ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 おいしい!たのしい!わくわく!素敵なオモイデ集め隊☆ プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「大阪梅田 」の記事が58件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 趣味 2018/03/31 06:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 薔薇色の日々をありがとうございます。 先日念願の!阪急電車ラッピング列車宝夢に大阪梅田駅で出会えました!現役バーチャル駅長として出会えたことがとても嬉しいです。 2017年4月、バーチャル駅長こんぺいとうは産声を上げました。 ブログがスタートしてからしばらくは書くことに慣れておらず、1つの記事を仕上げるのにとっても時間がかかりました。これを1年間続けられるのだろうか...............。と不安になったこともありました。でも記事にコメントを頂くようになり、それがとても励みになりました。半年経過したころ、やっと半年... テーマ 趣味(鉄道) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ あいらぶブログdeバーチャル駅長2017 こんぺいとう 阪急電鉄 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/30 00:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 あれもこれも食べたくなる!UMEDA FOOD HALL(ウメダフードホール) 3月28日、阪急三番街北館地下2階にグランドオープンしたUMEDA FOOD HALL(ウメダフードホール)へ行って来ました!詳しくは先日の内覧会レポをご覧ください。⇒コトリスさん ワタクシは29日に行って来ました。この日食べたものをご紹介します!この日はニクが食べたかったのでこちらを選びました。どんっ。 煮込みフレンチragoût(ラグー)の仔羊のカレー煮込みお肉がとっても柔らかくて美味しい!フードホールでこんなに本格的なお味が楽しめるなんてびっくりですこちらのお店で大好きな箕面ビールも発... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ こんぺいとう 口福 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/03/14 23:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 オリジナル小型印で思いを届ける。阪急 文具の博覧会2018 阪急うめだ本店9階・祝祭広場で開催されている阪急 文具の博覧会2018 春 へ行ってきました! Part1は3月20日(火)まで、手紙で思いを届けるPart2は3月21日(水・祝)から26日(月)まで、ハッピーペーパーマルシェテーマが変わり、約2週間開催されます。 今回のお目当ては会場内の郵便局臨時出張所 このイベントだけで押印していただける小型印をいただいてまいりました。そういえばむかし、阪急うめだ本店内に郵便局ありましたよね?懐かしいなぁ...。 いただいた小型印はコチラ 白ヤギさんと黒ヤギさん!ワ... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ こんぺいとう この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/09 06:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 フレンチおつまみをアテにクラフトビールで乾杯! 最近お気に入りのお店があります。ルクア地下2階バルチカ内にあるクラフトビアマーケット ルクア大阪店 必ず初めに注文するのがビールとこちら!フレンチつまみ盛り合わせ (1,080円) その日のおすすめ前菜5種盛り自家製ロースハム自家製ささみジャーキーパテ・ド・カンパーニュスモークカマンベール季節野菜のピクルス 大好物だらけの夢の1皿どれも美味しくってビールがススムススム お次はパクチー好きにはたまらんメニュー。パクチーサラダ ハーフサイズ(480円) さっぱりし... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/03/07 00:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 阪急地下2階のエシレさんにも魅力的なクッキーが! 以前、塩味クッキーを購入したことをご報告いたしましたがその帰り。やっぱり甘いのも買いたいな~と阪急うめだ本店・地下2階 エシレ・マルシェ オ ブールへ。エシレといえば発酵バターが有名ですが、こちらではそのバターをたっぷり使用したスイーツも購入できます。 エシレバターとワタクシの出会いは京都のとあるフレンチ店。パンと一緒にサーブされたバターのあまりの美味しさに、どちらのバターか思わず前のめりで聞きました。そのバターがエシレでした。 お目当ては1枚から購入可能なガレット... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/03/02 22:30 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 阪急さんの9階には魅力的なクッキーがいっぱい! 大阪市内での用事を済ませ、ウキウキで阪急うめだ本店9階祝祭広場へ。3月5日(月)までクッキーの魅力が開催されています。 まりあこさんのクッキーのおはなしを読んで、クッキーが食べたくなったワタクシにとっては願ったり叶ったりな催事 日本の銘店や海外の伝統的な味わいのクッキー、新しい進化系・パティシエメイドクッキーなど約100種類が大集合。祝祭広場はクッキーパラダイス!平日お昼過ぎに訪れたのですが既に完売多数でも購入候補に考えていたクッキー缶がありました アトリエうかい フールセック・... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/02/24 15:30 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 見目麗しいあめちゃん☆京あめ「クロッシェ」 まるで鞠玉やビーズのような美しさ!これな~んだ。 あめちゃんです 阪急うめだ本店地下1階ツリーテラス、フードステージで2月28日(水)まで開催中の『かわいいWa!かっこいいWa!うわさの和菓子』 ツリーテラスに出店していた「クロッシェ」の京あめにヒトメボレあめはヨーロッパでは工芸的な色と輝き、日本では味を追求し発展していったそうです。そのふたつを合わせたのが「クロッシェ」の京あめ。風味のバリエーションも豊富!上の写真の4種類を選びました。 写真左上から時計回りに。 ブルゴーニュの... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/02/08 17:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 貴腐ワインの香りを楽しむチョコレート 阪急さんのバレンタインチョコレート博覧会2018へせっせと通っているこんぺいとうです今年も昨年同様、タブレットチョコレートを中心に購入しております。が!今回はタブレットではなくここ数年、必ず購入しているチョコレートをご紹介したします。 9階催場 海外パティスリー・ショコラトリーフランス ヴェルディエ レザンドレ・オ・ソーテルヌ"貴腐"(135g) BOXの中はこんな感じ。ボルドー産貴腐ワイン・ソーテルヌに浸したレーズンをビターチョコでコーティングしています。 とにかく香りが素晴らしいん... テーマ 沿線でお買い物(阪急百貨店) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/02/08 06:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 冬の美味をどんぶりで! 午前中にちょっくら用事があり、お昼どきにちょうど梅田にいたある日。このまま帰るのもなんだかもったいないなぁ...ということで以前から気になっていたお店でお昼ごはん。ルクアイーレ・バルチカにあるこちら。 梅田麹室 豊祝(ほうしゅく)奈良豊澤酒造直営のこのお店、夜は立ち吞みですがお昼どきは単品メニューのほかにランチメニューを座っていただくことができます。 この日のメニューは5種類。カキフライやかにクリームコロッケの定食など。どれも気になるメニューばかり!今回は2月の旬メニュー、炙りブ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/02/07 15:00 こんぺいとうの「薔薇色のオモイデ採集」 日本生まれの大好きな彼は年下でした。 突然の告白 わたくしミルクレープ大好きなんですよ~!でもオールオッケーという訳ではないんです。ワタクシなりのこだわりがあります。ショーケースの中にミルクレープを見つけると層チェックをします。クレープ生地の厚み、クリームとクレープの間隔。それが好みの層であればいただきます。 そんなワタクシの理想のかたちをしたミルクレープに出会ってしまいました。 1月17日、阪急うめだ本店地下1階に1号店がオープンしたcasaneo(サカネオ) 重ねることで、味わい、喜びを。をコンセプトに重ねる技術を駆... テーマ グルメ(スイーツ(お持ち帰り)) 路線・駅 大阪梅田~十三(大阪梅田) タグ 口福 こんぺいとう この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧(アーカイブ)