プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 さぁ、出かけましょう。おいしい阪急の旅へ。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「大阪梅田~十三 」の記事が136件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2017/03/31 00:12 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 優しいあの子も、智のあるあの方も。「手塚治虫の美男美女展〜優艶〜」 「優」「艶」「智」「勇」「粋」「凛」「奸」「活」「儀」・・・などなど、 それぞれの文字が持つイメージに、どんな手塚キャラクターが思い浮かび、当てはまりますか? この度、バーチャル駅長の役得で『手塚治虫の美男美女展〜優艶〜』の招待券をいただき、娘と行ってきました。 ありがとうございます 展覧会のタイトルを見て想像していたのは、手塚治虫が描いたキャラクターの中で、優艶なイメージを持つ「美男・美女」を特集展示しているのかなと。。。 実際には、そんな単純な予想とはまったく違って... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/03/24 23:17 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 【阪急電車 京都線沿線まちあるき手帖】本日発売! ついに本日2017年3月24日(金)、 【阪急電車 京都線沿線まちあるき手帖】が本日、発売されました 阪急電車といえば、何と言っても京都線の利用が1番多い我が家。 「京都線沿線」版の発売日を楽しみに待っていました。 今日の仕事帰り、大阪梅田駅のすぐ下、阪急三番街の「紀伊国屋書店 梅田本店」で早速GETしてきました 書店の入口では平積みされた【まちあるき手帖】が、本日発売の「京都線」を中心に3路線分ずらりと並べられています。 手にとって見る方も多く、このシリーズ本の人気ぶりが伺えま... テーマ 沿線でお買い物(阪急三番街) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 阪急電車 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/21 00:02 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 花、月、そして鳥と風のブレンド〜もなか珈琲〜 5年ほど前のオープン当初から、私が行きつけにしている、大阪・中崎町の「もなか珈琲」。 以前にもこのブログで2回ほど記事を書かせていただきました。 少し前にメニューが追加され、今はブレンドのコーヒーが2種から4種に増えています。 元々の2種のブレンドは〈花〉と〈月〉。 新たに加えられたのは〈鳥〉と〈風〉です。 豆の産地とか、苦味や酸味ではなく、実際に味わった時の〔感覚〕を大切に、 〈花〉〈月〉〈鳥〉〈風〉の4つに例えて名付けられたブレンド名が素敵 その時の気分で、選ぶ楽... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/17 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 大阪・新世界の味を茶屋町で!〜串かつ だるま〜 先日「SOLVIVA」でランチした時に「はっ、もしやアレは・・・」と気がついたのが、道の向かいにあったお店。 『えっ、「だるま」が茶屋町に わ〜、いつの間にここにオープンしていたんだろう』 大阪の美味しい名物として、よく串かつが挙げられますね。 ですが私は意外に馴染みがなく、初めて串カツの専門店に行ったのは、つい5年ほど前のことです。 大阪出身の友達が連れて行ってくれた大阪の新世界、通天閣のすぐ脇にあった「だるま」の串かつをその時に初体験しました。 串カツを初めて「だるま」で食... テーマ グルメ(B級グルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/16 00:28 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 蒸し野菜ブームの火付け役 〜mus大阪〜 このお店が出来て間もない頃に、美味しいもの好きの友達が連れて行ってくれた「mus大阪」。 もう何年も前にココで初めて、小さなセイロに入った蒸したメニューをいただきました。 「へぇ〜、こんなシンプルに野菜を蒸しただけのメニューなのに、熱々ですっごく美味しいな〜」 美しく小さなセイロに詰められた蒸し野菜の美味しさにハマって、それから何度も足を運んだものです。 今回は久しぶりにやってきました。 お店の場所はホテル阪急インターナショナルの通りを挟んだ北側です。 店頭のボードでランチメ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(中津) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2017/03/15 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 成城石井 我が家の定番品・Part6 久しぶりに「成城石井 我が家の定番品」をご紹介します。 梅田に行くと80%の割合で立ち寄る「成城石井」。 (残りの20%は時間のない時と、他に荷物が多い時くらい・・かな) たまに食べたくなるのが、こちらの〈スモークサーモン〉です。 そのまま食べてももちろん美味しいですが、こうして野菜と合わせマリネ風のサラダにしてみたり、ベーグルにクリームチーズと挟んでサンドイッチにしても安定の美味しさです 「成城石井」では〈プロシュート〉も、〈スモークサーモン〉とほぼ同じような用途で買う... テーマ 沿線でお買い物(成城石井) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 成城石井 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/14 01:48 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 女子大生のアイデア満載!「食べて元気に 春の新生活応援メニュー」試食会 とーっても華やかで彩り豊かな〈春色カップ寿司〉。 目にした誰もが「わ〜〜キレイ可愛い」と、きっと笑顔になってしまうお料理です。 〈春色カップ寿司〉を横から撮ってみました。 3色に染められた寿司飯が3段に重なっているのもわかりますよね。 表面には鮪や鯛、玉子焼やスナップエンドウなどがトッピング、春爛漫の装いです この度も、とても素敵な企画の役得に招待していただきました。 3月15日(水)から4月16日(日)までの期間、梅田・福島の3つのホテルビュッフェレストランで開催される ... テーマ グルメ(ホテルグルメ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ ホテルグルメ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/13 06:57 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 北新地にコスパ最高、くつろげるフレンチ!〜〜 キッシュを中心に、まるで花畑のようにカラフルで美しいひと皿 北新地にあるフレンチのお店「A TABLE(ア ターブル)」です。 先日、久しぶりに会えた友達に、阪急電鉄さんのバーチャル駅長となってブログを書いてる、ということを話したところ・・ 「北新地にとても美味しくて素敵なフレンチがあるから、そこに行ってみない?」 と、後日嬉しい誘いをいただきました 阪急大阪梅田駅からも徒歩10数分程度、北新地の真ん中あたりに位置するビルの4階にあるお店です。 この先のエレベーターで4階まで上が... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/12 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 彩り野菜のヘルシーランチ〜お野菜ダイニングSOLVIVA〜 もともと野菜が好きなので、外食する時には野菜がたくさんいただけるところを選ぶことが多いかもしれません。 (と言いながら、ネギしか入っていないようなシンプルなラーメンやお蕎麦なども大好きなんですけどね・笑) 梅田芸術劇場の1階にグリーンと白のロゴが目立つ「SOLVIVA(ソルビバ)」に、初めて行ってきました。 ランチは焼きたてのパンが食べ放題、お店のイメージ通り、野菜が中心のメニューもあるようです。 店内はほぼ満席状態で、場所柄なのか年配の方から家族連れのグループ客も多いように感じま... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 梅田ランチ この記事をシェアする Tweet 趣味 2017/03/11 00:03 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 器作りの楽しさを1日体験、完成が楽しみ!〜ゆう工房〜 料理が好きな私は、器も大好きです。 先日初めて行ってきた「caféゆう」は陶芸教室が運営しているカフェで、建物の2〜4階部分は陶芸教室などの工房になっていました。 もうかなり以前に1度だけ手びねりの器作り体験をしたことがありますが、あまりに不器用でセンスも0。 つくづく自分の下手さ加減にあきれた思い出があります でも「caféゆう」に置いてあった工房の案内を見ると、1日体験など気軽に参加出来そうなものもいろいろあり、とても楽しそうです。 陶芸への憧れが久しぶりにムクムクと湧き上が... テーマ 趣味(アート・芸術) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 大阪その他 この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)