間に追われていてすっかり忘れていたけど、7月7日が近いじゃありませんか!!もうすぐ七夕だーっ(ノ≧∀)ノ 駅近くにこういう飾りがあるって素敵ですね♪思わずパチリ。みんなの願いが叶いますように・・・☆★ テーマ 季節のイベント・話題(七夕) 路線・駅 宝塚線(箕面) タグ 箕面線 この記事をシェアする Tweet 12古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)