餃子の王将1号店は意外な場所に...
まいまいを大宮で終えたわたくし。
歩き疲れてお腹空いた~~がっつり食べたいなあ~
そんな時、大宮で寄るのはいつもここ。
餃子の王将 四条大宮店!
この四条大宮店、写真をみての通り、餃子の王将1号店なんです◎
王将発祥の地として、全国各地からこの店舗目指してこられる方も多いんだとか。
ここでいつも頼むのが、鶏肉の唐揚げに酢醤油のタレをかけた油淋鶏!
普段よく行く自宅近くの王将にはないメニューなのでついつい頼んでしまいます。
やってきました(早い!)、アツアツの油淋鶏!
この刻みニンニクとネギが入った酢醤油が、さっぱりだけどコクがあってくせになるんです。
カリカリの衣のから揚げに、酢醤油の刻みニンニクをたっぷりのせて運ぶ一口め。
これが至福の時です...。
衣を酢醤油に浸して食べるのもまた美味しい。
これだけでは足りないので、ジャストサイズメニュー(普通より少し少なめの量のメニュー。一人で数種類食べたい時に嬉しいサイズです。)のラーメンを。
こちらもあつあつ!
浮いてる背あぶらが美味しさを物語っております...。
けれど思ったほどこってりではなく、さらさら食べれちゃいます。
早い!できたて!美味しい!安い!がそろった王将。
王将に行くと間違いなく幸せな気分になります。おおげさじゃなく。
そして口に運ぶ時はついつい笑顔になってしまうんですね~。
全国の王将好きのみなさま、ぜひ記念に1号店へ行ってみてはいかがでしょうか~◎
餃子の王将 四条大宮店
住所:〒604-8365 京都市中京区四条通大宮西入錦大宮町116-2
営業時間:月~金、日、祝/11:00~深夜1:00(ラストオーダー0:45)土/11:00~深夜3:00(ラストオーダー2:45)
HP:http://www.ohsho.co.jp/shop/index.php?a=shop_detail&shop_id=3
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
かうる2016年11月16日 19:48
自宅の近くにも職場の近くにもないので(涙)なかなか行ける機会のない王将です…が、熱々の油淋鶏目指して久々に行ってみたくなりました(*´ω`*)ラーメンも美味しそう〜♪
カメ子2016年11月16日 20:09
私も近所にはなく泣 余裕ある時に桃山台あたりのところへ車で行ってます♫時々食べるから幸せ度が増すんでしょうね(o^^o)油淋鶏は絶品ですよ!