隠れ家的レストランのオムライスは1週間コトコト煮込んだドミグラスソースとの相性が抜群!【カフェ マノワール】
ごきげんよう、このままだと仕事の愚痴しか書かなくなりそうなので今はただ「はよ2月終われ...」と願うしかないさおです。まさか此処まで2月が鬼門になるとは学生時代の自分なら夢にも思わないだろう...とぼやいた所で今回のお店に行ってみましょう。あ、バレンタイン終わっちゃいましたねぇ<今年も楽しめなかった...
はい、こちらは西院駅より徒歩5分くらいの所で営業されている洋食も取り扱われるイタリアンレストランでございます
やっと此処まで来たよ西院!ってことで、京都府にある阪急の駅ラストを飾るのは西院駅となりました~!京都線はもうちょい残っておりますが、京都府内だと此処で一旦完結です。なお西院はまだまだ記事を書く予定ですのでどうぞよしなに。
今回ご紹介するマノワールさんについて、こちらはブラブラ駅周辺を歩いているだけでは辿り着けないような所で営業されております。駅チカではあるのですよ、ただちょいと細い路地を入り住宅街を突き進まないとお店には到着しないという。今回諸事情によりディナータイムに来店したので、この道で合ってるよね地図アプリ君!と1人少々不安を抱えながら夜道を彷徨っていたさおです。仕事帰りに美味しいオムライスが食べたかったんや...
お店の前にはメニューが掲示された看板もございますので、入店前に何が食べられるか確認することができますよ~。知る人ぞ知るお店という匂いがプンプンします!!こういうお店も好き!!ってことで早速ですが入店致しましょう!!
店内は明るくて清潔感が保たれていて居心地が良い感じ。ご夫婦で営業されておりまして、調理はオーナーが、接客は奥様がされています。奥様による案内の元席に座り、メニューをチェック。この時点では先客の方が1組いらっしゃるだけでしたが、後々ご近所の奥様方がちらほら入って来られたので、たちまち賑やかな空気が流れ出しました
此処からメニュー画像となります。長い上に見にくいので読めたら良いという精神でお願い致します。
まずは今回のお目当てである洋食のページから!お店のメインの1つとなる洋食、特にオムライスを食べるのが楽しみでやって来たのです!!先客の方はチキンカツレツを頼まれておりまして、こちらも美味しそうでした。マノワールさんはお1人様にも優しいお店作りをされているので、大変有難い。入店しやすい雰囲気を作り出してくれてありがたやー
洋食だけでなくイタリアンもメインとして取り扱われているマノワールさん。イタリアンレストランですからね、そりゃそうだ。
正直パスタも凄く気になっていたのですが、オムライスのパワーには勝てなかったよ...。パスタや他の洋食はまた次回以降だ、しょうがない!!
ピッツァも以下略。洋食とイタリアンは私の好きなお食事系統ツートップに入りますので、マノワールさんは神なのだろうか...とメニューを確認すればするほどそう思わずにはいられないさおであった。職場の近くにあれば週3以上のペースでランチタイムに通うわ...。
あ、今回はディナータイムに来店致しましたが、ランチ営業もされておりますので気になる方はホームページなどからご確認下さい。注文できるメニューはちょいと変わってきますが、平日も土日祝もランチ営業されていますよ~!
オムレツや生ハム、ソーセージの盛り合わせなども注文できる。洋食&イタリアン系統のものなら大体揃えられているようでして、ガッツリのお食事から軽くおつまみを頂くまで何でもござれ!って感じでしょうか。良いなぁ、西院。自分好みのお店を見つけるたびにその駅を羨む今日この頃です
本日のおすすめもあります。個人的に合鴨フランクフルトが気になって仕方がない。
勿論デザートだってある!クレームブリュレがめちゃくちゃ美味しそうだったのですが、お腹の調子を考えて断念。次回食べてやるからな...!!
ドリンクはソフトドリンクもアルコールもきっちり揃えられている上に、メニューをじーっと見ていたらちょいと気になるものが。そちらについては後ほどご紹介致しますのでお待ちを~
お店の壁に飾られている小物たち。可愛らしかったので2枚撮らせて頂きました。
2枚目はこちら。特にカップとソーサーが可愛らしかったのでぱちりと。お店に行って洒落たカップやお皿が出てくるとついつい注目してしまいますねぇ
ではではそろそろ今回頂いたオムライスとドリンクをご紹介致しましょう!こちらです!!
「オムライス(900円)」と「カフェ ,チョコラータ(520円)」です!イタリアンなドリンクに目が釘付けとなってしまったのですよ!!でもまずはオムライスです!!お目当てはオムライスですので
色濃いドミグラスソースにときめいてしまいます
マノワールさんのドミグラスソースですが、1週間じっくりコトコト煮込んだ自家製ということでホームページでドミグラスソースに関する内容を拝読した時から味わってみたくて堪らなかった...!長い時間と手間暇を掛けられたドミグラスソース、濃いソースの色が期待を膨らませます
ではでは頂きました。卵の中にしっかりと詰まったライスと鶏肉、玉ねぎの王道オブ王道な組み合わせは安心感がありますねぇ
今回特に注目したいドミグラスソースのお味はソースの濃い色を裏切らない濃厚なお味でして、また酸味が効いているのが印象深かったです。美味しかったのは言うまでもない、美味しかったです!!!
あと、大小でオムライスのサイズが選べまして、さおは食いしん坊なので躊躇なく大を選んだのですが、こちらも期待を裏切らないボリュームでした。デザートを頼まなくて良かったかもしれない...と食べ終えてからそう思ったのは此処だけの話です。
男性の方も大だと中々のボリュームを感じられるそうですので、女性の方はもしかしたら小の方が良いかも。オムライス好きは私のように大をオススメします!ドミグラスソースの味をしっかりと堪能して頂きたい~!!ただオムライス用のソースを作りました、なんて陳腐なものではなく、時間を掛けてきちんと作られたのだな...って味わうことでオーナーによる手間暇を掛けられたお味を感じられますので!!忘れられないドミグラスソースのお味でした...
そしてイタリアンなドリンクであるカフェ チョコラータでございます!注文時奥様から「デザートのようなものだけど大丈夫?」と聞かれたのですが、大丈夫です!ドリンクは水があるからデザートっぽいこちらを注文させてくれ!!と言わんばかりの勢いで頷く私でした。
いやぁ、こちらも中々に濃厚なお味でした。クリームとチョコレートの組み合わせってどうしてこう癒されるんでしょうねぇ...甘さと癒しの同居生活に浸れて幸せです
温かいチョコラータ、濃厚だけれど優しいお味に身も心も癒されました。ホッとできるお味でございます
最後に奥様から頂いたショップペーパーをご紹介してお終い。
裏面にはメニューも記されているので、気になる方はお店にて直接頂いて下さい~。ランチメニューのことも書かれておりますよ~
ではでは路線図更新と参りましょう!そいや!!
86駅目となる西院駅クリアです!冒頭の方でも申し上げましたが、西院の記事はまだまだ書いていこうと思いますのでご興味のある方はお待ちを~。あと、烏丸と河原町も行きたいお店があるのでこちらの記事も3月末までには書き上げたい...
では次回!19日に投稿予定です~!!次回は残る4駅の中から記事を書きたいと思います。我ながら綺麗に大阪の駅だけを残したなぁ。
全駅制覇の記事を書き始める際は「多分マラソンする時のようなことになるんだろうな...」と考えておりましたが、実際そうだったからこの心持ちは間違っていなかったのでしょう。まぁこの辺についてはご想像にお任せ致します。それではまた~!
カフェ マノワール
京都市右京区西院三蔵町24-6
TEL:075-315-8158
営業時間:11時30分~15時・17時~22時 ※火曜定休
HP:http://www.caffemanoir.com/index.html
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。