妙見の森×ケンミン焼ビーフン リアル謎解きゲームに挑戦!!
川西能勢口駅で妙見の森を舞台にした
リアル謎解きゲームのポスターを発見
これは参加したいと、いざ妙見の森へ、、、
果たして無事クリアできるのか
妙見の森×ケンミン焼ビーフン リアル謎解きゲームに挑戦!!
▲むむ!!!妙見の森を舞台にしたリアル謎解きゲームを発見!!
川西能勢口駅で乗り換えをしていたある日
こんなポスターを発見
妙見の森×ケンミン焼ビーフン
リアル謎解きゲーム
役得でリアル謎解きゲームをして以来
謎解き大好きになってしまったみあきさん
ポスターをすかさずチェック
なぜにケンミン焼ビーフンとコラボ?
えっ、ブナちゃん可愛い、、、
能勢電にヘッドマークついてんの
と、謎解き以外にも気になることばかりで
お休みの日にチャレンジすることに
▲阪急や能勢電全線乗り放題きっぷ
能勢妙見・里山ぐるっとパスを購入していざ出発
謎解きの舞台は妙見の森とゆうことなので
まずは最寄り駅のごあんないカウンターで
能勢妙見・里山ぐるっとパスを購入してから
電車に乗っていざ川西能勢口駅へ
そこから能勢電に乗り換え 妙見口駅に行き
歩いてケーブルのりばへ
この、能勢妙見・里山ぐるっとパスがあれば
阪急全線はもちろん、能勢電も全線
妙見の森のリフトも一部の阪急バスも乗り放題
すごくお得なパスなんですよ
▲なるほど、ケンミン焼ビーフンも妙見の森も
今年60周年だからコラボしてるのね
ケーブルカーの駅に到着すると
なぜケンミン焼ビーフンとのコラボなのか
謎が解けました
妙見の森は今年で60周年
ケンミンの焼ビーフンも今年で60周年
兵庫で愛される企業と場所の
ステキなコラボのようですね
▲ケーブルカーには可愛らしいヘッドマークが!!!
能勢電にもこのヘッドマークがついてるようですよ
もちろん、能勢妙見・里山ぐるっとパスがあれば
このケーブルカーも乗り放題
ケーブルカーにはこのイベントに合わせた
妙見の森×ケンミン焼ビーフンヘッドマークが
ついていました
可愛らしいヘッドマークだこと
▲ケーブル山上駅待合室で謎解きキット購入
謎解き旅のはじまりはじまり
ケーブルカーに乗って上に上がり
妙見の森ケーブル山上駅待合室で
謎解きキットを購入
まずは中身を確認して、、、
よし!!全部そろってるね
みあきさん達の目標タイムは1時間
達成できるのでしょうか
いざ、謎解きの旅へ出発です
▲テレビでみた北極星入口、一度来てみたかったんだよね^^
最初はサクサク進み
余裕やーんなんて言いながら解いてたんですが
途中で思い切り壁にぶち当たる2人
鉄オタ選手権にも出てきた
北極星行きの駅でひと休みすることに
鉄オタ選手権 阪急電鉄の陣でメーテルが銀河鉄道待ってた場所
▲ここから北極星行きの列車が飛び立つのか、、、
ここから電車が飛び立って
北極星までびゅーんと走っていくんかな?
そんな妄想が膨らむ素敵な北極星入り口駅は
能勢電の100年前の駅をモチーフにした
アート作品なんです
次の列車はいつ来るんかな?
妙見の森にはいい景色の場所や
楽しい場所が沢山ありました
▲シグナス森林鉄道、、この日大人気で列ができていました
乗りたかったなあ
ひと休みした後は謎解きの続きを
少し腹ごしらえしたこともあり
どんどん解いてゆくみあきさんと旦那氏
森の中を進んだり
脇道に行って見たり
座ってゆっくり解いたり
真剣に謎を解き続け、、、、、
、、、、最後でつまづく
いやほんと最後頭が固くなっちゃって
2人ともぜーんぜん解けずヒントを見てしまいました
結果、ゴールまで2時間かかり
この後の予定に間に合わなくなるため
シグナス森林鉄道はおあずけになりましたとさ
なめてた、、、この謎解き、、反省。
▲謎解きクリアしました!!!
参加賞はケンミン焼ビーフンだよ
最後の答えを
謎解きキットに入っていた紙に書いて
始まりの場所 妙見の森ケーブル山上駅待合室へ
受付でその紙を渡すと、、、
わーい
謎解きクリアの証明書と
ケンミン焼ビーフンを参加賞でいただきました
いやーほんと
謎解きって楽しいし
その場所のいいところを沢山知れていいゲームだよね
▲10月1日からは能勢電のリアル謎解きゲームもSTART
ぜひ2つの謎解きを一緒に楽しんでみてくださいね
楽しかったー
また妙見の森来ようね、なんて話しながら
ケーブルカーに乗り込み
次のお出かけへ向かうみあきさん達なのでした
妙見の森×ケンミン焼ビーフン リアル謎解きゲーム
ケンミン坊やとブナちゃんのおくすりは
2020年11月30日まで開催中
10月1日~は能勢電の沿線を舞台にした
リアル謎解きゲームもSTARTしますので
合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか?
妙見の森×ケンミン焼ビーフン リアル謎解きゲーム
◎開催期間:2020年9月1日~2020年11月30日
謎解きキット販売時間:10:00-14:00
ゴール受付時間:ケーブル最終時刻の30分前まで
◎開催場所:妙見の森
◎謎解きキット販売場所:妙見の森ケーブル山上駅待合室
◎価格:600円
◎HP:https://noseden.hankyu.co.jp/guide/spot/life000172/event/ygkeix4jr6/
能勢妙見・里山 ぐるっとパス
◎発売期間:2020年3月20日~2020年12月6日まで
◎価格:1700円
◎販売場所:阪急主要駅ごあんないカウンター
◎HP:https://www2020.hankyu.co.jp/ticket/otoku/28/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
ゆうから2020年9月28日 19:51
ケンミンの焼きビーフンが好きすぎて思わずコメント書いてしまいました…!相変わらず元気のいい記事!あと半年応援してます(^^)
ブログ記事・コメントに関するご注意
- ブログの記事・コメントの内容は、全てそれぞれの執筆・投稿時点のものです。時間の経過とともに掲載情報と実際に不整合が発生している場合もございますのでご注意下さい。詳しくは「ブログdeバーチャル駅長利用規約」をご覧下さい。
- 公開承認制の為、コメントをいただいても承認までページには表示されません。
- 公開承認はリアルタイムに行っているわけではございませんので、半日や1日、もしくはそれ以上のお時間をいただく場合があります。ご了承ください。
- 入力いただいたお名前、ウェブサイト、コメントは全てページ上に公開されます。公開されたくない個人情報は入力されないようにお願いいたします。
- 初めてコメントをされる方は「ブログdeバーチャル駅長利用規約」を必ずご覧下さい。
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。
みあき2020年9月29日 00:58
ゆうからちゃん
コメントありがとう^^
おお!ケンミンの焼ビーフン好きなんやー!!
実は、、私、、、焼ビーフン食べたことないねん(小声
謎解きで貰ったから今週末に食べてみる予定です^^
私らしく騒がしい記事やけどあと半年頑張りますー♪笑