プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 終電発車時刻まで☆シンデレラ駅長が阪急沿線ご案内 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「趣味 」の記事が47件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2018/03/22 20:45 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 宝塚歌劇を観て、刺激され。。 10年以上ぶりに歌劇を観てうっとり~。(歌劇観劇前の様子はこちらを→☆☆☆)皆様のなかで、「宝塚歌劇は、ちょっと苦手。。」と思われている方がおられましたら、今回の宙組公演で印象が変わるかもしれません。立ち居振る舞いは、大げささはなくて、自然。台詞も、す~っとカラダに沁みこむ言葉でした。詳細はこちらを→☆☆☆わたくしごとですが来月、内輪で鼻笛発表会があります。人様の前で吹く演奏レベルに達していないところを穴埋めするにはどうすれば良いのだろう。。何かヒント... テーマ 趣味(おけいこ・資格) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ お花・植物 演劇 雑貨・小物 音楽 わくわくしているおばあちゃんになりたい 鼻笛 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/03/19 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 「ブログdeバーチャル駅長」をフル活用。宝塚歌劇の前も楽しむ♪ 奈良でにぎり墨を一緒に体験したはっぴぃちゃんと、宝塚歌劇を堪能してまいりました。歌劇は、10年以上ぶりです。かっこよかった~。きれいだった~。そして、ブログdeバーチャル駅長のページが、ありがたかった~。 歌劇に行く前のランチは、サンドウイッチ ルマンで。 こんぺいとうさんやりえさんの記事を読み、行列覚悟で行きました。12時くらいにお店到着。イートインは、3組待っておられましたが、15分くらいで入店できました。ランチ後、花のみちを歩きながら、「春は桜がきれ... テーマ 趣味(映画・演劇) 路線・駅 宝塚線(宝塚) タグ お花・植物 演劇 雑貨・小物 音楽 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/02/19 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 ぬくもり伝わる「にぎり墨」体験②~奈良~工房へ 2018年5月31日に追記しております。さて、☆①☆に続きまして、今回は、いよいよ「にぎり墨」体験編です。その前に工房見学。暖簾をくぐると工房となります。墨が何からできているのか。。ワタクシ、生まれてから一回も考えたことがなく、古梅園さんで、墨の原料が、煤(すす)膠(にかわ) 少しの香料と、初めて知りました。こちらが、煤を採る「採煙蔵」蔵の中では、たくさんの灯火(100個あるそうです。)。素焼きの「どうき」(笠のような形)が... テーマ 趣味(おけいこ・資格) 路線・駅 その他(その他) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/02/18 18:45 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 ぬくもり伝わる「にぎり墨」体験①~奈良~店舗ご紹介 「昔ママ友、今呑み友」のはっぴぃちゃんから、「平日なんだけど、奈良の老舗の墨屋さんで『にぎり墨体験』ご一緒しませんか?」のお誘いをいただきました。「行く!」と即答したものの『にぎり墨』。。初耳、初単語です。はっぴぃちゃんは、ワタシにとっては日本文化の先生でもあります。一緒に歩いているだけでも、街歩きツアーの先生みたいに、「あの格子は〇〇」「あの壁は〇〇」と説明してくれるし、落語や歌舞伎など古典芸能にも詳しいありがたーい友で、いつも ありこの知らない楽しい世... テーマ 趣味(おけいこ・資格) 路線・駅 その他(その他) タグ 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/02/12 21:45 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 昭和をみつけに「ちいさな和の世界~お雛さまと昭和の街並みをミニチュアで」 「ちいさな和の世界~お雛さまと昭和の街並みをミニチュアで~」能勢電鉄山下駅から徒歩15分の川西市郷土館で開催中です。(3月11日まで)看板や冷凍ショーケースの文字をよ~くご覧ください。(駄菓子屋「朝日商店」 kinoe-ne)作られたのは、ドールハウス作家ご夫婦。岸本加代子さんは、ミニチュア食べ物・小物・粘土加工全般をご担当。安田隆志さんは、ミニチュア建物・木材・樹脂加工をご担当。昨年、ご紹介しました阪急百貨店で開催のドールハウスフェアにも出展されていました... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 宝塚線(川西能勢口) タグ 美術館・博物館 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/02/05 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 移転しました。ボードゲームカフェ・デザート*スプーン 以前ご紹介したボードゲーム喫茶 des-s-art*spoon (デザート*スプーン)さんが、昨年12月に地下鉄・昭和町駅近くに移転されました。新店舗では、中古品メインに販売もされるということで、今回はカフェ利用と一人用ボードゲーム購入を目的で休日の午後にお伺いしました。駅からお店までの頼りは、googlemapのみ。住宅地の路地を誘導してくれるので少々不安でしたが、見覚えのある「des-s-art*spoon」のフォント発見。こんな、ふつーのお家とは想像しておらず、しっかり看板を見て... テーマ 趣味(おもちゃ) 路線・駅 その他(その他) タグ おひとりさま 完全禁煙 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/01/25 13:00 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 鼻笛は かたちも 素材も いろいろです。 以前ご紹介した鼻笛。→☆☆☆鼻笛と一口に言っても、かたち、素材いろいろあります。「鼻笛作家」さんもおられるんですよ。こちらは、Nekoyaさんの作品。こちらは、Ronさん。穴がふたつあります。ひとつの鼻笛で、高い音域、低い音域を吹くことが可能。ライブのように、複数曲披露するときは、鼻笛をいくつか首にぶらさげるのですが、これだとひとつでOK!こちらは陶器。阪神はなぶえ会メンバーさんが、鼻笛合宿のワークショップで作られました。(講師はRonさん)RonさんのHP... テーマ 趣味(芸能・音楽) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ わくわくしているおばあちゃんになりたい 音楽 鼻笛 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/01/08 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 旅鉄、撮り鉄、鉄分補給。。深い世界に足を踏み入れてしまった気がします。 バーチャル駅長をしているというのに、電車についての知識が悲しいほどありません。「少しでも、電車のことを知りたい」と思っていたところ、以前ご紹介した古書 みつづみ書房さんで、「新春!旅鉄トーク!ハナツー&武ちゃんの絶景車窓~東西対決」が開催されると知り、参加いたしました。日本全国の鉄道を完全制覇されているハナツーさんと武ちゃんさん。そのおふたりが、「これぞ絶景車窓!」というポイントを、西日本(ハナツーさん)と東日本(武ちゃんさん)に分かれ、山・海・街の3... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 伊丹市 阪急電鉄 まちあるき手帖 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/01/01 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 お正月だから、食べる。飲む。遊ぶ。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。【食べる】さて、本日はムスコとムスコの彼女さんが家に来てくれました。お節は、ムスコからのリクエストで富山県の三ツ星日本料理店「山崎」さん。竹筒には、お酒に合う珍味類が入っていました。川西阪急で購入した祝い箸。お箸を選んでいるときに、同期バーチャル駅長こんぺいとうさんとお会いして舞い上がってしまいました!!→☆こんぺいとうさんの記事☆ワンワン嬉しかったワン【飲む】もったいなく... テーマ 趣味(おもちゃ) 路線・駅 その他(その他) タグ ミシュラン 雑貨・小物 わくわくしているおばあちゃんになりたい この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/12/31 23:50 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 昔の物、捨てなくて良かったと思う大掃除。 大晦日です。オウムさんと犬さんでゆく年くる年の記念撮影。(犬さんは、洗いすぎて色が薄くなってきています。)毎年のことなのですが、お掃除が完了しませんでした。小さいものから手をつけるので、大きいところまで到達しません。缶が捨てられないというハナシを以前しましたが、多くは活用しています。銀座コージーコーナーのクッキーが入っていた缶(1998年)は、リカちゃんのお洋服入れ。お土産でいただいたのだと思います。(こちらもクッキー)中は、グリコ他のおま... テーマ 趣味(コレクションいろいろ) 路線・駅 その他(その他) タグ メンテナンス 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)