韓国料理食べて、暑さをふっとばそ! @十三
おはようございます。えりりんこです。
よく食べるお友達が、最近食欲が落ちてる・・・
この残暑だし、食欲もなくなっちゃうよね。
でも!!!食べないと元気がでないものーーー!
近場の韓国料理食べてきました。
ソウルファクトリー さん。
場所は、阪急十三駅西口から、商店街入って、一番最初の筋を左に入ってすぐ。
以前から、韓国料理のお店だなって気になっていたんです!
店内は、手前にテーブル席とBOX席、奥にカウンター席があります。
良い香りが充満してて、お腹空いてきたよーー
メニューは、チーズダッカルビ、サムギョプサル、ピリ辛肉鍋のコース
料理と、アラカルトの一品もそろっています。
今回は、お友達の食欲の事もあるから、アラカルトで注文しました!
乾杯は女子らしく、
■あらごしもも ロック
■あらごしみかん ソーダ割りにしました。
フルーツ感がしっかりしてるので、あらごし系は好きです!!
■パンチャン
韓国料理の最初は、この小皿料理パンチャンと言うんですよね。
・ワカメのナムル
・プルコギ
・もやしナムル
・チャプチェ
韓国代表的お料理が揃いました!
これをつまみながら、お料理を待つんだけど、どれも良い味付け。
ナムルはごま油の香りが良いし、プルコギ、チャプチェの味も好み。
もっと、いっぱい食べたくなっちゃいます。
■ゴーヤナムル
夏野菜で大好きなゴーヤ。
苦味が心地良いんですよねー。
クコの実と一緒に食べると、美味しいんですよ。
■サムギョプサル
私達のメインはサムギョプサルにしました!
鉄板に、もやし、キムチ、ニンニクを置いてスタンバイ。
トッピングは、白髪ねぎと青唐辛子タレは、サムジャン、ごま油塩、梅肉
厚みのある豚バラ肉を焼いて、ハサミで食べやすい大きさにカット!
ゴマの葉、サンチュ、グリーンリーフで、好きなように包んでいただきます。
お肉をカリっと焼いたので、ジューシー!
サムジャンっていうお味噌も、とても合うんだけども夏限定の梅肉ソース。
これをお肉にのせて食べると、すごくさっぱりして美味しい!
野菜に包んで食べると、罪悪感が0に感じていっぱい食べれちゃいますね。
■あぶりユッケ
キャーーー!韓国料理メニューと共に、お肉メニューもあるんです!
タタキ、ステーキもそろってる。
今回は、サムギョプサル食べてるので、あぶりユッケをにしました。
タレとレアなお肉、玉子を混ぜて、ぱくっと食べると幸せだなぁ~
質の良いお肉なので、とても美味しゅうございます。
■チヂミ 玉ねぎ 小
ちょっとチヂミ食べたいなぁ~って思ってたら、小のサイズがある!
海鮮、キムチ、チーズと具材があるのですが、店員さんオススメはまさかの玉ねぎ。
でも、これにしてよかった!
玉ねぎの甘さがチヂミに合うおやつ感覚でいただけます。
■ケランチム はるさめ
韓国風茶碗蒸しで、めちゃめちゃ熱々なんですが、もうぷるぷるっとして大好きな料理。
珍しい、はるさめトッピングしてみましたあぁ~
お出汁の味がしてホッとする。
冷たいものばかり食べてる体を、癒してくれるよう。
はるさめも合うんですね!
■スンドゥブ もつ 小
やっぱり、韓国料理と言えばこれを外せない!
これも、小のサイズがあるので、ちょっと色々食べたい私達にぴったり。
辛さもそこまで激しくなくて、それよりもいい出汁がでてるなぁ~っと感じる。
もつもぷっりぷりで甘い!
刺激的な辛さがほしい人は、デススンドゥブもありましたよ!
食欲あまりなかったお友達も、この日はいっぱい食べてた。
元気に食べれるのが一番!
もう少し寒くなると、タッカンマリやサムゲタンもされるんだそう。
寒くなったら、また食べに行きたいです。
ごちそうさまでした。
ソウルファクトリー
050-5595-2619
大阪府大阪市淀川区十三本町1-13-16
営業時間 17:00~05:00(L.O.04:00)
定休日 不定休
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。