勝つ!勝つ!勝つ!勝運の寺!箕面「勝尾寺」
皆様、こんにちは。こたろうです。
↑勝つ!勝つ!勝つ!コロナウイルスに勝つ!
真っ赤な勝だるまさんが境内にたくさん!
箕面の「勝尾寺」にやって来ました。
願いが成就して、両目に黒々とお目目が描かれた縁起の良いだるまさん達が奉納されています!
たくさん並ぶだるまさん達・・・2つほど、めっちゃユニークなお目目のだるまさんがいますよ!
見つけられるかな~???
↑混雑しそうな時間を避けて、午後4時過ぎに到着しましたが・・・それでもそこそこの人数の参拝客の方々が来られていました。
自然いっぱいで開放的ですし、空気が美味しい~!
境内を散策していると、ちょっとした運動にもなります。
↑まずはお参りをさせていただいてから、だるまみくじを!
だるまさんはお家に持って帰って福を授かっても良し。境内に飾って帰っても良し。
↑双子達のだるまさんも、境内のどこかで他のだるまさん達と仲良く並んでいらっしゃいます。
「どこに置こうかな~?」「わっ!こんなところにもだるまさんがおる~!」とキョロキョロしながら散策するのがとても楽しいひと時!
2018年の台風21号の後、しばらくして勝尾寺を訪れた際には、たくさんのだるまさん達が風雨であちこちに転がってしまっていて、「ぎゃぁ~、可愛そう~!助けてあげてよ~!」!と号泣した双子達です。
↑春は桜、秋は紅葉!境内の木々や花々が美しく整備されています。
↑こちらは小さなお子様達が喜ぶスポット!
冬の間は、鯉の餌やりはお休みですが「なんで餌くれへんのよ!」と鯉達がお口をパクパクさせて寄ってきます。
だるまパイにだるまグミにだるまチョコ!だるま飴にだるまクッキー!
だるまグミが美味しくてこたろう一家のおススメ!
↑双子弟がスマホ撮影した渾身の一枚・・・。
勝尾寺の勝運が、皆様にも届きますように・・・。
勝尾寺
住所:大阪府箕面市勝尾寺
電話:072-721-7010
参拝時間:平日8:00~17:00/土曜日:8:00~17:30/日祝日:8:00~18:00
URL:http://www.katsuo-ji-temple.or.jp/