サンタになってやきいもを食べる?!!梅田スノーマンフェスティバル
梅田スノーマンフェスティバルの
イベントの1つである
グランサンタベルとやきいもストリートに
行ってきましたのでレポートしまーす
どちらもとっても楽しかったですよ
Grand Santa Bells 2018
今日は朝から
梅田スノーマンフェスティバルで遊んでまいりました
もちろん今日もおひとり様で楽しく遊んでおります。
まず最初に向かうのは
グランフロント大阪のうめきた広場
そこへ向かう途中、、、
おっきなSポイント雪だるまを発見
、、、、めっちゃポイント貰えそうや
※貰えません。笑
▲事前申し込みした、グランサンタベルに参加するためにうめきた広場へ
なぜ、うめきた広場に向かってるかと言いますと
このグランサンタベルに参加する為なのです
サンタクロースになってハンドベルを演奏しよう
とゆうイベントでして
事前にちゃっかり応募しておりました
▲みあきさんもサンタクロースになりました!!総勢800人のサンタクロース
会場に到着したら
名前と申し込み番号を伝えて
サンタクロースの衣装を貰い着替えます
このサンタ衣装、貰えるんですよ
ふっふっふ、やったー!!
マジでこの季節仕事でいるので助かる、、。笑
で、みてください
こんなに沢山サンタさんが
▲列にならんでハンドベルと歌詞カードを頂いてその場で練習!!!
このサンタ全員でハンドベルを演奏するので
列に並んでハンドベルと
担当のパートの歌詞カードをもらいます
※わかりやすくハンドベルと書いてますが、実際に使用するのはミュージックベルです。
演奏するのは''よろこびの歌''
みあきさんはB♭のパート
ちなみに当日会場に集まって初めてパートを見て
その場で練習、すぐ本番です
▲先生率いるゲストのみなさんの演奏を聴く、800人のサンタ。
本番前、このハンドベルを教えてくださる
先生率いるゲストの方々の演奏を聴いてほっこり
こちらは動画でもどうぞ
そしていざ本番、、、
みあきさん頑張って演奏に参加します
って、自分演奏してるから
動画とか写真撮れないんですよね、、、
引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000021701.html
自分で撮れませんでしたので引用させていただきました、、。
ちなみにみあきさんは、右側6段目くらいにいますよ
TVなどの取材も沢山来てまして
下のリンクから飛べるABCテレビのサイトでは
当日の様子も動画で見ることができました
サンタクロース800人がハンドベルで第九を演奏(ABCテレビ)
めっちゃ寒かったですがとってもいい経験
来年もあったらまた参加しよっと
やきいもストリート
グランサンタベルが終わった後は
茶屋町に戻ってきまして
梅田芸術劇場前でやっていた
やきいもストリートにれっつごー
やきいもの食べ比べや気にいった焼きいもは
がっつり食べることもできちゃうイベントで
密かに梅田スノーマンフェスティバルで
一番楽しみにしてたの、、ふふふ
で、みあきさんはこちらを購入
▲焼き芋7種類食べ比べセットを購入!!お味は、、、いかに?!
焼きいも7種 食べ比べセット
食べ比べできるのは
さつま金時、栗こがね、桜島むらさき、シルクスイート
安納紅、安納こがね、紅はるかの7種
すべて一口サイズで可愛らしく
いただきまーす
どれも個性があって美味しいね
お芋の数が名前の下に書いてあって
甘さレベルを表してあったので
低→高の順番で食べてみました
ほくほく系で好きなのは、栗こがね
ほんと食感は栗でした
しっとり系のシルクスイートは
ほんとにしっとりでなめらか美味しい
で、ビックリしたのは
安納紅から紅はるかの甘さの差
安納紅もめっちゃ甘いんですが
紅はるかはもーーーー蜜!!!!!って感じ
これはほんっっまに美味しかった
サンタになって楽しんで
やきいも食べてほっこりしたみあきさんは
この後、雪だるま探しの旅に出るのであった~
その話はまた今度
梅田スノーマンフェスティバルは12月25日まで
まだまだ楽しいイベント盛りだくさん?!
詳しいイベント内容はHPでご確認ください
きっと楽しめるはずですよ~
梅田スノーマンフェスティバル2018
◎期間:11月3日~12月25日
◎HP:http://umeda-connect.jp/special/vol28/