ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2019年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 マルーン色の幸せトレインと共に 口福&眼福 探し旅 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「その他 」の記事が11件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2020/03/10 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 花も団子も!宇治の平等院と「稲房安兼」の茶のだんご! 皆様、こんにちは。こたろうです! 少し前になりますが「10円玉の裏の平等院ってどんなん?」と双子達に聞かれ、思い立ったが吉日!歴史を学ぶ良い機会!ということで、すぐに支度をしてそのまま宇治までGO! ↑第一の目的は平等院!第二の目的は、美味しいお茶とお菓子を買って帰ること! 宇治といえばお茶!そして茶だんご~!↑世界文化遺産の平等院・鳳凰堂。私があれやこれやと説明せずとも有名な鳳凰堂ですが、この美しさは、実際にご自身の目でご覧いただきたい・・・。まさに極楽浄土の宮... テーマ グルメ(和菓子) 路線・駅 その他(その他) タグ 沿線スイーツ(京都) この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/02/25 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 平野に来たらこちらのお店が絶対おススメ!「和楽 せき根」 皆様、こんにちは。こたろうです。 先日ご紹介した平野の「Trois3」に引き続いて、もう一軒だけ平野のお店をご紹介させて下さいね。 ↑私が大好きな和食(懐石料理)のお店「和楽 せき根」さん。毎回、見目麗しく素晴らしいお料理で、目でも口でも楽しませていただける素晴らしいお店です。 去年の7月にブログ記事にしたことがあるのですが、また夏のメニューとはちがう美味しい冬のお料理の数々を御覧下さい。今回も叔母夫婦に連れて行ってもらいました。 ↑季節感あふれる八寸。ウドやタケノコで春... テーマ グルメ(和食) 路線・駅 その他(その他) タグ 沿線グルメ(大阪) この記事をシェアする Tweet グルメ 2020/02/23 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 雰囲気抜群!お味も抜群!「Trois3」 皆様、こんにちは。こたろうです。 本屋さんでタイトルに惹かれて購入した「関西パンの店2020」という本に掲載されていたお店!もともとそのお店の名前と評判は知っており、ずっと気になっていたのです。どうしても写真に載っていた美味しいパンが気になる!パンマニアとしては行かねばならぬ!ということで、平野までやって来ました! ↑平野の住宅街の一角、パン屋さんとは思えないこの雰囲気と佇まい!「Trois3」(トロワ)さんです。古民家をリノベーションした店舗で、雰囲気抜群! ↑門をく... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 その他(その他) タグ 沿線パン(大阪) この記事をシェアする Tweet 阪急沿線以外 2019/10/19 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 秋の行楽おススメスポット!「大阪府立近つ飛鳥博物館」 皆様、こんにちは。こたろうです。 ↑本日は秋の行楽にピッタリのおススメスポットを前回の「神泉苑」「大阪くらしの今昔館」に続き、ご紹介いたします。 今回は少し沿線から離れて大阪府南河内郡河南町へ・・・。阪急マルーンの阪急電車に対し、近鉄マルーンの近鉄電車沿線にある「大阪府立近つ飛鳥博物館」! このコンクリートの特徴的なデザイン・・・そうです!設計は安藤忠雄氏です!(第26回日本芸術大賞受賞)安藤忠雄氏自ら代表作として挙げられるのが、こちらの博物館だそうですよ。ちな... テーマ 阪急沿線以外(近畿) 路線・駅 その他(その他) タグ 沿線その他 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/10/17 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 本格イタリアンジェラート「ジェラテリア ルッジェーリ」 皆様、こんにちは。こたろうです。 本日は沿線からは少~し離れますが、なんばでジェラートを食べたい!という時におススメのお店をご紹介させて下さい。(ご存知の通り阪急は堺筋線にも乗り入れていますので、日本橋からなんばに行かれる時などに是非!) ↑本格的なイタリアンジェラートのお店「ジェラテリア ルッジェーリ」! 双子達がなんばで「ジェラートが食べたいっ!」と言い出した時は、必ずこちらお店へGO! ↑奥にはジェラート工房も見えますね!ピッカピカの美しい工房で、店内やジェラートのシ... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 その他(その他) タグ 沿線その他 沿線スイーツ(大阪) この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2019/09/15 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 都会のど真ん中にも美しい日本庭園があるのです!「慶沢園」 皆様、こんにちは。こたろうです。 3連休はいかがお過ごしでしょうか?前回ご紹介した「大阪市立美術館」とあわせて連休のお出かけ先にピッタリの素敵な場所をもう一カ所ご紹介。 ↑「大阪は、緑が少ない!」とよく言われますが、市立美術館の横にこんな素敵な庭園があるのです。 天王寺公園エントランスエリアは「てんしば」として、それはそれは美しく生まれ変わり、日本一高いビル「あべのハルカス」が建ち、天王寺公園の昔の姿を知っている私(生まれも育ちも河内っ娘!近鉄南大阪線ユーザーなので天王寺は... テーマ 沿線へお出掛け(お花・植物) 路線・駅 その他(その他) タグ 沿線おススメスポット 沿線その他 この記事をシェアする Tweet 趣味 2019/09/13 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 芸術の秋!メアリー・エインズワース浮世絵コレクション「大阪市立美術館」 皆様、こんにちは。こたろうです。 ↑本日は少し沿線より離れて・・・大阪市立美術館の話題です。 ↑現在、大阪市立美術館では特別展「メアリー・エインズワース浮世絵コレクション」が開催中です。 アメリカに渡った初期の浮世絵版画や人気の北斎・広重・国芳などの作品200点が里帰りし、中には世界で1点の貴重な作品も展示されています。 以前、この画像にもある葛飾北斎の「富嶽三十六景 凱風快晴」を、双子達が書道のお稽古の一環で模写をしたことがあり、浮世絵に興味が出てきたようなので、実際の浮世絵を見せ... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 その他(その他) タグ 美術&芸術 この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/09/01 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 夏の終わりをかき氷で〆る!「マンゴツリーカフェEXPOCITY」 皆様、こんにちは。こたろうです。 いよいよ今日から9月です!いつのまにか蝉の声も聞こえなくなり、いよいよ夏の終わりですね。 今年の夏は、お風呂上りにカップかき氷を食べないと眠れない!というくらい、一日の〆はカキ氷!(レモン味)冷凍庫は、買い貯めをしたサ〇レやシャ〇ィであふれかえっておりました。 そんな私も、ここ数日は寝る前のハーゲンダッツアイス&おせんべいがやめられない!そろそろかき氷は食べ納めの時期でしょうか。 今年の夏のかき氷食べ納めは「マンゴー&ココナッツミル... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 その他(その他) タグ 沿線スイーツ(大阪) この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/07/10 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 季節感あふれる美味しいお料理を堪能できる「和楽 せき根」! 皆様、こんにちは。こたろうです。 本日は、阪急沿線から少し離れてしまうのですが、私のとっておき!おススメのお店をご紹介させて下さい! 場所は平野区流町、大阪メトロ谷町線平野駅からゆっくり歩いて、10分かからないくらい・・・こちらに私が大阪で一番大好きな和食(懐石料理)のお店があります。 ↑「和楽 せき根」こちらのお店のお昼のお品書きは2種類。とてもリーズナブルなお値段で、素晴らしいお料理がいただけるのです! ↑お店の中は、とても清潔で落ち着いた雰囲気、テーブル席... テーマ グルメ(和食) 路線・駅 その他(その他) タグ 沿線グルメ(大阪) この記事をシェアする Tweet グルメ 2019/05/25 07:30 こたろうの「阪急沿線 口福!眼福!ダイアリー」 2週に1回食べたくなる!エキスポシティ「ピンクベリー」 皆様、こんにちは。こたろうです。 我が家の双子達、2週間に1回の間隔で「エキスポシティに行こうよ~!」と訴えてきます。 エキスポシティでのお目当てはいくつかあって・・・。双子兄は「レゴのお店で商品チェック」、双子弟は「鉄道模型のお店で商品チェック」なのですが、二人共通の一番のお目当ては・・・? ↑フローズンヨーグルト専門店「ピンクベリー」です! 2週間に1回の頻度で食べたくなるようで、エキスポシティ内にあるたくさんのスイーツショップには目もくれず、ここ数年はずっと「ピンクベリー... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 その他(その他) タグ 沿線スイーツ(大阪) この記事をシェアする Tweet 12古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧