カジュアルな雰囲気でコスパ最高!〜ホテル阪神マルシェダイニング ネン〜 お料理編
またまた、バーチャル駅長の【役得】を利用させていただき、この度はホテル阪神の2階にあるバイキングレストラン「ネン」へご招待いただきました。(毎回ほんとうにありがとうございます!)
以前はフレンチレストランだったという「ネン」は昨年7月にバイキング形式のマルシェダイニングとしてリニューアル、その1周年を記念して9月4日(日)まで、夏フェアを開催中だそうです。
この写真は、今回のフェア6月限定のメニュー、客席までシェフが自らワゴンでカットサービスしてくれる「えびすもち豚のシェラスコ」です。ソースも3種類、好みのものをつけていただけます。 やはり、焼きたて、切りたては味が全然違います。美味しいです!
この他にも、テーブルで各自オーダーしていただけるメインメニューが「魚介のブイヤベース」や「穴子のベニエ バルサミコソース」「骨付き仔羊のグリエ ローズマリーの香り」など、6種類も。あのですね、これまた何種でも、何皿でも・・OKなんですよ、みなさま!(喜)
サラダコーナーの、可愛い花型のココット皿に入ったマヨネーズやドレッシング。野沢菜入り、明太子ディップ、漬物ドレッシングやパクチードレッシングなど、全部試してみたくなりました。
サラダコーナーはこの他に、野菜をサイコロ状にカットし全体を混ぜながらいただく今流行のチョップドサラダのコーナーまで設けてあります。具材だけでも相当な種類の数で、華やかです。
温野菜のコーナーも、充実しています。とにかく、野菜の種類と量と味の良さに圧倒されます。
プレートの奥にのせているのは、希望したものをその場でカットしてもらえる3種のチーズ、ソフトサラミや鴨のテリーヌ、豚足パテなど。全部おかわりしたい美味しさでした。
ふわっふわのスクランブルエッグがのった「ガパオライス」も、美味しかった!
フロアが広く清潔感があり、とても気持ちの良い店内です。雰囲気が明るいのでカジュアルな印象で、誰にでも利用しやすいレストランだと思います。
ちなみに、店名「ネン」の由来をお店のスタッフに聞いてみたのですが、なんとなんとその答えは・・・・・「なんでやねん」の「ねん」が元になっているそうですよ。(ほんまでっせ!笑)
リニューアル前にレストランの壁に描かれていたというアメリカ人作家のアート作品の資料を、お店の方がわざわざ見せてくださいました。その中にも店名の名残があるそうです。(写真の上中央に「Nandeyanen」の文字が見えます) これは私の勝手な想像ですが、大阪言葉のように誰にでも気軽に使ってもらえたら、というお店の願い?からなのかもしれませんね。
美味しくてゴージャスでボリュームもたっぷりなお料理の数々、ごちそうさまでした
・・・・・というわけで、やはり今回も盛り沢山すぎて、デザートのことまでは書けませんでした(なんて贅沢な話でしょうか) スイーツ類、そして私がとても気に入った「あのメニュー」のことも、また後日に書かせていただくつもりです。
こちらでご一緒させていただいたバーチャル駅長の梅子さん、カメ子さんの記事もご覧くださいね。
************
ホテル阪神 マルシェダイニング「ネン」 HP
大阪市福島区福島5−6−16
電話番号 06−6344−8011
(予約はオンライン割引もあります!)
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。