プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 笑顔で広がるご縁 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「趣味 」の記事が8件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2018/02/26 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 超大作「空海KU-KAI 美しき王妃の謎」を観て来ました 2月24日に以前から話題になっていました超大作映画「空海KU-KAI 美しき王妃の謎」を観て来ました。 この映画は、中国の巨匠監督チェン・カイコ―さんの集大成と言われています。 空前絶後のスケールとも言われていて、りえは封切が大変待ち遠しかった映画でした。 場所は阪急西宮北口から数分の西宮ガーデンズ5階にありますTOHOシネマです。 今回の映画のチラシは、このようなチラシでした。 主人公を演じた染谷将太さんが若き頃の空海を演じていました。 TOHO CINEMASの入口はこのような感じです。 ... テーマ 趣味(映画・演劇) 路線・駅 神戸線(西宮北口) この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/09/13 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 こだわりの絶品!逸翁美術館 開館60周年記念展「茶の湯道具始」 そのII 先日「茶の湯道具始 ようこそコレクターの世界」をアップしてから2週間程が過ぎてしまいました 素晴らしい収集に出会い、驚くほどの写真を撮ってしまい、そのⅡを纏めるにあたって写真の整理に戸惑っていました。 通常、館内写真は許可されませんが、バーチャル駅長役得で今回許可を頂きました 今回は、りえが心に残った作品を中心にアップさせて頂きます。 まず、フランスのセーブルで焼かれたもので19世紀の作品のこちらです。 濃茶席の道具の辰砂六角瓢形写花瓶です。 この深い赤が何ともきれいなお色でしばら... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 宝塚線(池田) この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/09/09 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 グランドオープンしたギフト雑貨の洗練されたお店...宝塚 阪急宝塚駅から176号線沿いを東方向に歩くこと約10分。。 左手にピンクのスタイリッシュなお店が見えて来ます。右手には、ニトリとユニクロの店舗があります。 そこが、9月1日にグランドオープンしたギフト雑貨ショップ。植物とオーナメントの「eve TAKARAZUKA」です。 ドアを開けた途端から、部屋全体がおしゃれなギフト雑貨で一杯ですよ~。 こだわりの絶品をお探しくださいネ。 まずはHAPPY HALLOWEEN(ハロウィン)からご紹介しますね。今から10月のハロウィンまでに少しずつ準備するといいかもしれま... テーマ 趣味(雑貨・小物) 路線・駅 宝塚線(宝塚) この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/07/17 10:01 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 幸せの国ブータン 現在、兵庫県立美術館にて7月1日(土)~9月3日(日)まで、日本・ブータン外交関係樹立30周年記念として「ブータン」開催中です。 りえは、ブータン国と、なぜだかご縁があり今も知人がブータン滞在中です。 この「ブータン」が始まると一日も早く美術鑑賞に行きたかったのですが・・・やっと行って来ました。 阪急「王子公園」を下車してひたすら南下すること、徒歩約15分でHAT神戸に到着です。 その一角に兵庫県立美術館があります。見えて来ました。 信号を渡り始めるとワクワク感がとまらず、気... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 神戸線(王子公園) この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/07/13 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 今話題の本「関ヶ原」購入しました‥映画化決定‥西宮ガーデンズ 国民的ベストセラーと言われている司馬遼太郎原作「関ヶ原」を西宮ガーデンズ「ブックファースト」で買ってきました。 「関ヶ原」は上・中・下の三巻から成り立っている単行本です。司馬遼太郎の傑作と言われている作品ですね 漠然と知っている「関ヶ原」ですが、完全映画化を知り、急に読みたくなりました。 今から約400年ほど前の日本、わずか6時間の戦いで日本の歴史が大きく動きました。その時、本当は、何が有ったのか、何が起きたのか、人の心がどの様に変化して行ったのか・・・等、興味が湧いてきます。 ... テーマ 趣味(映画・演劇) 路線・駅 神戸線(西宮北口) この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/07/11 08:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 ブーム到来・・・若手が神戸にオープンした将棋倶楽部 最近、藤井聡太四段が将棋で29連勝達成と言うビッグニュースがありました。 群馬では、15歳で珈琲豆店をオープンし、連日日本中からお客様が駆けつけて行列しているという話題などがありますが、神戸でも若手の将棋普及指導員が現れました。 更に彼は、2016年12月、神戸摩耶に将棋倶楽部を設立しました。 彼の名は、中田憲宏さんです。現在27歳。 ちょっと緊張気味のお写真ですが、HPにもお写真がありますので参考にして下さいネ。 教員免許も持っていて、教えることが好きなので、将棋倶楽部をオープンしたそ... テーマ 趣味(おけいこ・資格) 路線・駅 神戸線(王子公園) この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/05/05 21:00 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 あと3日。見逃せない「ふるさとのねこ 岩合光昭写真展」 阪急うめだ本店9F、阪急うめだギャラリーにおいて4月26日(水)~5月8日(月)まで開催中の「ふるさとのねこ 岩合光昭写真展」に行って来ました。 赤ちゃんネコの時から1年4カ月に渡って成長を撮影して来たネコの写真展です。 あと3日で写真展終了です。 可愛い表情を見に来て下さいね。 岩合光昭さんが青森のネコちゃんの春夏秋冬を追いかけながらの成長記録です。 基本的にギャラリー内は撮影不許可ですが、役得として許可を頂きました。ありがとうございます。 皆さまのお邪魔にならないように後... テーマ 趣味(写真) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/04/14 00:19 りえの「阪急沿線、歩いて歩いて探そう!」 西陣夢職人による「若冲」生誕三百年記念展にて...清荒神 清荒神より参道に入って徒歩1分で「ギャラリー六軒茶屋」に到着します。 嬉しいことに西陣織の「若冲」生誕三百年記念展を開催中です。 4月13日(木)~ 17日(月)AM10:00~PM5:00(最終日はPM4:00まで) ギャラリー「六軒茶屋」の入口です。 西陣も550年の歴史だそうです。 今回は西陣織で「若冲」の絵を表現していますが、織物の高い技術には目を見張るものがありましたよ。 あの細い糸から彩られた作品には感動します。 こちらの源氏物語絵巻も西陣織で作製されていました。 工程... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 宝塚線(清荒神) この記事をシェアする Tweet 1 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)