劇団四季『リトルマーメイド』を観る。(@大阪梅田駅)
第14駅目 大阪梅田駅
第二話 劇団四季『リトルマーメイド』を観る。
第一話 大阪梅田駅周辺さんぽ~駅スタンプ、百貨店みやげ。記事はこちら→
実は(十三駅乗り換えが多いので)大阪梅田駅は久しぶり。
梅田を利用するのは、大阪中央郵便局(初日印の押印機押印)、ビルボードライブ大阪、大阪四季劇場に行く時だけ(と言い切ってもよいかも。それにしても見事に西梅田エリア!!)なので、新型ウィルス後は自粛・中止が相次ぎ、降りる理由がなくなってしまったのです。
今回駅さんぽに合わせて、どこかにお出かけすることも考えましたが、私の「いつもの梅田」を書きたい!と思い、劇団四季のチケットを取りました。
劇場では、感染症対策として、お席は最前列は空席・客席は一席とばしで販売され、出入口と化粧室前ではサーモグラフィー装置による検温があり、列ができる所はすべて間隔をあけて並ぶよう声がけがあり、「マスク着用のお願い、"声を出すこと、歌唱"を控えるように」、というアナウンスが繰りかえされていました。
ちょっとびっくりしたのは、お席によって入場時間が分けられていたこと(2階席は開演の○○分前まで、1階席は○○分以降)と、独自のWEBサイトから入場者情報を登録するシステムがとられていたこと(全員の連絡先を登録します)。
どの劇場も、いろいろな努力をされて、幕を上げているのだと思います。
『リトルマーメイド』素晴らしかったです。
ディズニーのアニメでよ~く知っているのに、ドキドキワクワクハラハラが止まりませんでした(いいところで休憩に入る!!)。
名曲ぞろいで~アリエルの1曲目に思わず涙が・・・(アリエル役の木村奏絵さん!!私はあなたの舞台を追いかけます!!)。
どのシーンも目に焼き付いています。
感動の気持ちをいつもの倍の拍手と、グッズ(購入)で応援にかえさせてもらいました~。
一日も早く、満席のお客さんと鑑賞できる日が来ることを祈っています。
大阪四季劇場
大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT7階
阪急電鉄大阪梅田駅より徒歩8分ほど。
劇団四季公式ホームページ →こちら
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。