川西阪急で大人気のあのパンと出会った!
突然ですが、こちらの箱の中には何が入っているかわかりますか?
三角おにぎり?
サンドイッチ?
こんにゃく?
......正解はとびばこパンです!
堺市のパン屋「Pain de Singe(パンドサンジュ)」が考案した、跳び箱の形をしたユニークな食パンです(一斤443円)。
SNSで大人気なので、ご存知の方も多いのでは?
子どもの頃は苦手だった跳び箱ですが、パンになったらとても愛おしく思えます。
川西阪急で本日4月5日より11日の火曜日まで開催されているパンフェスで買いました。
梅田本店で行われる「阪急パンフェア」は毎回大盛況ですが、人混みが苦手な方にとっては辛いもの。
川西の様子はどうだろうと見に行ったところ、並ばずにすんなりと買えました。
嬉しいのは、阪急百貨店限定の阪急電車をモチーフにした「マルーンパッケージ」に入れてもらえること。
写真では伝わりにくいのですが、確かに上品なマルーンカラーです。
小さいのは手のひらサイズのミニとびばこパン。カスタード、チョコレート、こしあん、栗あんが詰まっていて各216円。
試しにこしあんを買ってみましたが、あんこがきめ細やかで和菓子のような味わいでした。
とびばこパンは明日の朝の楽しみに取っておきます。
他にもオーサムベーカリー、コーナーポケット、オペラ、ル・パン、サンドイッチの店3などの
人気店が出店していますので、パン好きの方は川西阪急へ足をお運びください。
とびばこパンのことは、過去のバーチャル駅長さんも記事にしているのでご参照ください。
⭐︎2015年のメルシーさん
⭐︎2016年のかうるさん
おまけ。パッケージの隣でとびばこの形になるサビ猫のポロン。
川西阪急「パンフェス」
1階イベントスペース ザ・シーズンにて
4月5日(水)~4月11日(火) 最終日は午後7時終了
川西阪急HP
Pain de Singe(パンドサンジュ)HP
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
かうる2017年4月 6日 12:48
とびばこパン、やっぱりかわいいですね〜♪マルーンパッケージもすごくいい!!美味しいし可愛いし言うことなしです(o^^o)私もまた食べたくなりました!
コトリス2017年4月 6日 10:39
メルシーさんはじめまして。コメントありがとうございます。マルーンパッケージは、沿線の方への手土産にしたら喜ばれますね!朝食で軽くトーストして食べましたが、パン自体に甘みがあって美味しくいただきました。1年間楽しくマイペースに更新していきたいです。
メルシー2017年4月 6日 09:13
コトリスさん、はじめまして。
2015OGのメルシーです。
わあ、マルーン色のパッケージにいれてくださるなんて、手土産にもいいですね。小さな跳びばこパンも気になります。
これから始まる一年間、楽しんでくださいね(^^)
コトリス2017年4月 6日 13:24
かうるさん、美味しいのはもちろんSNS映えする可愛さから売れているんでしょうね。ミニとびばこパンを全種類食べたくなりました!