京都の本格派アイリッシュパブで異国気分!
まだまだ続きますシルバーウィークの思い出。
英語が堪能な前の職場の同期に連れられて行ってきたのはこちら。
アイリッシュパブ ダブリン
写真の通り、店内に入ると異国に来たよう。
自然と、イギリス旅行でたずねたパブが思い出されました。
今ホームページでダブリンのことを調べたところ、なんでもこの店内、
本場アイルランドの建具、家具を輸入するだけでなく、職人を呼び寄せて作り上げたそう。
うむ~納得です。
まずはシードル1ptを頼んで乾杯!
900円でなかなかの量がありました。
(ptでパイントと読むらしいです。知らなんだ...。同期に教えてもらったんだぜ。)
次はウイング&チップスと、二人の好物オリーブ。
ウイング&チップスは表面カリカリで甘辛く、
オリーブは噛むと塩の良い味が...
つまり、ビールに最適ということですね~。
というわけで、ゲストビールを一杯。
この日はヒューガルデン!
軽い口当たりで、普段ビールを飲まない私でも美味しくいただけました。
そしてこのウイング&チップス、オリーブとビールの組み合わせの素晴らしさに、
この日から私はビールに目覚めました...。
最後にやってきたのはシェパーズパイ!
ホクホクのマッシュポテトの中に...
ミートソースが!
これも濃い味で、ビールにぴったり。
イギリスではスタンダードな料理らしく、
同期に「家で作ったら美味しいですよ~。」と言われたけど、
この味は再現できる気がしないぞ☆
なんともコクのある美味しさでした。
この日、同期のイギリス旅行土産にキャスキッドソンのハンドクリームとエコバックをいただきました。
かわいい!
キャスだいすき!ありがたや~
アイリッシュパブにキャスキッドソンに。
異国なひと時を過ごした京都の夜でした。
アイリッシュパブ ダブリン
住所:〒604-0924 京都府京都市中京区御池通り河原町東入るミレニアム御池ビル
営業時間:無休
月~土 17:00~翌2:00
日・祝 16:00~翌1:00
HP:http://dublin.kyoto-pontocho.jp/index.html
阪急「烏丸」より地下鉄「四条」へ乗り換え「京都市役所前」下車 2番出口すぐ
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
かうる2016年10月 1日 20:02
私、こういうパブ、大好きです!!お料理もドリンクもボリューミーなところがいいんですよねぇ。夜に京都に行くことがあれば訪ねてみたい\(^o^)/