美味しい梅酒を探しに、うめだエキナカまで♪
今日は阪急大阪梅田駅2階中央改札内に期間限定でオープンしている、
「わかやま紀州館阪急梅田店」に行ってきました〜
和歌山のゆるキャラきいちゃんがお出迎えしてくれました
ちなみにきいちゃんは紀の国わかやま国体マスコットキャラクターで紀州犬がモチーフです。
そして和歌山といえば、梅子はモチロン梅を思い浮かべてしまいます
梅酒は自家製のものも作るのですが、美味しい梅酒があったらいいなぁと思いながら店内をウロウロ
見つけた梅酒はこちら。
『紀州の梅酒 にごり』
『桃姫』
こちらを作っているのは中田食品株式会社で、創業は明治30年とのこと。
『紀州の梅酒 にごり』は紀州完熟南高梅を使って熟成させた梅酒で、完熟梅の果肉が入っていてフルーティーな味わいです。
『桃姫』は和歌山県産高梅の完熟梅酒を使っていて、和歌山県産のもも(白鳳桃)果汁が30%入っています。
とろっとコクがあってフルーティーな梅酒です。
どちらも飲みやすくて、知らないうちにどんどん飲んでしまうくらい。
コクがあって美味しい梅酒。
インターネットでも販売してますが、美味しいものもいろいろ購入できるこのイベントは10/17(月)までです!
ぜひ行ってみてくださいね
この日は【みのおPR-DAY】とのことで、阪急大阪梅田駅1F中央WEST広場にも滝ノ道ゆずるくんがちびっ子たちと写真を撮ったり楽しんでいました〜
「わかやま紀州館阪急梅田店」
9月28日(水)~10月17日(月)
11:00~22:00 (初日16:00開店、最終日は20:00閉店)
http://ers.hankyu-hanshin.co.jp/shop003/shop/news/200436
中田食品株式会社 http://www.nakatafoods.co.jp
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
カスタード2016年10月16日 22:15
梅子さん、こんばんは。美味しい梅酒を知らないうちにどんどん・・ってわかります!
アルコールに弱い私は、この前友達に「ね、もう少しゆっくり飲むといいよ(・ω・;)」と止められました。(笑)
中田食品は梅干が有名ですよね!梅酒も販売されているの、初めて知りました(^ω^)
梅子2016年10月16日 22:07
かうるさん、こんばんは!梅酒大好きなんです。両方美味しかったですよ〜。でも桃は知らない間に飲みすぎて家に帰れなくなる危険なヤツです(笑)梅酒は飲みすぎるので、家で飲むようにします。この日はゆるキャラ祭りでした^^
かうる2016年10月16日 21:59
梅酒、いいですね〜♪にごりのも桃のもどちらも美味しそう!そしてゆずるくん(((o(*゚▽゚*)o)))いつもよりオシャレしてる!!
梅子2016年10月16日 22:19
カスタードさん、こんばんは!梅酒も販売していて今回初めて購入しました〜。一番レジに近い棚にありましたよ!私も強くないので梅酒は危険です(笑)