ブログ記事の
詳細検索
趣味
金サジさんの巫女的感覚と芸術家気質に魅せられて/RPG05
六甲フォトグラフィックガーデン(RPG)開催中の
六甲高山植物園で作品を披露する3人のアーティストのうち
自分の中の誰かの記憶とリンクされた「物語シリーズ」を
展開されているのが金サジさんです。
初めてのはずなのに
懐かしい気がする・・・を追いかけて
▲展示エリアに進んだ瞬間に空気が変わる、というか
それこそ神社仏閣にいったときのような無条件に背筋が伸びる感覚を
リトラなりにキャッチした写真です。伝わるかな?
何も知らずに足を運んだら、作者からの説明に
「民族の伝承」を体験したときに感じだデジャブと向き合った作品と
あったのでとても驚きました!
リトラは魔法使いとか、巫女とか、
科学的に証明できない力を信じているタイプなので
(マンガ読むときも思わず手に取ってしまうくらい好きです)
この芸術として昇華された世界観にハマりました!素敵!
美しい新緑とのギャップが
作品の奥行きを広げる
天は世界の成り行きを眺めていて、喜んだり、怒ったり、泣いたりする。
その天を慰めるのが地である。
ぜひ現地で、作品を見て欲しいので引きの写真にしてますが
この作品がイチオシです。解説を読んで写真と向き合ったときに痺れました!
展示場所 六甲高山植物園
山上バス「植物園前」より徒歩1分
HP:https://www.rokkosan.com/hana/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。