ブログ記事の
詳細検索
趣味
紙モノ好きにはたまらない!Calo Bookshop&Cafe
「そうだ、フリーペーパーめぐりしよう。」と思い立ち向かった二軒目がこちら。
Caloです。
このCalo、取り扱っているのはフリーペーパー、ミニコミ、古本、新刊本、紙雑貨...と多種多様。
紙モノが好きな人にはたまらないです!
入って右にはギャラリーが
入った奥には売り場が
右手にはカフェスペースがあって、紙や本を中心にいろんな楽しみ方ができます。
(内容はアート系のものが多いです。)
京都の本を集めているコーナーもあり、古本新刊本問わず、いろんな種類の京都本を探すことができました。
そして今回はこの本を購入!
「京都ノスタルジック散歩」です。新京極の京極スタンドやまるき製パンなどが紹介されている、ノスタルジックなものが好きな私にはたまらない一冊!
ちなみにこれは古本で購入しました。見かけたことない京都本だなあと手に取ったら、2003年発行。
その頃私は...京都はおろか、こんな本が売ってるような街にすら年に数回しか行けない田舎っこでしたね...笑。
こんな風に、今はもう手に入らない、自分の知らない本と出会えるのも古本の魅力です。
紙モノや本がお好きな方ならきっと楽しめるCalo。次はカフェでゆっくりしに来たいな~。
Calo Bookshop & Cafe / Calo Gallery
住所:大阪市西区江戸堀1-8-24 若狭ビル5階
営業日時:12:00~19:00(日月は定休日。土曜日は18時まで。)
HP:http://www.calobookshop.com/
阪急「梅田」駅より地下鉄御堂筋線へ乗り換え「淀屋橋」下車徒歩5分
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。