大阪を代表するスイーツ!パティスリーラヴィルリエ
今回は、私が出会った時から愛して止まない、大阪のとっても美味しいケーキ屋さんをご紹介。
お店の名前は「パティスリーラヴィルリエ」
最初は名前が言いづらく、覚えて言えるまで時間がかかりましたが(笑)
とっても有名なケーキ屋さんなんです。
私も知人に教えてもらい一度お店を訪れてからもうとりこになりました。
場所は、中崎町、扇町公園のそばにあります。
阪急大阪梅田駅からも歩いていけます。
駅からは離れていますが、私はいつも歩きで訪れています。
大体20分くらいでしょうか。
着きました。
小さなお店が前ですが、奥に結構長いんです。
お店の前には長蛇の列がっ!!
結構休みの日は並んでいるようですね!
ケーキ屋さんで並んでいる光景を見るのは初めてかもしれません。。。
しばらく並んでやっと入れました。
店内はフレンチなインテリア。
焼き菓子やギモーヴ、マロングラッセなどもあって、贈答にもぴったりです。
ショーウィンドウにはアイスも。
ケーキ以外にキッシュやクロワっサン、カヌレなどもあります。
美しい、色とりどりのケーキ。
どれにしようか迷いますね。
いくつか購入しましたが
中でもおすすめはこちら!!
「ショコラ・キャラメルサレ」(左)
「ピエール・タンタシオン」(右)
見た目も芸術的でとても素敵ですが、やはり味が別格です。
ショコラの方は、とても濃厚。
そう、ラヴィルリエのショコラはなかなか濃厚なのです。
それでいて甘ったるくないので味わい深いのです。
中はムース状で、苦味のあるキャラメルも味わえます。
こちら、ラヴィルリエの原点ともなる商品で、私は初めての時からお気に入りです。
右の緑が鮮やかなケーキは、ピスタチオ味です。
かなり濃厚なピスタチオのクリームで中はとってもしっとり。
中にはグリオットチェリーのゼリーが入っていて、ピスタチオのガトーととってもよく合います。
どちらも濃厚でいて少し変わった味をほのかに感じるのがクセになります。
パティシエのこだわりを感じます。
オーダーケーキ(事前予約)もあってお祝い事などにもぴったりです。
是非、皆さんも一度味ってみて下さい!!
以上、こっつぁんのグルメブログでした♪
パティスリー ラヴィルリエ
♢阪急大阪梅田駅から 徒歩約20分
♢営業時間:11:00~19:00
※商品が売り切れ次第閉店
♢定休日:日曜
公式インスタグラムで事前の確認をおすすめします。
♢公式HP→https://ravierelier.com
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)