京都で冷麺といえばココ!「中華のサカイ本店」
店内には芸能人や有名人のサイン色紙がずらり。京都で冷麺といえばこのお店「中華のサカイ」です。京都の北区、新大宮にあります。古くから続く商店街の中にある親しみの持てる中華料理屋さんです。こちらのお店も創業から70年以上経っているそうですが、とても気軽な感じの町の中華屋さん、といった雰囲気です。
最初に食べた時は驚きました。「冷やし中華」でもなく、もちろん「盛岡冷麺」や「韓国冷麺」でもなく、ココだけのオリジナル性を感じる味です。具はきゅうりと焼き豚(もしくはハム、のいずれかが選べます)と刻み海苔だけ、というシンプルさ。麺はモチモチのストレート太麺です。
そして何と言ってもタレの味が独特です。マヨネーズと甘酢と練りゴマなどを混ぜたような?複雑だけど深みのある味が大人気です。事実、この季節に限らず、いつもほとんどのお客さんが「冷麺」を注文していますから。。。
が、今回は他のメニューにも興味が湧き、私はお店オススメメニューの『ねぎラーメンをいただいてきました。
さっと炒められた白ネギがたっぷり(喜)スープは見た目ほどこってりしていません、あっさりといただけました。
人気の冷麺も、こちらのねぎラーメンも、器や店内のムードからでしょうか、どこか懐かしい昭和の雰囲気を感じさせてくれます。
***********
中華のサカイ本店
京都市北区紫野上門前町92番地
電話番号 075-492-4965
営業時間 11:00〜23:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
sugar2016年7月 5日 20:50
お店でいただいたことはないのですが、百貨店でこちらの冷麺のパックを買い、家で作り食べて美味しかったのを思い出しました。また食べたくなりました(^_^)
カスタード2016年7月 5日 22:05
sugarさん、コメントありがとうございます。そういえばお店でも自宅用のが売られてます。いつかお店にも行ってみてくださいね。(^_^)