久しぶりに行ってきました♪『第22回 神戸ルミナリエ』
先日12/2(金)から始まった『第22回 神戸ルミナリエ』に行ってきました〜
ルミナリエには15年ぶりくらいでしょうか?
久しぶりです。
初日なので混んでるかと思いましたが、平日ということもあって誘導されながらもスムーズに会場まで進んで行けました。
神戸の街の中もイルミネーションがきれいです
会場には元町方面から一方通行になっています。
詳しい順路はこちらをご覧ください。
⇩
http://www.kobe-luminarie.jp/cont-10.htm
美しいですね〜
輝く光の宮殿の入り口のようです。
中へ進んでいくとはっきりと左右対称のパターンがわかります。
このパターンのバリエーションの組み合わせが、美しい光の模様を作ってるんですよね
東遊園地までの回廊は、ため息が出るほどの美しさ。
左右対称の光のパターンが連続して、その下を歩くと進んで過ぎていくのがもったいない気持ちになります。
こちらが東遊園地です。
こちらはおとぎ話に出てくるような光の宮殿のようですね
上から見ると光のリングのようです。
以前ブログにも書きましたが、目の前の神戸市役所の24階が展望フロアになっていて、上から見下ろすこともできるんです。
以前のブログはこちら⇩
http://www.hankyu.co.jp/ekiblo/umeko/23201/
噴水広場では、また別の作品があります。
光の柱のようですね
水鏡に映った姿も美しいです
あの日からまもなく22年ですね。
『第22回 神戸ルミナリエ』
12/2(金)〜12/11(日)
http://www.kobe-luminarie.jp/index.html
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。