ブログ記事の
詳細検索
沿線へお出掛け
続・王子動物園。
小学校のバス遠足以来の
神戸市立王子動物園
★前回のレポはこちら
今回は私の心を掴んで離さなかった動物をご紹介します!
まずはボリビアリスザル。
とにかく人なつこく
側を通りかかる飼育員さんの袖を掴んでは
ひっぱって離さない姿がもう可愛くて可愛くてヾ(。>д<)ノ
癒し度100%
そして頼り甲斐ありそうなこの背中・・・
カンガルー!
リラックスして休んでる姿
ものすごくツボでした(* ̄m ̄)
何枚パシャパシャしたことか。笑。
集うとゆるさがハンパない( ^∀^)
お母さんカンガルーのお腹の袋に子カンガルーが入っている姿も
間近で見ることができました♪
ラッキー(≧▽≦ノノ゙☆
ワーワーはしゃいでいたらあっという間に閉園時間。
もっと早く来ればよかったと後悔。
今度は一日たっぷり時間をとって遊びに行きたいです。
神戸市立王子動物園
神戸市灘区王子町3-1
TEL078-861-5624
阪急王子公園駅から徒歩約3分
★まちあるき手帖(神戸線沿線版)P83・84掲載
★営業時間・料金案内などは王子動物園公式サイトでご確認ください。
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
カスタード2016年12月19日 21:17
かうるさん、こんばんは。ほんっとみんな可愛くて癒されますね〜(o^^o)王子動物園は、私も家族で行って以来ご無沙汰しちゃってます。
改めて、とってもレトロな観覧車の可愛さにも目を見張ってしまいました!(*⁰▿⁰*)いつまでもあのままであって欲しいです。
かうる2016年12月20日 07:22
>カスタードさん おはようございます!王子動物園、小学校のときの記憶よりもずっとずっと楽しかったですよ〜(о´∀`о)閉園の2時間前くらいに行ったんですけど、走り回ってもなお時間が足りませんでした。観覧車も可愛いですよね♪時間があったら乗りたかったなぁ( ^∀^)