ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2016年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 さぁ、出かけましょう。おいしい阪急の旅へ。 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「烏丸 」の記事が47件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 グルメ 2017/03/25 10:36 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 仏光寺の桜も、もうすぐ見頃を迎えます 〜dd食堂〜 京都・仏光寺内にある「dd食堂」に初めて行ったのは昨年秋、黄色く紅葉した銀杏の葉が落葉し始めた頃でした (その時の記事はこちらです→☆) あの時はティータイムでの訪問だったので、今回は初めてランチを食べに「dd食堂」へ来てみました。 前に来た時に美味しそうだなぁと思った〈ゆばあんかけうどん〉にも気持ちが揺れましたが・・・ 旬ごとに献立が変わり、京都の食材にこだわって作られているという"一汁三菜"、 その〈京都定食〉をいただくことにしました。 右のお皿にのっているのが本日のメインの... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 京都ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/23 21:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 7種の食パン、大人のサンドイッチも魅力! 〜ル・プチメック御池店〜 京都の烏丸御池から少し歩いたところに、またまたとーっても素敵なパン屋さんを見つけました。 「ル・プチメック」。外観も内装も黒一色。 どこか外国のパン屋さんみたいな、シックでおしゃれな雰囲気です。 マンションなども多く立ち並ぶ住宅街。 「ル・プチメック」も、道から少しだけ奥まった、マンションの1階にあります。 正面の棚、冷蔵ケースにもたくさんのパンが並んでいます。 御池通りから少し入ったところにもかかわらず、お客さんもほぼ途絶えることがないほど。 そして、テキパキと感じの良いお... テーマ グルメ(パン) 路線・駅 京都線(烏丸) この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/23 00:17 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 小さな京町屋でいただく美しいケーキ〜プチジャポネ〜 確か雑誌か何かでこのお店のことを知ってから、ずっと行ってみたかったケーキ屋さん。 京都・阪急烏丸駅から徒歩数分のところ、仏光寺通りにある「プチジャポネ」です。 京町屋らしく間口も小さく、壁の色もシックなので気がつきにくいお店ですが、そんなところがまた何だかおしゃれだったりします。 お店は1階がスイーツのショップ、2階がイートインのためのカフェスペースになっています。 ガラスケースの中のケーキはお店の外観のひっそりとした感じとは違い、とても彩り豊かでそれはそれは華やかです... テーマ グルメ(スイーツ(イートイン)) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/22 01:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 同志社大学・寒梅館のフレンチレストラン〜will(ウィル)〜 国公立や私立を問わず、いろいろな大学におしゃれなレストランが併設されていますね。 そこは学校の関係者に限らず、誰でも気軽に利用可能なところがほとんどのようです。 今回初めて、同志社大学の今出川キャンパス内にある寒梅館(かんばいかん)。 この建物の7階にあるフレンチレストラン「will」に行ってきました。 寒梅館は1階にもカフェレストランがあり、そちらもどなたでも利用出来るそうです。 寒梅館の、このトンネルのような入口の右にある扉から建物内に入り・・・ エレベーターで7階... テーマ グルメ(洋食) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 夜ごはん この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/07 00:12 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 姉小路の「annee(アネ)」で、大満足のパンランチ。 もう何年も前になりますが、京都の姉小路通りに焼菓子の美味しいカフェがあり、とても気に入って通っていました。 今はもう閉店してしまったその店と同じ場所に、いつしかとても素敵なパン屋さんができているとの情報を得て、行ってきたのが パン屋とカフェの「annee(アネ)」です。 姉小路にあるから「アネ」なのかしら そのことについては聞いてきませんでしたが、シンプルで覚えやすい店名ですよね。 この日はランチ目的で。 あの美味しそうだったパンをたくさん食べたいと思いながら行ってきました。 ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 京都ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/06 00:15 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 スパイスの底力を感じるベジミールス!〜インド食堂タルカ〜 京都に、美味しいインドカレーがいただけるお店があると聞き、行ってきました。 「インド食堂 TADKA(タルカ)」。 グリーンのテントが目立つ以外は割と地味な感じの店構えですが、実は知る人ぞ知る人気店。 椅子がドアの横に見えるように、この日も満席。 私たちの先に待っている方もいて、15分くらい待ってから店内に入れました。 「タルカ」は先に会計を済ませるスタイル。こちらのメニューを見て注文するものを選びます。 ランチは3つのセットがあり、動物性のものを使っていない3種のカレーの〈ベ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 京都ランチ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/03/03 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 お雛様と早春の有平糖 〜紫野源水〜 向こうが透けて見えそうなほど、透明で繊細なたんぽぽの花。 紫の濃淡が美しいすみれ。 砂糖と水飴、少しの色粉だけで作られている〈有平糖〉です。 昨年の春に初めて出合えた「紫野源水」の〈桜の有平糖〉。 あの出合いからもまもなく1年になります。 〈有平糖〉の美しさと美味しさを知り、〈桜〉の後にも〈ちょうちょ〉や秋の〈紅葉〉をその季節ごとに買いに行きました。 先月、お雛様や春の植物をかたどった〈有平糖〉の販売が始まったのを知って、早速「紫野源水」に電話予約して行ってきました。 ... テーマ グルメ(手土産に最適) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 和菓子 この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/02/09 00:08 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 絵心が試される?3D抹茶ラテ〜茶寮翠泉 烏丸御池店〜 今、【京都レストランウインタースぺシャル】というイベントが開催されています。 京都の198店舗もの名店が2月の1ヶ月間限定で、各店で特別なメニューを提供するというもの。 行ってみたいところがいっぱいですが、その中でも特に気になったのが「茶寮 翠泉(さりょうすいせん)」です。 ここは、昨年の秋に娘が友達と行ってきたと聞いてから、ずっと行ってみたかったところ。 その時に娘が食べたというオリジナルメニューの〈翠泉パフェ〉(上の写真です)や、 注文を聞いてから練り上げてくれる... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 和カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/29 00:00 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 ちょっと不思議な場所にあるスタンディングカフェ〜WEEKENDERS COFFEE (ウィークエンダーズコーヒー)富小路〜 京都でいただいた、ハートが可愛いまろやかなカフェラテ これを淹れてくれたカフェに、迷わずにまっすぐにたどり着けたら・・結構すごいかも、しれません。 だって・・・ この駐車場が、カフェにたどり着くまでの通り道なんです 大した情報もないままに、目指したのは「WEEKENDERS COFFEE (ウィークエンダーズコーヒー)富小路」。 「WEEKENDERS COFFEE (ウィークエンダーズコーヒー)」は元々、京都の元田中にお店があり、焙煎所としても知られています。 そこには1度訪れたことがありましたが、阪急烏丸駅... テーマ グルメ(カフェ) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ カフェ この記事をシェアする Tweet グルメ 2017/01/20 00:05 カスタードの「おいしいね~阪急物語」 北京の佇まいを感じる中華料理店〜膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり〜 「このあたりのどこかでお昼ご飯を食べよう」ということになり、京都線・烏丸駅近くをうろうろしている時に偶然入った中華料理屋さん。 「なんだろうね、ここって・・」と思いながらも、重厚そうな建物の脇から上がる蒸気からは、かすかに美味しそうな匂いが漂っているのを感じます。 「膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり」。 こちらが北京料理の店ということはそれまで知りませんでしたが、レトロで厳かな感じのする店構えに興味を抱き、入ってみることにしました。 こちらは店に入って正面にあるウェイティング... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 京都線(烏丸) タグ 京都ランチ この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧