ブログ記事の詳細検索 プロフィール 2017年度バーチャル駅長※記事の更新は終了しています。 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 終電発車時刻まで☆シンデレラ駅長が阪急沿線ご案内 プロフィール テーマ・路線でのブログ記事検索結果 「神戸線 」の記事が112件見つかりました。 テーマを選ぶ グルメ 沿線でお買い物 沿線へお出掛け おしゃれ・健康 趣味 暮らし・地域 季節のイベント・話題 阪急沿線以外・その他 サブテーマを選ぶ 路線図 検索 沿線でお買い物 2018/03/31 16:41 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 北影(きたげ)駅と思って、マステを買いました。 この一年、マステをたくさん買ったので、「もうマステは買わない。」と強く決めておりました。(→☆☆☆)でも、神崎川街歩きの帰り、いつものようにアズナス伊丹店に寄り、阪急電車グッズコーナーで見慣れたものをそれとなく見ていましたら、すごいものをみつけてしまったのです。店外で(立ち止まって)Pokémon GOをしていたオットを呼び、ありこ「北影駅ってある?これ御影駅の間違いじゃない?」オット「ホントだ。誤植?」ありこ「大変!これは編集長に報告しなきゃ!」どきどきしなら... テーマ 沿線でお買い物(アズナス) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 伊丹市 阪急電鉄 雑貨・小物 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/29 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 お寿司もあります。魚問屋 まる吉~伊丹~ ①2018年4月7日②2018年5月5日に追記しております。【2018年3月29日0:59:59公開】 ほんの少し、にぎりずしが食べたくなり、オットと阪急伊丹駅から徒歩5分の「魚問屋 まる吉」さんへ。いつもなら、肴をいただいてから〆にお寿司ですが、お腹が減っていたので、先ににぎり(ウニ)。満足~。気持ちが落ち着いたところで、さぁ~これからが本番です。刺身盛り合わせ。切り身は厚くてボリュームたっぷり。オットは、揚げ物の気分らしく、次々に揚げ物を。特大ホタルイカの... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ おひとりさま お酒 伊丹市 この記事をシェアする Tweet 沿線でお買い物 2018/03/26 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 ワインのアテにも使っています。高木鰹節店~伊丹~ 2018年3月31日に追記しております。【2018年3月26日23:59:59公開】 鰹節です。糸削りにしていただきました。ぴかぴかそしてふんわり~。この中に割り箸を入れてぐるぐるまわして、綿菓子のように糸削りを食べるのが夢です。現在、日本料理店に勤めるムスコが小さい頃、スナック菓子のように、むしゃむしゃと食べていたのが、高木鰹節店さんの鰹節(荒削り)。お店を出て、自転車のチャイルドシートに座るとすぐに、ムスコは、おまけでいただいた小さい袋に手を入れて鰹節を食べるのが常... テーマ 沿線でお買い物(路地裏) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ 伊丹市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/25 18:00 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 【予告】3月31日 塚口で開催!満月Pub第81回 バーチャル駅長の任期終わりに、満月Pubが塚口で開催され、皆様にご紹介できるとは、なんというシアワセ満月Pubは、2011年から続いている満月の日に開催される知る人ぞ知るイベント。ずっと行きたかったのですが、都会の大阪で開催だし。。田舎者のワタシなんて。。と尻込みしていました。今回は行きます!満月Pub主催者の思いなど詳細はこちらをお読みください。→☆WineShop FUJIMARU☆ 会場は、阪急塚口駅から近い2つのお店。①焼肉ホルモン プコチーニ→☆Facebook☆ 地酒売りの窓 杉本... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ 「初めて」「始める」 お酒 尼崎市 音楽 この記事をシェアする Tweet 沿線へお出掛け 2018/03/24 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 神崎川駅に引き寄せられて。 「バーチャル駅長任期中に絶対に降りる!」と思っていた「神崎川駅」任期も残すところ1週間のギリギリになってしまいましたが、オットと共に降りました!阪急神戸線で唯一降りたことのない駅が神崎川駅。塚口や伊丹の飲み屋さんで、偶然お隣になった方とお話する機会があれば、「神崎川駅で降りたことはおありですか。」が、ワタシの定番質問になっていました。何人にお尋ねしたでしょうか。。おひとりだけ「テニスの練習に行っている」という伊丹在住の女性にお会いして、大感激。それでも飲... テーマ 沿線へお出掛け(町歩き) 路線・駅 神戸線(神崎川) タグ 「初めて」「始める」 まちあるき手帖 ミシュラン この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/23 11:00 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 ランチも満足。Bistro DOOR~伊丹~ 以前ご紹介したBistro DOORさんのランチにオットと行ってきました。12時半くらいにお店に到着。扉を開くと、「あら!」スタッフの方々のユニフォームが夜の作務衣とは違って、「カフェ風」です。ほぼ満席で売り切れのメニューもありました。定番メニューはお店の前の看板に。日替わりメニュー。オットは、ポークヘレカツランチ。ワタクシは、鰆の天ぷら定食。ボリューム満点。なのにビールが飲みたくなり、途中で、おなかいっぱいに。天ぷらとご飯は少しオッ... テーマ グルメ(ランチ) 路線・駅 神戸線(伊丹) タグ おひとりさま 伊丹市 完全禁煙 この記事をシェアする Tweet 趣味 2018/03/22 20:45 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 宝塚歌劇を観て、刺激され。。 10年以上ぶりに歌劇を観てうっとり~。(歌劇観劇前の様子はこちらを→☆☆☆)皆様のなかで、「宝塚歌劇は、ちょっと苦手。。」と思われている方がおられましたら、今回の宙組公演で印象が変わるかもしれません。立ち居振る舞いは、大げささはなくて、自然。台詞も、す~っとカラダに沁みこむ言葉でした。詳細はこちらを→☆☆☆わたくしごとですが来月、内輪で鼻笛発表会があります。人様の前で吹く演奏レベルに達していないところを穴埋めするにはどうすれば良いのだろう。。何かヒント... テーマ 趣味(おけいこ・資格) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ お花・植物 演劇 雑貨・小物 音楽 わくわくしているおばあちゃんになりたい 鼻笛 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/15 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 ひとり呑みデビューにおすすめ 「うまい処 武」~塚口~ ①2018年3月18日②2018年4月7日に追記しております。 【2018年3月15日23:59:59公開】 ご覧になりましたか?【まとめ】完全に編集長チョイス!日本酒が気になるお店【まとめ】記事を受けて、今回は「ひとり呑みデビューしたいけどちょっと。。」という方々へお店をご紹介いたします。 【女性のひとり呑みデビューに】編集長チョイスにも入っている「呑み処一 ichi(伊丹駅)」さんは、女性のひとり呑みデビューには特におすすめ。何度かグループで行って、お店に慣れてきた頃に、ひとりで行... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ おひとりさま お酒 尼崎市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/07 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 立憩酒 だい九~塚口~ 2018年3月20日に追記しております。 【2018年3月7日23:59:59公開】 【3月のある日に初訪問】塚口、園田界隈の立ち呑み屋さんに詳しい「まうんてん先輩」と、阪急塚口駅から徒歩3分のだい九さんへ。もちろん、まうんてん先輩は、だい九さんは初めてではありませんし、塚口だけでなく梅田、神戸三宮にも詳しい方です。店内は満員(19時半くらい)でした。いろいろな立ち飲み屋さんがありますが、だい九さんのお客さんは、紳士な感じに放っててくださいます。【初訪問から3日後、早い... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ お酒 尼崎市 この記事をシェアする Tweet グルメ 2018/03/06 23:59 ありこの「電車が、かぼちゃになる前に」 【予告】第1回塚口うまいもん昼's ひるのみ 阪急塚口駅から徒歩3分の塚口商店街で、3月17日(土)「第1回塚口うまいもん昼's ひるのみ」が開催されます。記念すべき第1回の参加店は9店舗。オープニング特別企画として、たこ焼きみつよ横の駐車場で「マグロ解体ショー」があります。(15時~売切御免)マグロは持ち帰っても、参加店へ持ち込んでもOK。ワタクシ、ちらしを見ていて、まだお伺いしたことがないお店を発見いたしました!それは、「立憩酒 だい九」早速、行ってまいりました。次回に続きます。→☆☆☆ 塚口商店街:塚口うま... テーマ グルメ(ちょっと一杯) 路線・駅 神戸線(塚口) タグ お酒 尼崎市 この記事をシェアする Tweet 12345古い記事 バーチャル駅長一覧 なおちぇんの 「阪急電車で一緒においしい物SANPO」 まーにゃの 「見習いママ鉄の鉄分補給日記」 クーコの 「新米阪急マダムのマルーン・ダイアリー」 こっつぁんの 「行っちゃえ阪急!お出かけマスターログ」 あお。の 「サックス吹きのマルーン旅」 ぴちぞうの 「阪急沿線 雅俗三昧」 C級呑兵衛の 「絶好調な千鳥足 マルーンエディション」 ワコの 「阪急電車で行く!ご集印さんぽ」 かおぴぃの 「おいひ~に恋して♪阪急日和」 ぺこの 「恋する阪急沿線~みちくさんぽ2~」 ヤスコとありこの 「ごとごと、とことこ阪急沿線二人旅」 みあきの 「いい旅!みー旅!夢気分!~2nd season~」 2019 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2018 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 2017 「バーチャル駅長OB・OGの休憩室」 阪急阪神公式ブログ一覧