「たべるマスク」って???
12月も半ばを過ぎ、2016年もあとわずかになってきました。
肩をすくめて歩くような寒さの日も少なくない今日この頃、そろそろ風邪や胃腸炎などが流行り始めているようです。
先日、阪急豊中駅のアズナスでこれを見つけました
森永製菓の「たべるマスク」。ネーミング、すごいインパクトですよね
普通、マスクをつけることで外の冷たい風などから喉や鼻を守り、風邪を予防するものですが・・・
この商品は乳酸菌が含まれているタブレット状のキャンディ。
もちろん薬ではなく、身につけるものでもなく、あくまでお菓子なのですが
乳酸菌やビタミンCの効果を期待してのネーミングは、なかなかのユーモアセンスだなぁと思わず手が伸びました
中はひとつずつ個包装になっています。
肝心の味ですが・・・これが、爽やかでとーっても美味しい
わかりやすく言えばヨーグルト味のラムネのような感じで、程よい酸味もあります。
そして重曹のしゅわしゅわ感がサイコ〜
(あまりに気に入り、その後3袋追加で買いに行きました
)
この冬も、規則正しい生活と食事はもちろん、これをバッグに忍ばせて寒い季節も健康に過ごせたらと思っています
**************
アズナス HP
関連記事
この記事へのコメント(4)
かうる2016年12月19日 17:36
やや!これは気になります!!思わずパッケージ買いしちゃうネーミング(≧∀≦)
カスタード2016年12月18日 22:04
sugarさん、コメントありがとうございます。気になりますよね、ネーミングセンスの勝利、って感じでしょうか。「休めないあなたに」というコピーにもグッときますよね(^o^)←影響されやすい(笑)
個包装なので、つい近くにいる人に配ってしまう大阪のおばちゃんです(//∇//)
sugar2016年12月18日 21:54
確かにずっと気になっていたお菓子。個包装が、良いですね。
カスタード2016年12月19日 18:05
かうるさん、コメントありがとうございます。そうです!まさに「ジャケ買い」でしたが(^^;)今回は大当たりでした! 美味しいですよ〜(o^^o)